goo

タタミゼ効果

タタミゼ効果!!

お寿司屋さんを始めて1ヶ月少し過ぎましたが、、、日本の文化を伝えながら感じる事は、皆さん日本が好きだし非常に興味があって、、、日本人の感性に触れたり、日本を知る事で何か優しくなれたり、ふにゃふにゃになってる感じがします。

言語社会学者の鈴木孝夫先生に以前、日本人よ"言葉"を外交に武器にせよ!なんて言われたことがありますが、、、まさしくそれを実感しています。

高校の同級生との挑戦として始めたこの寿司屋、、、日本の素晴らしさを伝える事で学ぶ事がいっぱいあります。
こんな怖顔の大将でもお客さんがふにゃふにゃなってるのを見るのは、、、めちゃくちゃ面白いです。

鈴木孝夫先生が以前77世代に向けて講演した様子はこちらから、、、
http://www.77nen.com/2017/01/entry-296/
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ジャン・ドルメッソン

「大統領の料理人」
この素晴らしい映画に出ていた、大統領役のジャン・ドルメッサンがお亡くなりになりましたね、、、ロック大スターのジョニアホリデーと重なり、ひっそりと報道されてますが、この映画は好きだったし、母の味を見直さなければといっぱい気づきをくれた映画だっただけに非常に悲しいです。

ジャン・ドルメッソンの名言に、、、『人生を越えた何かがあるとき、人生は美しくなる。』
https://www.a-inquiry.com/ijin/461.html
って言葉がありますが、、、超越や越境の大切さを改めて考えさせられます。

まだ見てない方は是非お勧めです。母の味や懐かしい味、、、大切にしたいですね
https://m.youtube.com/watch?v=DcWulO9xTmE
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  

line