しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

気圧が下がるとへたるなあ

2016年02月20日 12時39分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

先ず、身がへたり

へろへろしているうちに心もへたってきました

8時間寝たくせに、朝食後また就寝

11時過ぎに起きて、サメに一言。

「今日の昼食は自由食」と。

これは、何もしてやらないから、勝手に食べろ、の意。

「放し飼いだね」とサメ。

 

12時過ぎ、サメ氏は、なんと鍋ごと食卓に置き

タッパーの保存食を並べ、お一人様ごはん。

くちこは、昼前に珈琲とお煎餅を食べたので要らない。

孫達には見せられない姿だわ

サメ氏がひとこと。

「食べたらどうするの?」

「元通りに」

そ、くちこは要らないの意。

 

雨、相当降っています

昨日、mcnjさんから届いたクリスマスローズ、植え替えておいて良かった。

 

大中小・・・

ふむ、ブーフーウーと名付けよう。

ウーの鉢はmcnjさんから届いた鉢です。

くちこは、大胆不敵?過保護?にデカイ鉢に植え替えました。

末永く、自主的に、育つように、と。

 

ムー大根も届いたのですが、

「食べて、種を取るように、と」

食べたら種が取れないからと思って、そのままサメ畑に植えましたが・・・

mcnj氏が、再度、食べろ、と。。。

ふうむ。。。

とにかく。

mcnjさん、お心遣い有り難うございました

 

雨で、咲きかけの小町藤も濡れていました。

昨今の寒さで開花は止まったままです。

 

 

 

玄関を美術館にしてみました。

 

 

 

リビングは春に。

 

まあ、へたりつつも、

のそのそと生息しています。

そう言えば、一瞬のけぞった光景。

 

 

小型ヘビ?

大型ミミズ?

昨日貰った牛蒡が一本落ちていたのでした。

平和だ。

 

 

 

コメント (60)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする