![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/9fa19e06c144391783edf6a060e64c2a.jpg?1694235689)
8/21、帰省一連終了。
その後、コツコツと寝具を干したり洗ったり、
付随した雑事をこなしたり、
勿論、
ANA事件や、冷蔵庫事件もあった訳です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
今回、
一人だけで延泊した次男は、自室の断捨離に大鉈を振り、
くちこも釣られて自分の断捨離に奮起![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
CDもね、
欲しくて買って、
傷んでもいないので心は痛んだけど、
結局、聴かないと思うし、
思い切りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_1.gif)
勿論、↓はほんの一部。
プラごみと、紙資源、金属破砕に分ける作業中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/75/d4511b3f0f8d0eaaa14973304c5db419.jpg?1694231980)
壁面収納の中、見直し中↓
此処以外にもCDあるのよね・・・
しかも、サメ氏の物は処分できない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6c/eb4384d4c6b693da29ba788cbd4ebcd2.jpg?1694231981)
冷蔵庫を買い替える時、古い冷蔵庫のポケットを再利用するのは毎度の事なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
透明でしっかりしているので、結構役に立ちますよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/99/12a65caae6e70ad87e65e67750211430.jpg?1694231981)
勢いで、廊下の収納を整理することに。
単にトレーが使いたくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/9d/4a21c1c7196faceba027dae9a8122261.jpg?1694231981)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d5/21d1ce28c77495a5e1933372efa76f1f.jpg?1694231981)
未だ途中ですが、暑くて頓挫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
扉を閉めたところです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c4/246a06cd7543abf9e2e3d9b12129c0b6.jpg?1694231981)
キッチンも、新しい?トレーに交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/99/0485cce3497aa521f4d2c71539460dbb.jpg?1694231983)
今回ね、
面倒だけど一大決心をして、
布団を完全整理して不要な布団を全て廃棄することに。
子供達の部屋、
それぞれベッドは残っているのでね。
ちなみに、マットレスは全部新しくしています。
そこに、家族全員分の寝具を過不足無く積み上げ、
冬用については、あらたな布団袋を購入して、その中に人数分入れました。
夏の帰省時には、袋ごと避ければ良いって算段![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
娘の部屋↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f2/ed30c303384ac8b668dd6238e9c92af8.jpg?1694231983)
処分予定の寝具。
未だ和室を整理していないので未だ増えるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/08/a076fd1ba8ea5d9806028f4659811026.jpg?1694231983)
次男の部屋も同様に↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/4233ec22d142163dde1ae1f2888e13a0.jpg?1694231984)
長男は独身なので、自室のクローゼット上段に納めました。
実は、長男の部屋は、、、
部屋丸ごとが、くちこのウォークインクローゼット状態なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ベッドの上も全て!
なんなら、
娘の部屋は、旅行準備の部屋。
かつ、宅急便を作る部屋。
次男の部屋は、衣替え準備の部屋。
季節の変わり目に、洗った物から次男のベッドの上に溜めていきます。
長男の部屋↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0a/b0d44fd9936029a4f6ae0f6b29f5b85f.jpg?1694232759)
捨てられない思い出の品も日光浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/4f9421c49eca00328ecbcd8d7f6d03b0.jpg?1694232758)
上段、中段、全て出して、
棚、壁、桟、天井を拭きあげて一日中風を通しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/12b38fc2e82f202855eac9e056b3433e.jpg?1694232758)
今朝、次男の部屋のクローゼット上段の棚、壁、桟、天井を拭きあげていたら、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4e/720b44d9c588f926423a3f92d4ac779d.jpg?1694232758)
なんか、
虚しくなってね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
次男が住んでいた頃は生活に追われていて、
こんなに丁寧な掃除なんて皆無。
ほんの数回、簡単に拭いた事があるかなって程度。
写真の黒い箪笥も、完全に空です。
洗って干して消毒までしましたけどね。
でもさ、
なんのために?
みんな生活の基盤はとっくに東京。
賑々しく鼻息荒く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
みんなで28年前に新築だったこの家にやってきて、
泣いたり、
笑ったり、
介護したり、
離婚したり、
とにかくノンストップに忙しかったな。。。。
今や、
くちサメ老夫婦の棲み家でしかない。
くちこが逝ったら、サメ氏はサメ家に帰ります。
今頃になって、
こんなに丁寧に綺麗にしても栓なきこと。
もう誰も住まないのですから、、、
ただね。
体力気力は低下の一途だから、
やれるうちにと頑張ったのよね。
次男部屋を拭きながら、、、
夏草や兵どもが夢の跡。
そんな言葉が頭に浮かんだくちこでした。
勿論、
すっかり疲れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
閑話休題。
コストコ椎茸料理第三弾![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
パエリアに入れました。
炊飯器で炊くパエリアの素を使いましたよ。
トッピング用は、別にフライパンで炒めて、
炊き上がったご飯をお皿に盛った後に、ジュッと旨味エキス液ごと、ご飯に吸わせるのが、くちこ流ですよ。
フライパンの方の味付けは、アーリオオーリオ。
ニンニクオイルで炒めます。
そして、アサリは、絶対に外せません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
炊飯器に素と一緒にセット↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ef/9a9611aa9bdb653705b7638c29db6aee.jpg?1694234218)
炊き上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/fdebad217a9064a809f86123fb7ec481.jpg?1694234218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/23/fdebad217a9064a809f86123fb7ec481.jpg?1694234218)
別に炒めた具↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/479b61f5733c44e76165ae2e9fddb81c.jpg?1694234218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/59/479b61f5733c44e76165ae2e9fddb81c.jpg?1694234218)
ご飯をお皿に盛って↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/e97f4ecac5539a630278f8da061db1c5.jpg?1694234218)
ジュッと上から置く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fd/e97f4ecac5539a630278f8da061db1c5.jpg?1694234218)
ジュッと上から置く↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/42/63d7c425b55099a92fc1d8a91c952ba6.jpg?1694234218)
もうさ、
布団整理に疲れて、他の料理は中止![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
冷製茄子と、マクワウリだけで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/fc8bfd596a2119f0e2d9d59d011f76be.jpg?1694234218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/3663da1412b85dae8f232eee40ae781b.jpg?1694234220)
ご飯は3合だったけど、具が多いから4合以上の量?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/fc8bfd596a2119f0e2d9d59d011f76be.jpg?1694234218)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1f/3663da1412b85dae8f232eee40ae781b.jpg?1694234220)
ご飯は3合だったけど、具が多いから4合以上の量?
残りは、朝食と、二個の容器は冷凍しました。
実は、、、
二人とも、夕ご飯は、お代りしたんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/44/ed0c70fff0b83a7e72682360b9a7da4e.jpg?1694234221)
お昼は、サンドイッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/5c5355856323e9b03e7fe9555f08f055.jpg?1694234223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b2/5c5355856323e9b03e7fe9555f08f055.jpg?1694234223)
午前中、整骨院に行ったら、
肩凝りと首凝りの酷さに呆れられました。
しばし、
続きの片付けは頓挫とします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)