ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2025-1-18(土)、一日中雲一つないお天気 ☀

2025年01月19日 04時01分29秒 | 天気、気候
室温は、4.8度(6:00)。
朝方は結構寒かったけれど、外に出れば雲一つないお天気に自転車で出掛ける。

雪を被った鈴鹿連山、伊吹連山がとても綺麗に見える。


こんなに綺麗に見えるのは久しぶりである。
冷たい風は吹いているが、自転車を漕ぎながら、「伊吹おろしが吹くなら吹けよ〜」と「シーハイルの歌」を伊吹おろしに替え歌を歌いながら、軽快に走れば、身体が暖かくなってきた。

9時に丁度「てのひら」に到着して、読みかけのくさか里樹さんの「新生ヘルプマン ケアママ」の3,4巻を読んでいると知人家族がやってきた。

「こんな遠いところまで自転車で来たの?」と言われてしまった。

近所の人が「鬼饅頭が美味しかったからまた買いに来た」とやってきた。

私も美味しそうだったので一つ分けてもらったら、昔食べたモチモチの鬼饅頭がとても美味しかった。

家でも米粉があるので作ってみようかな。

結局コミックを読んでしまうと11時になってしまった。

夫を亡くして息子を育てながら仕事を探していたシングルマザー蔵野たからが、末期がんを患う「いたずら好き」白田金蔵の介護をめぐり、さまざまな困難に立ち向かう。プロレスラーのヘルパー早乙女千陽らキャラの立った脇役の活躍とともにシングルマザーの奮闘劇が描かれる。

どこにもない個性的な高齢者との奮闘がとても面白く読み終えてしまった。

まだくさか里樹さんの「ヘルプマン」が全作整っているので、また読みに来ようかな。

図書館に行き、あさのあつこさんの時代小説「かわうそ」「えにし屋春秋」「光のしるべ」を借りてきた。

帰り道佐屋大橋から東の方を見ると、御岳が霞んで見えた。うまく写真に写っているかな?


午後からもお天気に誘われて散歩に出かけると、いつもシャッターが閉まっていた家の前で、男性がいくつものバイクを見つめていた。

白いバイクは「ローマの休日」でオードリヘップバンが乗っていた同じ種類のバイクだという。

今はバイクで事故って肩を痛めてリハビリに励んでいるので、乗れないのが残念だと話していた。

暖かくて気持ちが良かったので、しばらく話が弾んでしまった。

今年は早く春が来そうであるので楽しみである。

今日の万歩計は、9,195歩でした。
コメント

2025-1-17(金)、阪神大震災30年 ☀時々☁

2025年01月18日 05時09分53秒 | 自然災害・災害
室温は、5.5度(6:00)。
深夜便はずっと阪神大震災30年の特集をやっていた。

30年前の1995-1-17に阪神大震災の5時46分に震度4の揺れにビックリして飛び起きて、廊下の壁に手をついてしばらく様子を見ていた。

直ぐにテレビを付けると、淡路島が震源として、マグチュード7.3という兵庫県南部一帯の大地震が起きた。

高速道路の足下駄が倒れ、ビルや家屋が倒れ、長田町では、大火災が起きて、戦後初めての大被災の地震となり、6,434人もの被害者出る大地震となった。

その後議会で特に液状化の酷い地域の視察に出掛けたことがあったが、電柱が何メートルも沈んだり、一階部分が沈み込んだり、潰れる家がほとんどであった。

愛西市は地盤が弱く、液状化による被害が予想されるので、もし東南海地震が起きた場合の被害は同じような光景になることが想像出来、恐ろしさを感じました。

神戸市の東公園の広場に「よりそう」と文字が竹筒の灯籠で浮かび上がり、5時46分に一緒に黙とうをしました。

その後14年前の2011-3-11に東北大震災、昨年の1-1に能登大震災が起きるという地震大国の日本にお互いに被災のあった人達と「よりそう」と言葉になった。

こんな地震大国の日本には、原発はいらない。

「さよなら原発in海部つしま」では、毎月スタンディングを行い続け、3.11に向けて3月8日に午後1時半より今市場交差点でスタンディングを行い、「3.11原発ゼロNAGOYA ACTION」に参加する予定です。

