ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2015年5月15日(金)、鉄道マニア

2015年05月17日 08時24分30秒 | 趣味・娯楽
今朝最期のビラ配りをしていると、弥富市と愛西市の境の関西線の踏切で、狭い道の両側にカメラとビデオを配置して、写真を撮っている人に出会いました。

「何を撮っているのですか」と聞くと、「JRのタンク車が通るので、写真を撮っている。JRのタンク車は、四日市の石油コンビナートまで石油を運ぶために走っているし、もう一か所は恵那山トンネルがタンクローリー車を走らせることができないので、中央線で石油をタンク車で運んでいる」ということです。その道のマニアはさすがこだわりをもって、写真を撮っているものですね。

6時40分にタンク車が通るということでしたので、私も見送りました。

今日は知らないことを教えてもらったという気持ちで、朝から清々しい気持ちになりました。

今日の万歩計は、6,554歩でした。



コメント

2015年5月14日(木)、畑づくり

2015年05月17日 08時24分30秒 | グルメ
 ビラ配りの後、借りている畑の草取りをしました。
イチゴが小さいけれど、、あちこちに赤くなってきている。虫に食われる前に収穫しないと、おいしいところから食べられてしまう。

 5年前くらいに借りて、すぐに苗を植えた「カボス」の木に、たくさんの花が咲いているではありませんか。昨年は気が付かないうちに大きくなっていて1個収穫しましたが、今年はたくさんの実をつけてくれるのが楽しみです。

 久しぶりに夫とsweets cafe「Halu」行く。

 夫はケーキ類が苦手なので、少し渋っていたが、1周年記念のイベントを行っているということなので、行ってみる。

 まったく新聞もなく、コーヒー専門誌を置いてあるだけなので、ますます夫は、暇を持て余すのでしょう。

 私はコーヒー店専門誌をみながら、今度はどこの喫茶店に行こうかなと、メモをしながら過ごしました。

 最近の喫茶店はいろいろ特色のあるところを売りに出しているようで、菰野町、あま市、稲沢市、中川区伏屋、桑名市など近隣の市町村の喫茶店中心にメモしました。

 また近くに行ったときや新しいところを開拓するための資料づくりです。

 今日の万歩計は、14,186歩でした。
コメント

2015年5月13日(水)、認知症

2015年05月13日 15時36分37秒 | 健康・病気
今日は一日中何も予定のない日。
夫がディサービスに出かけた後、録画してあったテレビを見てしばらく過ごす。

「みんなの家庭の医学」の「認知症にならない睡眠方法」という番組を見ていると、まったく私自身のことを言っているようで、これからの認知症予備軍ではないかと思う。

しかし眠っている間に深部体温の調節がうまくいっていないために、質のいい睡眠をとることができないでいる。肥満や高血圧でもよい眠りができないという。

深部体温を上手に低下させるためには、①朝の散歩を20分以上行なうこと。②お風呂にしっかりと浸かること。

記憶量のテストを行うと、16問中5問しかできなかった。

散歩は毎日行っているし、温泉にもゆっくりはいているし、どうしてテストが悪いのでしょうか。

今後の課題ですね。

気を取り直して、絽の着物で、上着を作ろうと、2階に行き、和ダンスを探すと、母しゅしゅの絽の帯と着物が出てきた。帯はすぐにタペストリーにできそうです。

着物は、袖だけ取って、単衣の着物の上にはおる上着を作ろうとしたが、ミシンが使えない。

ミシンを取り出して、ビスを取って分解すると、何とかしっかり固まった糸くずが取れた。

ミシンでシュシュを作ると、何年かぶりにミシンが使うことができた。
珠にはゆっくりとした時間をつくらないと、家の中も片付きませんね。

家の中で、好きなことができる時間をこれからも、1週間に最低一日は作りたいものです。

今日の万歩計は、
コメント

2015年5月12日(火)、自彊術・台風6号

2015年05月12日 16時54分59秒 | 健康・病気
台風6号が沖縄から風速50メートルのはやい速度で、東海地方にやってきた。午前中から雨が降り出してきたので、早めに2階の雨戸を閉め、玄関の花や金のなる木は下におろして、倒れないようにしておく。
こんな時期に日本に台風がくるなんて、異常気象もはなはだしい。
地球環境最近あまり騒がないが、大丈夫でしょうか。


午後から友人と一緒に、「自彊術」という健康体操に出かけました。

今年になってから何度も行こう行こうと言っておきながら、二人とも約束を忘れてばかりで、やっと実現をした自彊術です。

まだ私も2・3回しか来ていないので、初心者と同じで、友人と一緒に無理をしないで、見学をしながら、31術をした後、休憩をして、二人一組になって、肩や背中を揉みあうと、気持ちがよくなって、眠くなってしまいました。今日も早く寝ようかな。

友人と一緒にしばらく通うことになりました。

今日の万歩計は、10,157歩でした。(まだ雨の降らいないうちに、ビラまきをする)
コメント

2015年5月11日(月)、気温差

2015年05月12日 15時59分51秒 | 天気、気候
早朝ビラまきに出かけるときは、上着を一枚はおらないと、涼しくって出かけられない。
歩いていると、だんだん体が暖かくなって、上着を腰に巻き付けて歩きました。

この時期は温度差が随分あるので、着替えをまめにしないと、風邪をひいたり、体調を崩してしまう。

午後から、高齢者住宅に入所している友人に久しぶりに会いに行きました。

4月に1週間くらい入院されて、連休明けにと約束していたので、手作りのイチゴジャムをもって訪ねると、大変喜んでいただきました。

最近はあまり外に出ることは少なく、体を支えて歩くシルバーカーで、歩く練習をしているとのこと。
ベットで長く座っていることも、つらくなるので、すぐに横になってしまうなどと、だんだん体がつらくなってきたとのこと。1時間ほどおしゃべりをして、また一緒に食事に行こうと約束をしました。

以前のように友人が訪ねてくることも少なくなり、入所していた親しい方が亡くなったりして、少し気落ちをしているようです。

いつも夫の様子も聞いてくださり、お土産に夫の好きなあられをいただき、コーヒーと一緒にごちそうになりました。

今日の万歩計は、7,621歩でした。
コメント