テニスを終わって、歩いて
鶴舞ガード下へ。
鶴舞のガード下は順番に工事していて、紫禁城も西側からの入口は閉鎖中。回り込んで行かなくてはいけません。
席についてまずは生ビール
。闘病中の1059さんは猫背気味のウッチーと一緒にウーロン茶。コートでビールを飲みすぎたのかタケちゃんマンは早くも「八海山」で乾杯。

青菜炒めにアサリの酒蒸し、餃子2人前。本当な全部2人前のつもりだったのですが、来たのは餃子以外は1人前。まあ、いいか。青菜炒めはニンニクが結構来ています。酒蒸しは中華の味付けでやはり寿司屋のほうがおいしいかな。
1杯目はすぐになくなり、タケちゃんマンは千寿をおかわり。私たちは生ビールから八海山へ。表面張力いっぱいまで入れてください。

豚肉のから揚げ甘酢かけも追加。
タケちゃんマンは早くも千寿を飲み干し、今度は寒梅を追加。それではと私たちは今度は千寿に。
料理はエビマヨを2人前。

さらに海鮮おこげを2人前。土鍋に入ったおこげに海鮮の具をかけるとじゅーっとなっていい匂いの湯気が立ちます。

〆は焼きそばを注文。
お酒を結構飲んでいたせいか勘定は2万2650円(のような気がする)と少し高め。リュウちゃんもお酒たくさんだからねと言い訳気味でしたが、一人3千円で足らない分は基金から出しておきました。
店を出るとちょうどバスが来るところ
で走って乗りましたが、バスに乗っているうちに冷酒が一気に回ってきて、家に帰るとヘロヘロで、歯も磨かず、風呂にも入らず寝てしまいました。ここでは信号無視もなく一応無事家にたどり着いたのでよしとしましょう。

鶴舞のガード下は順番に工事していて、紫禁城も西側からの入口は閉鎖中。回り込んで行かなくてはいけません。
席についてまずは生ビール


青菜炒めにアサリの酒蒸し、餃子2人前。本当な全部2人前のつもりだったのですが、来たのは餃子以外は1人前。まあ、いいか。青菜炒めはニンニクが結構来ています。酒蒸しは中華の味付けでやはり寿司屋のほうがおいしいかな。
1杯目はすぐになくなり、タケちゃんマンは千寿をおかわり。私たちは生ビールから八海山へ。表面張力いっぱいまで入れてください。

豚肉のから揚げ甘酢かけも追加。
タケちゃんマンは早くも千寿を飲み干し、今度は寒梅を追加。それではと私たちは今度は千寿に。
料理はエビマヨを2人前。

さらに海鮮おこげを2人前。土鍋に入ったおこげに海鮮の具をかけるとじゅーっとなっていい匂いの湯気が立ちます。

〆は焼きそばを注文。
お酒を結構飲んでいたせいか勘定は2万2650円(のような気がする)と少し高め。リュウちゃんもお酒たくさんだからねと言い訳気味でしたが、一人3千円で足らない分は基金から出しておきました。
店を出るとちょうどバスが来るところ
