年男!!
2013年になりました。
今年は年男、、、って今のところは何か特別な事をしようって言う事はないのですが、やはり年男と言われるとなぜか少し気合いが入ります(笑)
が、コツコツしないと駄目だって言うのは良く理解しているつもりです。
何にでも共通して言える事だと思いますが急いで結果を求めても、、、やはりもろく崩れ去ります。
焦らず地道にやるのが一番ですよね!
だから初心を忘れず、、、客観的に見て上手に努力を重ねていければと思います。
さて、年男と言えば、僕は77年生まれ、、、
僕らは、氷河期世代や、ロストジェネレーション世代なんて言われていますが、、、そんな事はほっといて、自分らはもっと現実を理解して未来を見て話をできればと思っています。
いやーメディアって言うのは好き勝手だなーって思います。
ここで、山本五十六の言葉ですが、、、
実年者の態度について、、、
実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
って言葉を思いだしましたが、自分自身にもこれからの後輩に対して、、、意識しないといけないなとも思います。(苦笑)
ま、そんな不遇に思われている事に対して少し疑問に持ったメンバーで集まった会、、、それが77年会!!
http://www.77nen.com/aboutus/
年末に皆でスペインは、バルセロナに行き、、、そしてサクラダファミリアの外尾さんにお会いしてきました。
そのときのレポートなのですが、、、こちらになります。
http://www.77nen.com/2012/11/entry-95/
今年1年、、、このレポートを頭にしっかり叩き込んですたーと
今年は年男、、、って今のところは何か特別な事をしようって言う事はないのですが、やはり年男と言われるとなぜか少し気合いが入ります(笑)
が、コツコツしないと駄目だって言うのは良く理解しているつもりです。
何にでも共通して言える事だと思いますが急いで結果を求めても、、、やはりもろく崩れ去ります。
焦らず地道にやるのが一番ですよね!
だから初心を忘れず、、、客観的に見て上手に努力を重ねていければと思います。
さて、年男と言えば、僕は77年生まれ、、、
僕らは、氷河期世代や、ロストジェネレーション世代なんて言われていますが、、、そんな事はほっといて、自分らはもっと現実を理解して未来を見て話をできればと思っています。
いやーメディアって言うのは好き勝手だなーって思います。
ここで、山本五十六の言葉ですが、、、
実年者の態度について、、、
実年者は、今どきの若い者などということを絶対に言うな。
なぜなら、われわれ実年者が若かった時に同じことを言われたはずだ。
今どきの若者は全くしょうがない、年長者に対して礼儀を知らぬ、道で会っても挨拶もしない、いったい日本はどうなるのだ、などと言われたものだ。
その若者が、こうして年を取ったまでだ。
だから、実年者は若者が何をしたか、などと言うな。
何ができるか、とその可能性を発見してやってくれ。
って言葉を思いだしましたが、自分自身にもこれからの後輩に対して、、、意識しないといけないなとも思います。(苦笑)
ま、そんな不遇に思われている事に対して少し疑問に持ったメンバーで集まった会、、、それが77年会!!
http://www.77nen.com/aboutus/
年末に皆でスペインは、バルセロナに行き、、、そしてサクラダファミリアの外尾さんにお会いしてきました。
そのときのレポートなのですが、、、こちらになります。
http://www.77nen.com/2012/11/entry-95/
今年1年、、、このレポートを頭にしっかり叩き込んですたーと