goo

MOYA

http://www.moyapatrick.com/

ニースを代表する現代アーティストのパトリック モヤ、、、

昨日は彼の本の発表会に参加させて頂きました。

コートダジュールって本当にアーティストの為の場所だなって言うのをつくづく感じました。

沢山の人が集まり、、、そして作品集を購入しているのを見て、日本にはなかなかない光景だなって思いました。
遠くはロシアから駆けつけてはそして購入し、本人からのサインを喜ぶお客様もいました。

これは本当にびっくりでした。

ま、そんなコートダジュールに暮らす事のできている僕、、、これも結構恵まれていて!!
今後も多くの刺激を受けながらいろんな事を考えて行きたいと思います。

僕は、アーティストって育てなければ行けないんですよね、、、まるで僕がお客様に育てられているように!!

でも日本では「この人の作品って高くなるのかな?」

そんなことを言いながら絵を鑑賞してる人がいますが、大体、何でも鑑定団の影響を受け過ぎなんですよね!!

大事なのはそのアーティストの技術ではなく、魂に惚れそして自分もサポーターとして彼の活動を応援しながら、そしてそのアーティストの可能性を広げる事で価値を一緒に生んで行く事だと思うんですよね、、、
絵はよく分からない、芸術がよく分からないと言うのであれば、、、その作者の心に触れてみてみてはどうだろうって思います。

デザインは魂って言います。

同じように僕は芸術は魂だと思います。

だから、、、デザインに惚れていつも何かを購入しているのであれば、できれば芸術にももっと近づいてみては如何?って思います。

単純にギャラリーなどに行って、作品を見て一目惚れをしたなら、、、まずはこの作品が高くなるとか気にせずに購入して、気に入ってしまえば良いんだと思います。
ただ、それを少しでも商売にしたいと思うなら、、、一緒に価値を高めれば良いと思うんですよね!
単純な事だと思います。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サービス、ソムリエスタッフ募集中です

ニースのレストランでサービススタッフ、ソムリエスタッフを募集中です!
人と出会うのが大好きで、そして働く事が大好きで、、、ニースのレストランではとても素晴らしい出会いがたくさんあると思います。
ホスピタリティに溢れ、、、そして、皆を引っ張りたいと思うリーダーシップのある方を募集しています。
フランスでは直接、気候風土に触れる事ができ、毎日市場に行く事で本当にいろんな経験をする事ができます。
必ず海外での暮らしが必ず自分にとっての次のキャリアップに繋がると思います。
そして文化、歴史、言葉を学ぶ事で、自分の世界がもっと広がると思いますし、世界的にインターナショナルな観光地でもあるニースで次なるキャリアアップを図りましょう!野心のある方は是非ご連絡ください
ksuke@keisukematsushima.comまで、、、
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年も行います!!77年生まれの為の七夕の会、、、

今年も7月7日(木)に第2回1977年生まれの会77年会七夕の会を行います。

場所 レストランアイ
   Restaurant-I  
   〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-4-20パークコート1F
   tel 03-5772-2091
会費 7777円
人数 先着120名(レストランの限界の為、、、)
予約 直接レストランアイに予約をして下さい、、、もしくはメールにて私宛(ksuke@accelaire.co.jp)にご連絡をください、予約は先着順なので、満席時は残念ながらお断りと言う事になりますのでお早めにご連絡をいただければと思います。(昨年は90名近くのご来場を頂きました)
それから予約時はお名前と一緒に来る方のお名前、そして電話番号、メールアドレスを頂けますか?事前に予約の確認の電話、メールををさせて頂きますので、、、
時間 7時7分スタート(会場は18時半よりオープン)
ドレスコード 夏らしさ
内容 若き頃の自分の夢を思い出す為に、自分の夢追い求める為に7+7文字に願いを込め短冊に夢を書き込む会    
   1977年生まれによる今自分の行っている活動の為のプレゼン、、、
   現在活躍する同世代の活動内容を直接聞く事、触れる事で、、、今後の躍進の為の刺激を受ける会!!

