のんびり会に近所の人と文化会館に出かけました。
津島保健所の方が、12月に行なう研修会にどんな内容の研修がいいのか話を聞きたいということで見えていました。
いま娘が調子が悪いので、親として、どのように娘に対応したらよいのか、わからないと話をすると、メンバーが娘をトランプに誘ってくれて、楽しく相手をしてくれた。
こういう時に、子供や親の気持ちも分かってくれるので、メンバーが気をつかってくれるのがとても嬉しい。
アッチコッチから、親として子供の対応の仕方をどうしたら、いいのか。
子供の症状も違うので、個々に親の話を聞いてくれるといいのにと思うが、中には親もカウンセリングをうけてくれる医師もあるということです。