goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2016年3月23日(水)、ビューティアップセミナー

2016年03月26日 14時10分31秒 | エステ・美容・カット
 10時から愛西市文化会館で、「ビューティアップセミナー」がヴァン・クリエイティヴ主催で開催。

今日は久しぶりに会う友人と娘と一緒に参加しました。

まず、CP化粧品の説明が30分ほどあって、クレジングクリームで汚れを丁寧にとり、化粧水でパティングをしっかり行い、乳液をつける。

 普段メーキャップはしないので、眉の描き方、目の周りのメーキャップの仕方、口紅など塗るといつもの自分とは違う自分の変身しました。

 1時を過ぎてしまったので、少し早目に帰り夫に食事を用意して、友人と永和台の「ななくさ」出会う約束したので、慌てて、「ななくさ」に向かう。

 コーヒーを先に飲んでいたら、友人もやってきて、「ななくさ」のつるし飾りをバックに再会記念写真を取ってくれました。1時間ほど募るおしゃべりにまたの再会を約束して別れました。

 今日の万歩計は、8,743歩でした。

 
コメント

2016年3月21日(月)、孫娘の2歳誕生会、小学卒業・中学入学祝

2016年03月26日 12時47分13秒 | 記念日 記念樹
 次男が昨夜から泊まっていたので、朝はゆっくりと11時ごろに朝食の昼を兼ねた食事になり、昼頃に嫁と孫娘が来たが、しばらくじいちゃん、ばあちゃんと遊んでいたが、蟹江のエンチョーのペットのところに金魚やメダカを見に行ったところに、長男家族が来たが、すれ違いになって、長男たちもピアゴに食事に行きました。

 2歳になった孫娘が2週間前に来たときは、「トット トット」「オトット」としきりに言っていたのが、今日ははっきりと「オトットに行く!」と文章になっているんです。子供ってこんなにも早くおしゃべりが出来る何って驚くばかりです。

 夕方5時には、家族10人が集まり、お寿司とから揚げで、誕生会と卒業入学のお祝いが始まりました。

 孫娘同士、10歳も離れているのに、気が合うのか食事もそこそこに寒い玄関で二人でキャッキャッと遊んでいるんです。

ケーキにロウソクに火を入れて、真っ暗になると、泣きそうな顔になって、とてもロウソクを消すことができなくて、
思わずばあちゃんが息を吹きかけて消してしまいました。

 お祝いにアンパンマンのブロックやおふろで遊ぶおもちゃをもらって、夢中になっていました。でも、磁石でボールを運ぶおもちゃは中学になる孫娘が夢中になって遊んでいます。

 これから会う度に、いっぱいおしゃべりできるようになるんだね。とても楽しみ。

 今日の万歩計は、2,169歩でした。 


 

 

 

 

 
 

 
コメント