昨年は、沖縄からそれから東北からと、、、全国からの参加があり、同じ年が集まる事でいろんな出会いがあり、化学反応があったのではないでしょうか?
人は人と出会う事で自分の可能性を広げる事ができるのです。
昨年は会で出会ったご縁もあり、、、いろいろとその後もコンタクトを取りあってお仕事などにいかされている方もいるようです。

さて、僕らには同じ年として考えて行かなければ行けない社会問題がたくさんあります。
特に3月11日の東日本大震災以降と言うのは、昨年の77年会以降よりも非常に多くの問題を考えなければ行けないことがあります。

東北の復興の事、、、
それから原発問題の事、、、
グローバル社会に置ける日本経済の活性化の事、、、
世界で類を見ない日本の超高齢化少子化社会について、、、
世界に置ける日本の立ち位置について、、、

これまでは、、、こういう問題は、政府や大人達に任せておけば良いと思ってきたと思いますが、今後は僕らがこれらのような問題を直視し、そして共に考えて行かなければいけないと思っています。

いままでは無関心だったからこそ、引き起こした僕らの問題の一つでもあるのですから、、、

前の世代を否定をして、、、なんで僕らの未来を考えてくれなかったのかと言うのなんて簡単です。
そしてまた他力懇願で、否定、非難をし続けるのでしょうか?
僕は未来を変えるのは本人の姿勢とそして、勇気ある一歩だと思っています。
小さな力かもしれませんが、、、その小さな力も集まれば山も動かせれるのではないでしょうか?

問題は早いうちに解決する方が簡単に処理できると皆さん解っているように、、、上記の問題もまだまだ小さいうちに真剣に考える必要があると僕は思います。すでに大きくなっている問題もありますが、、、これらの問題は真剣に話し合う必要が最重要課題としてあると思います。

自分の夢を叶える為には、安全で安心な国なくして難しいですし、、、まずは生き続ける事が夢になるような国になる可能性もありますし!!真剣に考えてみましょう。
実際東北の人たちは災害後は、、、まずは生き延びる事が彼等の目標であり、夢であったと聞いていますし、、、今の日本の経済を見ると想像もできないような国家破綻さえも起こりえます。

それは現在33、34歳と言う年齢でこれから家庭を持ち、家族を持って行くような僕らの世代にはとても大切な考えることではないでしょうかと思います。
政治の人がやってくれるから僕らは、、、選挙に参加しなくて良いのでしょうか?誰かがやるでいいのでしょうか?
選挙で一票入れるのも、また勇気ある一歩だと思うのは僕だけでしょうか!

また、僕が一番世の中に反発を覚えるのは僕らは氷河期世代と言われ、、、たまたま日本の経済成長がストップして、バブルが弾けた時期に、大学を卒業する時期が重なり、大企業への就職がしづらかっただけど、人口の多い世代からは過小評価をされているのはどうなのかなと思います。

大企業への就職が全てなのでしょうか?

僕らは、、、大企業に就職しなくても、仕事はして生活はしていますし、もしくは混沌とした社会を抜け出す為に、ベンチャーをし、企業をしている人間も回りには沢山います。
そして日本の内需が、、、落ち込んでいたこともあり、海外に出て行って結果を出している人たちも沢山います。

スポーツでも、ビジネスでも、文化でも日本人でも世界で活躍できるんだと言う事を証明してくれている人は沢山います。
スポーツではサッカーの中田英寿さん、モータースポーツでは佐藤琢磨さん、野球では福留孝一さんetc、、、、、
ビジネスではGREE 田中良和、フィールドマネージメントの並木裕太etc
文化では海老蔵、安室奈美恵etc

自分も何か絶対できるはずなんです。

また豊かさってお金だけの事なのでしょうか?経済的安定だけが幸せなのでしょうか?
変化を楽しむ事も幸せだと僕は思うのですが、、、

僕らは何より若いからアイデアもたくさんあります。

だからこそ僕らの若い世代が、世界中のいろんな所から集まり、7月7日にこれからの未来について話す機会を設けるのはとても大切だと思っています。
僕ももちろんフランス、ニースから駆けつけますし、同じように、、、回りにこれからの未来を本気で考えて行こうと思っているようなお友達がいれば是非ともこの会の事を伝えて欲しいですし、、、是非会に参加して頂けるように推薦して頂ければと思います。

グラスを片手にお酒を飲みながら、、、皆でいろんなお話をできればと思います。

これからの社会を創って行かなければ行けないのは僕らの世代ですし、、、過去から学び、そして未来へ勇気のある一歩を歩みだせる為にも僕らの進む方向を皆と一緒に、出会いを大切にしながら話して行ければと思います。

情熱、献身、責任感、群れから抜け出す為の覚悟、そして変化をする事への貪欲さを持ち、これからどこへ向かおうとしているのかと言った事をしっかり話す事ができる、、、不思議な事に同い年だと皆熱くなれるのですよね、、、それが本来自分達のあるべき姿鴨知れませんが、混沌とした社会での暮らし、スピーディーな毎日で自分の姿を失っているのではないでしょうか?

