goo blog サービス終了のお知らせ 

しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

気晴らしにお買い物

2017年02月19日 08時27分11秒 | 日記・エッセイ・コラム

八日間も家で療養していたら・・・

腐りそう

療養もほどほどにして、たまには出掛けようかと、

サメ氏の仕事(ボランティア)に同伴して大型ショッピングモールへ

 

一応、行こうかどうしようか、迷いました。

欲しいもの無いし。

それでも、行った以上、爆買いする性格だし。

これには、諭吉さん数名の命運が掛かっている。。。。

 

で、ま、

行きました。

交通費が便乗だからお得感あるし、

時は冬物最終処分かな、と。

 

先ずは、KALDY。

 

 

         

前列左の蓮の花茶ね、163円

プーアール茶は、235円。

手前中央の布袋はプレゼント品。

※3000円以上で一つ、くちこは6800円だから二つ欲しいと思ったのでした・・・

瓶欲しさのマヨネーズとか、お子様くちこです。

お茶をあれこれ買ったのは、秋田旅行や船旅に持参用です。

 

↓ビール、三種買いました。

水曜日の猫以外は、知らないビールですが、現品限りとかセールに弱いのでね。

 

                 

 

旅行用と言えば、キャリーバッグのハンドルに通して使えるボストンバッグを購入しました。

ムーミン柄で可愛い、今のは黒無地でヘナヘナなのでね。3672円。

 

                   

 

職業柄、額が見たくて、studio CLIPへ。

 

                    

 

 可愛いムーミンのクリップ(1500円)とブローチ(1200円)も。

ニットワンピは、2250円!

              

 

         

 

パンツも二本、春用に購入。

※太ったのでね・・・

 

   

 

全部で8959円。

この辺で・・・

軽く反省したくちこです。

午前中にして、既に諭吉さんが数名離脱

 

さて、

ランチはハワイアンパンケーキのお店にしました

休憩中のサメ氏と二人です。

こんなお店。

 

          

 

                     

 

ふふ、くちこのチョイス。

 

 

               

 

二人で、半分ずつ食べて、完食です。3574円。

 

午後は、しつこく、ユニクロで衣類を購入。6400円。

四月に、孫姫が帰省するのでね。

 

 

ロフトで、ボールペンや雑貨を買って、

最後に、食料品を購入。

諭吉さん、一体何人離脱したのか、捜索はしないことにしました

但し

当分、買い物には行きません。

いけません

 

車で行ったので、午前も午後も一人で車で休憩しつつ、

マイペースで回遊しましたよ。

爆買いは否めませんが、

結構、お買い得品も多かったです、二月ですから

 

今日は、サメ氏の名代で自治会の火伏祭りへ。

物欲の煩悩を消して来ます。