グランドゴルフ

親水公園での今年初の年金者組合のグランドゴルフに出掛けました。

冷たい風に震えるくらいでしたが、グランドゴルフを行えば、寒さを吹き飛ばすようにスティックを振り上げて頑張ったが、全員成績は良くなくて1位はホールインワンが最後に出て、89打。

私は珍しく95打で2位でした。珍しく事があるものです。

脳トレ麻雀新年会

脳トレ麻雀のメンバーの車で蟹江の「元海」で新年会。

いつもより上等なランチで、お茶と焼酎で乾杯。

近くのコメダでティータイムをして、老人福祉センターに行くことになったが、タオルを持っていなかったので、我が家の干してあるタオルを持って、温泉で体を温めて散開しました。

何かと忙しくおしゃべりに花が咲いた楽しい1日だった。

今日の万歩計は、11,028歩でした。





コメント

2025-1-16(木)、寒中見舞いハガキ作り ☁時々☀

2025年01月17日 04時24分53秒 | 四季、暦、祝日
室温は、5.9度(6:30)。
昨夜から2時間のタイマーで電気ストーブを着けるようになったので、寝室が暖かくなって凌ぎやすくなった。

今日は朝から「寒中見舞いのハガキ」作りをする。

お正月に孫娘に携帯で撮ってもらった写真をパソコンで作ったハガキに添付するのがなかなか出来なくて苦労をする。

取り敢えずブログに写真を載せて、その写真をコピーをしてやっとハガキに添付出来たが、大きく引き伸ばすとボケてしまい、文字を大きくして文章を増やすとやっと何とか様になった。

郵便局にハガキを30枚買うと1枚83円に上がっていてビックリ。これじゃあ年金暮らしには年賀状をやたら送れないなあ。

我が家に年賀状は20枚しか送られてこなかったのも分かる気がする。

銀行に行き、振り込みをして、「すずらん」で久し振りにランチでも食べようとしたが、お休みだったので、途中でたこ焼きを売っていたので買ってきた。

30枚の「寒中見舞いのハガキ」を宛名書をしてやっとホッとする。

ライン年賀状

元旦に沢山の友人たちの年賀状のラインが届いたので、私もラインで年賀状を出す。


いつも付き合いのある友人たちにはライン年賀状で済ますことが多くなって、年賀状をワザワザ送ることが少なくなった。

でも遠い親族には、我が家の近況を送りたいので、これからも年賀状は作り続けようかな。

また今回の年賀状の中に、これからは賀状を送らないのでよろしくと書いてあった賀状があったが、これからも私は送り続けようかな。

ブログ読者の方は年賀状についての考えをお聞かせください。

横綱照ノ富士引退

夕方からラジオで大相撲を聞いていたら、横綱照ノ富士が引退すると聞こえてきた。

幕内力士になっても振るわず幕下に落ちて這い上がって、苦労して横綱になった照ノ富士。長い間1人横綱で頑張ってきました。本当にご苦労さまでした。

大関の琴桜、豊昇龍の2人が横綱候補として今場所頑張っているが、琴桜は4連敗、残るは豊昇龍は何としても横綱になってほしいなあ。

若手が最近頑張っているので、相撲を楽しみにしているが、豊昇龍の態度がイマイチ好きではないが。横綱がいない大相撲は面白くないから。

今日の万歩計は、7,732歩でした。
コメント

2025-1-15(水)、永和台サロン「健康チェックと健康体操」☁のち☀

2025年01月16日 04時50分10秒 | サロン活動
室温は、5.6度(6:30)。
寒いけれど、今日は永和台サロンがあるので、いつもより早めに起きて着替えて準備をする。

今日の永和台サロンは、半年ぶりの「健康チェックと健康体操」を行いました。

参加してきた人から、順番に健康チェックを行い、体重が正月太りで増えた人が一番多いが、体重は減り、筋肉量が増えているが、内脂肪、体内脂肪が著しく減って、至って健康だが、3回血圧を測ったが計れない人がいた。

