ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2017年9月30日(土)、ガン検診

2017年10月02日 01時40分44秒 | 健康・病気

     午後から、娘と一緒に、佐織保健センターの集団ガン検診に出かけました。

大腸がん、骨密度、子宮頸がん、肺ガンの検査をしました。

   骨密度はすぐに結果がでて、同じ年齢の音響的骨評価値と比較して、101%で、若年成人と比較して、83%でした。

2年前は同じ年齢は108%で、若年成人と比べると88%でした。

     今回は、「要指導」のレベルであるが、日頃ウオーキング、乳製品を食べる様に心がけているせいか思っているよりも、値は低くなっていないが、これ以上下がることのないように頑張らなければならない。

   今日の万歩計は、6,166歩でした。

    9月の歩数   229,691歩   平均  7,656.3歩

来月から、愛西市の健康なまちづくり事業に参加して、愛西市専用のWebサイトで、歩数・歩行距離・消費カロリーをインターネット上の東海五十三次ウオーキング大会に参加します。

 

コメント