終わって1059さん、森の熊さんと3人で飲みに行くことに。
実はこの日は大相撲の千秋楽で優勝が決まる日であり、鎌倉殿の13人では源実朝が公暁に暗殺される回で、サッカーは日本対コスタリカ戦が19時キックオフという、夜に予定が盛りだくさんの日で飲んでいないで早く家に帰ってテレビを見るべきなのでしょうが、1059さんと森の熊さんは気合が入っていて付き合うことに。
1059情報ではいつも行く「おやじダイニングしょうぶ」は今日はやっていないと言うので、今回は高蔵公園西の「山葵」に行くことに。
開店間際なので誰もいないかと思いきや先客がいたのでちょっとびっくりでしたが、席は空いているのでテーブルに。
まずは生ビールで乾杯。

丁度大相撲は優勝決定戦をやっていて、高安はここ一番ではなんで弱いのか。絶対優利のはずのこの状況で優勝できないならもう優勝できないかも。
料理はメニューのお勧めから選びます。

まずは白子のポン酢あえ

丁度3切れになっていたのですが、これはそう大量に食べるものではないのでこれくらいがいい。因みにうちではかみさんは白子というだけで手を出そうとしないので先日鍋に入れたらひたすら私が食べていましたが、やっぱり大量に食べるものではないと思った次第。
もう1品はカツオのたたき

ポン酢かニンニク醤油で食べます。
白子と言いカツオのたたきと言いちゃんと3の倍数で出てくるのは気を遣ってくれていたのか。
生ビールがなくなったのでお酒にします。辛口がいい森の熊さんがお姉さんに聞くと隠し酒がいいと言うのでそれを2合。

チョカで出してくれて焼酎みたい。下には氷が敷いてあります。おちょこもいろいろ持ってきて選ばしてくれます。つい大きいのを選ぶのは品性の問題か。
もう1品はこれもおすすめから豚肉と白菜の炒め物

やさしい味付けです。
刺身系統が欲しいというので森の熊さんがタコぶつを注文。

肉系統からは明宝ハム。

ここはお酒は飛騨古川の渡辺酒造ですし、岐阜の名産主体です。
お酒がなくなったので今度は秋あがりを。こちらの方がすっきりしている感じでしょうか。
揚げ物ではネギ春巻きを。

テレビではコスタリカ戦の前宣伝で盛り上げています。結果を知っている今となってはちょっとむなしいのですが盛り上がりがすごい。
〆は焼きおにぎり。私は炭水化物は取らずにパスなので2個でちょうどいい。

お勘定は10460円。

酔った勢いで私が4千円出して後は二人で出してもらいました。
他にお客もいなくて落ち着いて料理もお酒も美味しかったので、森の熊さんは痛く気に入ったみたいです。
最初はちょっと知らない店で不安だったみたいですが、満足していただいて、よかった、よかった。
実はこの日は大相撲の千秋楽で優勝が決まる日であり、鎌倉殿の13人では源実朝が公暁に暗殺される回で、サッカーは日本対コスタリカ戦が19時キックオフという、夜に予定が盛りだくさんの日で飲んでいないで早く家に帰ってテレビを見るべきなのでしょうが、1059さんと森の熊さんは気合が入っていて付き合うことに。
1059情報ではいつも行く「おやじダイニングしょうぶ」は今日はやっていないと言うので、今回は高蔵公園西の「山葵」に行くことに。
開店間際なので誰もいないかと思いきや先客がいたのでちょっとびっくりでしたが、席は空いているのでテーブルに。
まずは生ビールで乾杯。

丁度大相撲は優勝決定戦をやっていて、高安はここ一番ではなんで弱いのか。絶対優利のはずのこの状況で優勝できないならもう優勝できないかも。
料理はメニューのお勧めから選びます。

まずは白子のポン酢あえ

丁度3切れになっていたのですが、これはそう大量に食べるものではないのでこれくらいがいい。因みにうちではかみさんは白子というだけで手を出そうとしないので先日鍋に入れたらひたすら私が食べていましたが、やっぱり大量に食べるものではないと思った次第。
もう1品はカツオのたたき

ポン酢かニンニク醤油で食べます。
白子と言いカツオのたたきと言いちゃんと3の倍数で出てくるのは気を遣ってくれていたのか。
生ビールがなくなったのでお酒にします。辛口がいい森の熊さんがお姉さんに聞くと隠し酒がいいと言うのでそれを2合。

チョカで出してくれて焼酎みたい。下には氷が敷いてあります。おちょこもいろいろ持ってきて選ばしてくれます。つい大きいのを選ぶのは品性の問題か。
もう1品はこれもおすすめから豚肉と白菜の炒め物

やさしい味付けです。
刺身系統が欲しいというので森の熊さんがタコぶつを注文。

肉系統からは明宝ハム。

ここはお酒は飛騨古川の渡辺酒造ですし、岐阜の名産主体です。
お酒がなくなったので今度は秋あがりを。こちらの方がすっきりしている感じでしょうか。
揚げ物ではネギ春巻きを。

テレビではコスタリカ戦の前宣伝で盛り上げています。結果を知っている今となってはちょっとむなしいのですが盛り上がりがすごい。
〆は焼きおにぎり。私は炭水化物は取らずにパスなので2個でちょうどいい。

お勘定は10460円。

酔った勢いで私が4千円出して後は二人で出してもらいました。
他にお客もいなくて落ち着いて料理もお酒も美味しかったので、森の熊さんは痛く気に入ったみたいです。
最初はちょっと知らない店で不安だったみたいですが、満足していただいて、よかった、よかった。