goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2016年3月17日(木)、ロコモ予防体操

2016年03月17日 16時36分38秒 | 健康・病気
 今日は、午前中近所の人と老人福祉センターで、手づくりをするつもりで材料を持って行ったが、

 おしゃべりに夢中になって、手づくりをする気が全くなく、隣の部屋で「ロコモ予防体操」の準備をしていたので、
初心者でも参加できるということでしたので、名前を書いて参加しました。

 DVDを見ながら、椅子に座って、ゆっくりとストレッチやリズム体操、平たいゴムを使った体操など次々に行い、
途中40分ほどで、10分休憩して、徐々に体操のスピードも早くなって、12時近くまでビッチリ体操をすると、身体も温かくなってきた。友人とこれからも参加しようねと約束してきました。

 今日の万歩計は、8,880でした。
コメント

2016年3月16日(水)、歯医者

2016年03月17日 15時50分14秒 | 健康・病気
 トイレに変えてあるカレンダーの「ぜんきゅう心のぎゃらりー」の

今日の言葉は
「人生は 前を向いて生きるもん 楽しんで生きるもん 喜んで生きるもん」

 何度読み返しても、こんな人生を送れたらいいなあと思いました。

 9時過ぎに、まえかわ歯科クリニックに出かける。

 最初に私が呼ばれて、診察室入ると、歯科衛生士さんが歯周病の進行について1本つづ歯周ポケットの深さを計ってくれて、「歯周検査の説明書」のというプリントをいただきました。

 今まで歯医者で私自身の歯の状況を記したプリントをもらったことがないので、びっくりしました。

一番深いところが右上の4番目が6ミリもあり、中度の歯周炎になってるとのこと。

 しっかりブラッシングと歯間ブラシやフロスできれいにするようにしてくださいと、丁寧に歯石を丁寧にとってくれ、
歯間ブラシも3SのL字型の見本をいただきました。

 歯がスッキリと綺麗になって、とても気持ちがよくなりました。

70歳で22本はキープできそうですし、80歳で20本キープできるように、徹底的にこの機会に治療したいと思いました。
  
 今日の万歩計は、7,273歩でした。
 
コメント

2016年3月15日(火)、ドラゴンズ

2016年03月17日 15時29分16秒 | スポーツ
 今日は娘がドラゴンズの試合に出かけた。
初めは友達と行く予定だったが、体調を崩して行けないというので、10時ごろ一人で出かけていった。

 夕方6時過ぎに帰ってくるといったが、5時ごろに帰ってきて、随分疲れた様子だった。

 話を聞くと、試合は午後だったが、グッズ売り場を見ていたら、試合が始まった。
貧乏ゆすりをしたら、近くの人からにらまれて、5回で帰ってきてしまった。

車の往復も疲れたが、やっぱり一人では楽しめないようである。

 夕方早目に帰ってく、るなら、お父さんがディサービスに行ったときに、今度は一緒に行こうと約束をする。
せっかくドラゴンズのファンクラブに入会したのにね。

 今日の万歩計は、4,742歩でした。

  
コメント