最近、ウォーキングを始めた人は、筋肉量が増え、体脂肪、体内脂肪が減り、確実にウォーキングの効果が表れて喜んでいました。

時々健康チェックをすることで、体調が分かって健康チェックの必要性を感じた。

健康チェックの終った人から
左右の手を変えながらお手玉をするが、右手からは手早く出来るが、左手からお手玉をすると全く出来なかった。
普段出来ない左手からのお手玉を時々やってみるのも面白い。

音楽に合わせてストレッチ体操をして、順番にストレッチをすると身体中が伸びて、久し振りに身体がスッキリとする。

最後にお尻を動かして、前に進むと失禁を防ぐことが出来るようである。

喉を潤して、「風船バレーボール」座って丸くなって、風船飛ばしをする。

始めのうちは10を数えるとすぐに落ちていたが、だんだん慣れてくると、50、100回数えることができるようになった。

終わると身体中がポッカポッカ。

しらす干しの入ったおせんべいとしっかりと喉を潤すとホッとする。

14年5ヶ月「永和台サロン」をやってきたが、ニュース作りも難しくなってきたので、3月で終了することを話をすると、ニュースは要らないが楽しみにしていたので、これからもやってほしいと言われてしまった。

いつかは辞めることになるなら、無責任に体調を突然崩して、途中辞めることは出来ないので、キチンと切り目のいい時に辞めることにするが、なかなか分かってもらうことは難しそうである。

また、形を変えて、老人福祉センターで「脳トレと健康体操」を行うことを伝える。

ランチにてんしんらんまんに出掛けて、健康体操講師と4月から老人福祉センターで「脳トレと健康体操」を行いたいので、打合せの日程を決めました。

これから自分自身も歳を取り、認知や健康維持のためにも「脳トレと健康体操」を続けていきたいとの思いもあるので、まだ若い講師の方にこれからも続けて行ってもらいたいものである。

今日の万歩計は、7,324歩でした。






コメント

2025-1-14(火)、浅田次郎「流人道中記上」☀

2025年01月15日 04時41分03秒 | 本と雑誌
室温は、5.5度(6:20)。
相変わらず寒さが身にしみる今朝も7:00近くまで布団の中。

麦ちゃんは早くからご飯ご飯といっているようで、寝室の扉をゴリゴリと爪を立てて呼んでいる。

早めに餌をあげると必死に食べている様子が可愛い。

直ぐに布団の中に入って、浅田次郎さんの「流人道中記上」を読み上げる。

物語は、若い与力である石川乙次郎が罪人・青山玄蕃を蝦夷の流刑地に送り届ける旅から始まります。

乙次郎は、武士としての立場を守り、罪人である玄蕃に対して厳しく接しようと心がけますが、旅を共にする中で次第に玄蕃の人間味に惹かれていきます。

道中での様々な出来事を通して、玄蕃が見せる優しさや思いやり、周囲の人々に対する温かさを目の当たりにし、彼の心の内にある強さを理解し始めます。

また、旅が進むにつれて、玄蕃の真の身分や過去が徐々に明らかになり、彼が不義密通という冤罪をかけられていることを知ります。

玄蕃は、自らの武士としての誇りを守りつつも、あえて流罪を受け入れることで、自分が信じる正義を全うしようとしていたのです。

2人が歩いた奥州街道で上は仙台国分町までの物語である。

本を読むにつれて、図書館で借りて読んだことがあるなあと思い出したが、結構具体的な物語はほとんど忘れていることもあり、そのまま読んでみることにしました。

この本の発行は2020年3月の発行で意外にまだ新しい本でした。

満月の夜

乙女ガールのメンバーからライン「今夜は満月、その右下にあるオレンジの星よく見えるよ。その左の方の明るいオレンジの星が木星夜の空も着込んで見てね」が入って、ベットに入る前に東の空を見上げるとオレンジの月が輝いて見えた。

月の近くに輝いているのは火星で、地球と火星が一番近づく時で、幻想的に見えるのが素晴らしい。

冬の澄んだ夜空は寒いけれど、珠には見上げると色んな発見があるものですね。

今日の万歩計は、6,145歩でした。
コメント