七夕の日にそんな自分の本来の姿勢に出会いましょう!

今後もこれまでのように素晴らしい人生を送る為にも同世代で何かを一緒に考える機会に7月7日の七夕の会が成長していければと思っています。

P•S 長々すみません
goo | コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )

世界目線で考える6回シリーズ!もう3回目なんですねー

2011年7月6日(水)の第3回は、「海外で通じるPR/マーケティング力」がテーマ。 今回は、世界を舞台に投資、コンサルティング、執筆、講演やトライアスロン など幅広く活躍している本田直之を迎え、日本の観光資源である / なりうるマラソン、トライアスロン、スポーツを題材にして、海外から見た日本、海外からの日本の評価、日本企業に不足していることは何か、諸外国はどのように観光振興を盛り上げているのか、などを、事例を含め取り上げる。

http://www.yamatogokoro.jp/timeout/20110706/

http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/2150

色々と真剣に考えなきゃ行けないんですよね、、、僕らの未来って、、、

ちなみに本シリーズの対話者は、スポーツ、ファッション、映画、音楽、料理、アート、建築、イベント、デザインなどの領域で、世界的に認知度の高いクリエーター達を想定しています。その彼らの視点で、世界に誇れる「ヒト、モノ、コト、コンテンツ、サービス」が、どう評価されているのか、何がインバウンド観光に不足しているのか、そして何が課題なのかを追求したいと思います。
インバウンド観光の促進のため、旅行関係事業者の皆様及びインバウンド観光促進にご興味のある方には是非ご参加いただき、日本のインバウンド観光振興に少しでも貢献できればと考えております。
我々はこれまでの事業を通し、世界に誇れる未だ評価されていない「インバウンド観光資源」が実は身近に存在しているが、我々自身がその重要性に気が付いていないことが多々あるのではないかと感じています。従来の捉え方では見えてこなかったこのような潜在的な可能性を、自ら海外へ渡り現地で活躍されてきた方の目線でもう一度見直してみることで、私達の目指す観光立国の実現を後押しできるのではないかと考えました。
•海外から見た日本の観光資源は、自然、文化以外にないのか。
•海外で根を張るためや日本ファンを増やすためにやらなければいけないこととは、何なのか。
•形だけのインバウンド政策に陥っていないか。(地方は地方独自の政策が必要ではないか)
•伝統文化をただ守るだけでなく、時代に適応させる方法はないのか
•有能な人材の国外流出でなく、海外進出を。
など、多数のテーマを網羅していきたいと考えています。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

音楽の力には負けらんない、、、

http://www.youtube.com/watch?v=JhpZfltbnAQ

今日、ブライダルで久しぶりに聞いたら感動しました。

音楽には人の記憶を蘇させる力があるんですよね、、、これって凄いことですよね!!

僕は料理でそんな人の記憶に残るような、そして記憶を蘇る事ができるような一皿を創れるようになる事がブライダルで大切なことではないかと思っていますし、普段からの仕事でも、、、そう言う人の一生の記憶の中に残るような料理を創る事がそれが最高の仕事だと信じています。

自然の恵み、豊かさを上手に活かして、そこに挑戦をし続ける!!

まーだから料理人が楽しいのかな?そして10年20年後にこの答えと出会えるのでしょうか?

料理道は続く、、、、
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界への扉!!

流石カズ留学とプロの差をはっきりと説明!

「僕はサッカー留学。宇佐美はプロ。事情が違う」

料理界も修行なのかそれとも就労なのか?はっきりと理解して頑張って欲しい

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110606-00000014-dal-socc.html

「日本の選手も道が開けてきた。アジア、ヨーロッパ、南米どこでもやれる」
やっぱりそう来なくちゃ、、、

日本の料理人も、、、世界への道は開けてると思うけど、皆意識を変えないといけないと思う。変化をすればチャンスはたくさんあるはずだ!

