終わって6人でいつもながらの紫禁城へ行きます。
通りすがりに見ると公園の新しい店舗も行列はできていない。さすがに平日の昼にそういつまでも行列するほどのものでもないのか。1年定着するまでが勝負ですかね。
紫禁城の真ん中のテーブルを占拠して、とりあえず私はハイボール。
1059、はげ親父、ヤッターマンは生ビールです。
すぐに出るものと言うことでまず枝豆。
今の時期はとりあえず枝豆ですよね。昨日も家で食べたところです。
アルコールを飲まない飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんは定食でソース焼きそば。
とは言ってもいろいろつまんでいますけどね。
次の1品は干し豆腐サラダ。これ飲めない飲むが好きなんです。
そして青菜炒め。
森の熊さんがいつも頼むのですが、この日はいなくてもヤッターマンが注文。
干し豆腐サラダも青菜炒めも適当にシェアしてちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むのところにも皿を渡したのですが、あとで飲めない飲むが青菜炒めを食べていないと言い出す。好物の干し豆腐サラダだけ食べて青菜炒めは目に入らなかったのか、ひょっとして視野欠損か短期記憶焼失?
そんなことは無視してハイボールと生ビールはおかわり。
最初に頼んだ豚肉の甘酢あんかけがやっと出てきました。
これをつつきながら今度は瓶ビールを2本。
キリンにしますかアサヒにしますかと聞かれてこの際両方を1本づつ。
最後に甘えびのから揚げ
さらにこの日の日替わりランチの料理になっていたきくらげの卵炒め
私としてはトマトが入っていないので安心して食べられます。
お勘定は12300円。ちょっと見小野ヤスシさんと飲めない飲むは1000円、あとの4人は2500円です。
いい気持でバスで帰ったのですが、ソファーでまどろんでいたら3時ごろ突然の雷鳴。
夕立には時間が早いと思うのですが、強風と猛烈な雨が降り出して慌てて洗濯ものを取り込むことに。
どうも梅雨末期の天気急変には慌てますが、午前中のテニスをやっている時でなくてよかった。
通りすがりに見ると公園の新しい店舗も行列はできていない。さすがに平日の昼にそういつまでも行列するほどのものでもないのか。1年定着するまでが勝負ですかね。
紫禁城の真ん中のテーブルを占拠して、とりあえず私はハイボール。
1059、はげ親父、ヤッターマンは生ビールです。
すぐに出るものと言うことでまず枝豆。
今の時期はとりあえず枝豆ですよね。昨日も家で食べたところです。
アルコールを飲まない飲めない飲むとちょっと見小野ヤスシさんは定食でソース焼きそば。
とは言ってもいろいろつまんでいますけどね。
次の1品は干し豆腐サラダ。これ飲めない飲むが好きなんです。
そして青菜炒め。
森の熊さんがいつも頼むのですが、この日はいなくてもヤッターマンが注文。
干し豆腐サラダも青菜炒めも適当にシェアしてちょっと見小野ヤスシさん、飲めない飲むのところにも皿を渡したのですが、あとで飲めない飲むが青菜炒めを食べていないと言い出す。好物の干し豆腐サラダだけ食べて青菜炒めは目に入らなかったのか、ひょっとして視野欠損か短期記憶焼失?
そんなことは無視してハイボールと生ビールはおかわり。
最初に頼んだ豚肉の甘酢あんかけがやっと出てきました。
これをつつきながら今度は瓶ビールを2本。
キリンにしますかアサヒにしますかと聞かれてこの際両方を1本づつ。
最後に甘えびのから揚げ
さらにこの日の日替わりランチの料理になっていたきくらげの卵炒め
私としてはトマトが入っていないので安心して食べられます。
お勘定は12300円。ちょっと見小野ヤスシさんと飲めない飲むは1000円、あとの4人は2500円です。
いい気持でバスで帰ったのですが、ソファーでまどろんでいたら3時ごろ突然の雷鳴。
夕立には時間が早いと思うのですが、強風と猛烈な雨が降り出して慌てて洗濯ものを取り込むことに。
どうも梅雨末期の天気急変には慌てますが、午前中のテニスをやっている時でなくてよかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます