梅雨入りして以来、天気は曇りがちで雨がいつ降ってもおかしくないような日が続いています。
この日の予報もつい3日前までは雨の予報。ところがいつの間にか雨の日が前倒しになり土曜が1日雨となって日曜の今日は朝から晴れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/04acfa079ddf779c0e0f69467ecd1592.jpg)
晴れているだけにこの日の最高気温は30度を超える予報に。
早めに14時20分過ぎに家を出て熱田神宮公園まで歩く
だけで結構汗
をかきます。
14時45分には受付をしたのですが、意外なことにタケちゃんマンとほぼ一緒でした。久しぶりなので気合が入っていたかも。
コートで待っているとえみちゃん、はげ親父と来たので4人で乱打
を始めます。
暫くするとちょっと見小野ヤスシさんが登場して、いつものように5人でボレーとストロークに分かれて乱打に。
半分ほど回ったころに1059さんも登場したのですが、疲れるからと乱打には入りません。
一回りして休憩。
一休みして6人でじゃんけん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
して試合
をします。
最初はタケちゃんマンと組んでえみちゃん、1059組と対戦。最近の1059さんは力任せの打ち込みが減って(本人曰く年のせい)クールなショットが決まるようになってきています。最初はリードしていたのですが、徐々に相手のペースになって結局2:2の引き分けに。
試合の合間はいつものようにビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/117e4251873eae9380b36c8116f1aa92.jpg)
私は家にあった「八海山」と海老あられを持ってきたのですが、タケちゃんマンも日本酒を持ってきていて、もっぱらそれを飲んで八海山は出番なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/178873b383f0cb9ff091b120d699ccba.jpg)
海老あられは食べましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/3db424a4455df9828b6f0c745374dbcc.jpg)
気温は高かったので、汗はかくのですが、湿度はそんなに高くなく涼しい風も時折吹いてくるので、気温の割に思ったよりは過ごしやすい。
次の試合はもう一度タケちゃんマンと組んではげ親父、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。この試合も最初は優勢のうちに進めていったのですが、後半になると酔いも回ってきたのかミスが増え、自滅の展開で終わってみれば2:2の引き分け。
ここで組み替えて今度はちょっと見小野ヤスシさんと組んで1059、タケちゃんマン組と対戦。デュース迄は行くのですが、いつも通り肝心な時にはミスをしてしまい、0:4と完封負け
でした。ちょっと見小野ヤスシさんはボレーは背が高いので高い球も届き、いいショットを打つのですけど如何せんラリーが続くとミスショットが増える。ポカがなくなるといい勝負になるんでしょうけど。
この時点であと15分。一応5分前までやれるところまでやろうとなってもう一度ちょっと見小野ヤスシさんと組んではげ親父、えみちゃん組と対戦。この試合も2ゲーム落して最後のゲームはデュースまで縺れたのですが、時間が来たので1本勝負としたら予想通りそれをミスって
、結局0:3でした。最後はやらなければよかったか…
5分前で終わってコート整備して帰ります。
この日の予報もつい3日前までは雨の予報。ところがいつの間にか雨の日が前倒しになり土曜が1日雨となって日曜の今日は朝から晴れている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/04acfa079ddf779c0e0f69467ecd1592.jpg)
晴れているだけにこの日の最高気温は30度を超える予報に。
早めに14時20分過ぎに家を出て熱田神宮公園まで歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
14時45分には受付をしたのですが、意外なことにタケちゃんマンとほぼ一緒でした。久しぶりなので気合が入っていたかも。
コートで待っているとえみちゃん、はげ親父と来たので4人で乱打
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
暫くするとちょっと見小野ヤスシさんが登場して、いつものように5人でボレーとストロークに分かれて乱打に。
半分ほど回ったころに1059さんも登場したのですが、疲れるからと乱打には入りません。
一回りして休憩。
一休みして6人でじゃんけん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0024.gif)
最初はタケちゃんマンと組んでえみちゃん、1059組と対戦。最近の1059さんは力任せの打ち込みが減って(本人曰く年のせい)クールなショットが決まるようになってきています。最初はリードしていたのですが、徐々に相手のペースになって結局2:2の引き分けに。
試合の合間はいつものようにビールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/25/117e4251873eae9380b36c8116f1aa92.jpg)
私は家にあった「八海山」と海老あられを持ってきたのですが、タケちゃんマンも日本酒を持ってきていて、もっぱらそれを飲んで八海山は出番なし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b3/178873b383f0cb9ff091b120d699ccba.jpg)
海老あられは食べましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/3db424a4455df9828b6f0c745374dbcc.jpg)
気温は高かったので、汗はかくのですが、湿度はそんなに高くなく涼しい風も時折吹いてくるので、気温の割に思ったよりは過ごしやすい。
次の試合はもう一度タケちゃんマンと組んではげ親父、ちょっと見小野ヤスシさん組と対戦。この試合も最初は優勢のうちに進めていったのですが、後半になると酔いも回ってきたのかミスが増え、自滅の展開で終わってみれば2:2の引き分け。
ここで組み替えて今度はちょっと見小野ヤスシさんと組んで1059、タケちゃんマン組と対戦。デュース迄は行くのですが、いつも通り肝心な時にはミスをしてしまい、0:4と完封負け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
この時点であと15分。一応5分前までやれるところまでやろうとなってもう一度ちょっと見小野ヤスシさんと組んではげ親父、えみちゃん組と対戦。この試合も2ゲーム落して最後のゲームはデュースまで縺れたのですが、時間が来たので1本勝負としたら予想通りそれをミスって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
5分前で終わってコート整備して帰ります。