ちなみに来週は遂にあこがれのカズに、、、会いに行きます。
横浜FC訪問です。
いやー楽しみ、、、願えば夢は叶うもんだ
goo | コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

まかない、、

先日まかないで子牛のお肉を買ってきました!!部位はバラで、、、

Blanquette de veauと言うフランスの伝統料理用でしたが、、、

出来上がりに付け合わせがジャガ芋のリヨネーズ風!!

んーどの本見たんだろうって言う気持ちになりました。
お店には僕の学生時代の料理本とか、スタッフの勉強用に沢山置いてるのですが、、、

んー料理を勉強すると言うことがどういうことか、しっかり学んで欲しいです!!

マッシュルームとか、人参とか、、、伝統を味わいたかったです。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

申し訳ありません。

残念ながら6月9日のレストランアイでのリアル馬鹿塾は中止になりました。
楽しみにされていた方には大変申し訳ないです。

マークパンサーさんから今後の活動を近に皆さんに聞いてもらいたかったのですが、色々な事情が重なり、今回は以前のように個人的に対談をして、またウェブの方でアップさせて頂ければと思います。

大変申し訳ございません。

今後も馬鹿塾の活動は続けますが、、、世界で活躍する人の話をこれからも少しでも多くの方と共有できればと思いますが、、、

実際はあまりそのような話は必要な感じはないので少し自粛しますが、懲りずに地道に継続して行きますので応援して頂き、馬鹿塾トークを人生の何かのヒントにして頂ければと思います。

http://bakajuku.com/
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界で闘えるソムリエ、、、

現在ニースのお店では世界で勝負したいと思っている、探究心、好奇心旺盛な若きソムリエを募集しています。

ヨーロッパに骨を埋める覚悟があり、語学も文化もしっかり学びたい人、、そんな方には1年間のワーキングホリデーVISAでの就労後には、労働VISAももちろん用意します。しっかり勉強をした方には、、、

ニースはプロヴァンス地方のワインだけではなく、イタリアの隣と言うことで、、、ピエモンテのワインそれからリグリア地方のワインも気軽に勉強もできます。

またお店はインターナショナルな街にあるので、フランス語以外にも、英語それからイタリア語、ドイツ語も必要になり、とてもいい刺激になると思います。
今がチャンスと思う方は気軽にコンタクトしてきてください。

ksuke@keisukematsushima.com

一緒に世界で勝負しましょう。
goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

シェフ、、、

僕の尊敬する大好きなシリノーシェフ!!
やっぱ凄い男だなーって思いました。
http://www.hostelleriejerome.com/pages/accueil.cfm

ん?どこで出会ったかと言うとimperiaの市場で、、、食材を追い求めて!!セリにまで参加してました。

この姿勢やはり尊敬します。

僕もせり挑戦してみたのですが、、、僕は見事に惨敗!!
エビ買いたかったけど、、、今回は駄目でした。でもまたリベンジにこようと思います。

それにしてもこうやって食材を買いに来るまで1時間かけてくる姿勢は、僕もまた見習わなければと言う気持ちになりました。

ニースと東京の往復をしてると、、、たまに妥協してしまいますが、やはり料理は食材が全て!

それだけ素晴らしい食材を仕入れなければ行けないあって思いました。

いいものを、、、いい価格で、食材を仕入れるのもシェフの大事な仕事なんですよね!!
ニースの市場にはよく行きますが、、、僕なんかまだまだです。へぼい、、、

今回はオリーブオイルの生産者を視察にインペリアに僕は来ているのですが、、、

http://www.extrafood.it/

それにしてもとても素晴らしい商品です。
近々日本でも紹介しますのでぜひとも楽しみにしてて下さい。
これは自信を持って、、、皆様にお勧めします。

今回はオリーブ畑も見せてもらいましたが、、、とても良い勉強になりました。
海岸沿いの畑と、山側の畑と、、、同じオリーブの品種でもずいぶんと味が変わるようです。

百聞は一見にしかず、その土地に立って説明を聞くと、、、体が覚えてくれるんですよね!

さて、、、今回の宿泊はAgritourismeと言うシャンブルドットでの滞在です。

http://www.il-risveglio.it/

もの凄く快適で、、、オリーブの木、自然の恵みに囲まれた部屋は心に豊かさをもたらしてくれます。
イタリアではこういうのが流行っているようです。

goo | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

line