しろつめ・楚々・くちかずこ姫のお部屋 goo

安易に清水の舞台から飛び降りるが、意外に用心深い。極めて自己中心的だが、意識がない部分で情が深かったりもする。

PDオペ後、五年九か月なんて、報告するほどのことも無いけど・・・

2019年01月08日 20時35分39秒 | 膵神経内分泌腫瘍 p...

膵神経内分泌腫瘍が五年前の四月に発覚、

膵頭十二指腸切除術をして、五月に退院。

https://blog.goo.ne.jp/kazukomtng/e/73a5c0fb2c4c9c507479a900e3964ce0

久しぶりに読んだらね、なんとコメント数がすごい

皆さん、ご心配と応援、ありがとうございました

ちょうど五年後の昨年四月、ついに、くちこの心の友、愛しの外科医長から、

別れの言葉が

そう、五年間、転移も入院もなく、何事も無い患者を、これ以上、三次救急を担う病院がずっと診るのは無理なこと、

解っていたんだけど、寂しかったなあ

「何かあれば、いつでも来てね」この一言を神棚にでも掲げたい気分でした

と言っても、何もなくても、年に一度は、画像検査をしようってことで、また四月には、逢うのですが。

造影CTの予定です。

 

この癌は、希少癌ながら、場所は膵臓ながら、顔つきはおとなしいんです。

それってね、

結構、ゆるゆると転移するってことでもあるので、

6年とか、それ以上経過して転移なんて、割と多い。。。。

 

まあさ、先のことは誰にも分らない。

分からない時点で、心配だけしてもね、不毛。

覚悟は、小さく折りたたんで胸の中へ。

そして、今を有難く生きることに専念したいな、と。

 

そう、いろんな人、物に感謝しながらね。

愛しの外科医長や、

鍼灸の先生や、

Y医師。

そして、サメ氏を団長とする?

たくさんの応援団。

健康オタクなので、

自家製発酵黒にんにくとか、

玄米酵素とか核酸、プロポリス、

ドクダミ茶に、サルノコシカケ等々。

あ、

神様、仏様、ご先祖様も!

 

で、月曜日、転院した開業医Y医師の所に血液検査、診察、処方へ。

ちなみに、サメ氏も此処にお世話になっているので、いつもセットです。

ここでも・・・ペア。

 

Y医師「くちこさーん

   どっこも悪くないよ、かすってもない

   どうやったら、こんなに良いデータになるのか教えて欲しいくらいだよ

   台湾

   美味しいよねえ

   どんどん食べてきてっ

   消化剤だけのんでね。

   ねえ、どっこも痛くないの?」

 

くちこ「はあい、

    うん、どっこも痛くない。」

 

参考までに↓

※即日に出る検査結果のみなので、腫瘍マーカーとかは未だ出ていないです。

 愛しの彼のところだと、それも込みで1時間弱で出るんですけれどね・・・

 

まあ、五年間、基本、ほぼずっと正常だったのですが、

一時期は、まだら脂肪肝→脂肪肝

これって、この手術をしたら不可避なのかなあ・・・と観念していました。

それに伴って、肝機能のAST,ALTが、じわりじわりと上昇して、ついに、ALTとγ-GTPは、上限を超えることに

これも、脂肪肝だから、こうなるよなあ・・・と。

腎機能も正常範囲ながら、数値は悪化傾向。

やれやれ・・・

HbA1cは、スタート時、4.9でしたが、これもじわりじわりと。

まあ、膵臓が半分なんだしなあ・・・と。

 

あれこれ諦めつつ、

この位なら、十分感謝だわと受け入れていました。

生きてるだけで儲けもの!

変化を受け入れて折り合いをつけねば、と。

が、そのうちに・・・

なぜか、脂肪肝が、画像的には濃淡が残っているものの、指摘は無し。

後は、全て改善。

自分でデータみても、これだけを見たら、誰もPDオペ後って思わないなあ・・・と

 

サメ氏も、Y医師の病院に転院してから、40代からずっと指摘され、ずっと通院、服薬しても治らなかった肝機能障害が、正常値に。

難病の疑いも、きっちりとデータを出して否定して貰えました。

γーGTPなんて、400越えで、再就職の健康診断でネックになっていました。(非アルコール性)

Y医師に代わるまでの、長い治療は一体何だったんだ!とサメ氏はいつも軽く怒っています。

転院してから、いとも簡単に正常値に下がったのでね。

 

あ、でも、サメ氏は、血液データは良くなったけれど、減量するようにと言われています。

162㎝、69㎏ですから

まあ、くちこの責任でもあるのですが。

 

とにかく、しょーもない内容ですが、一応、カテゴリー的には、膵神経内分泌腫瘍にしてみました。

これから手術する人、

術後間もない人、

その人達に、こんな奴もいるよ、と、伝えたくて。

 

なんか、いつも、疲れたとか、弱音満載ですが、

疲れやすいと思うし、

不眠症も、

片頭痛も肩こりも、

口腔心身症も事実ですが、

まあ、データには裏打ちされていないんだなあ。。。 

 

一応、内服薬も載せておきます。

リパクレオン300mg顆粒一包を毎食後、これが消化剤。

ネキシウム20mg 1cup 朝食後、これが潰瘍予防薬的胃薬。

オルメテック20mg 1錠 朝食後、これが血圧の薬。

 

で、このネキシウムね、今お世話になっている開業医のY医師が、

「これ、良い薬だよねえ、と。

僕たち医師もね、飲み会の前に飲んでおくんだよ」と。

※彼は、外科医長の処方を引き継いだだけ。

※で、外科医長も、くちこを母のように慕って心配してくれた循環器医師の処方を引き継ぎ、消化剤を足しただけ。

※そして、循環器F医師のネキシウムの処方を見て、診療部長が、なんてカッコいい処方だと絶賛していたのでした。

ネキシウムを内服中の皆さん、ぜひ、自信を持って?内服いたしましょう

 

閑話休題。

亡くなった友の家、探し当てて行くことができました

空き家ながら、荒れていなかったので安堵、合掌。

但し、一万歩越えで、足の豆が更に増えました(山道なのでね)

 

勢いで!←何の勢い?

デジカメ買いました

Canon コンパクトデジタルカメラ DIGIC7搭載 1.0型センサー PSG9X MARKII(SL)
クリエーター情報なし
キヤノン

 

 

 

説明書ねえ、400ページも読めんわ。。。

取り敢えず、くちこのiPhoneとは連動させました。

くちこの期待の新人です

仲良く・・・しようね・・・ね・・・・

そちらが、頑張ってね

 

どう冷静に考えても、くちこの生きる姿勢とか、

撮影に対する姿勢とか考えたら、ミラーレスとかは、対象外だったのでこれになりました。

あ、経済も。

 

以上、なんてことない報告でしたが、たまには、と。

 

些末な報告。

サメ古希で変身してイノシシになったクッションね、

無事、ハリネズミくんに戻りました。