この日も暑い。30度を軽く超えそう。
OBさんは今日も仕事で来れないとメールがありました。ご苦労さんです。
暑い中、4時前に家を出て雁道のバス停へ。
バス停のちょうど前ではパトカーとトラックが止まっていて運転手が口論。暑い中で余計暑くなっています。
それにしてもバス停の真ん前では邪魔です。もう少しバス停から離れてもらわないと。
16時7分(実際には10分過ぎに来ましたが)のバスに乗って丸田町へ。
ところで丸田町の交差点を渡るときに暑さでもうろうとしていたのか、交差点で一瞬赤で何も通らなくなった時、青になったと勘違いしてゆっくりと交差点を渡ってしまいました。道路の真ん中でクラクションをならされて気がついたのですが、危うく事故になるところ。どうも最近ボーっとしてとんでもないことをしてしまうことがあるみたいで、自分でも怖いのですが、ついにここまでボケが進行してきた!
Aコートに着くとタケちゃんマンがいました。しばらくして1059さんも登場。45分ごろにはコートも空き、乱打を始めるとはげ親父も登場。そうこうしていると猫背気味のウッチー、森の熊さん、ヤッターマンと来て総勢7人。
しばらく乱打をしてからじゃんけんして試合に。
5時ごろになるとだんだん西日にコートが照らされるようになって東側のコートは眩しくなってきます。
この写真で5時15分頃でしょうか。これからどんどん西日に照らされるようになります。
最初の試合ははげ親父と組んでタケちゃんマン、猫背気味のウッチー組と対戦。ここは2試合連続となる猫背気味のウッチーの動きが限界になったのか3:1で勝利。
この日の暑さは真夏(名古屋で33度を超えました)なので、みんなビールを飲む量も真夏並みに。
続いての試合は猫背気味のウッチーと組んでタケちゃんマン、ヤッターマン組と対戦。何とか太陽を味方にして1ゲーム取れないかと思ったのですが、0:3となりましたが、最後のゲームはコートを走り回ってやっとの思いで取り1:3としました。
6時前には西日がほぼコートの半分以上にかかります。
でも6時過ぎるとさすがの西日もビルに遮られ、ほんのり暗くなってきますが、西日が差している時よりも影響は少なくやりやすくなりました。
今度は森の熊さんと組んではげ親父、1059さん組と対戦。
ここは2:1として最後の1ゲームもジュースまでもつれたのですが、結局競り負けてしまい2:2の引き分け。
森の熊さんと組むといつも相性が悪いのですが、引き分けなので良しとしましょう。
6時30分前には終了して紫禁城へ移動。
続きはこの後で。
OBさんは今日も仕事で来れないとメールがありました。ご苦労さんです。
暑い中、4時前に家を出て雁道のバス停へ。
バス停のちょうど前ではパトカーとトラックが止まっていて運転手が口論。暑い中で余計暑くなっています。
それにしてもバス停の真ん前では邪魔です。もう少しバス停から離れてもらわないと。
16時7分(実際には10分過ぎに来ましたが)のバスに乗って丸田町へ。
ところで丸田町の交差点を渡るときに暑さでもうろうとしていたのか、交差点で一瞬赤で何も通らなくなった時、青になったと勘違いしてゆっくりと交差点を渡ってしまいました。道路の真ん中でクラクションをならされて気がついたのですが、危うく事故になるところ。どうも最近ボーっとしてとんでもないことをしてしまうことがあるみたいで、自分でも怖いのですが、ついにここまでボケが進行してきた!
Aコートに着くとタケちゃんマンがいました。しばらくして1059さんも登場。45分ごろにはコートも空き、乱打を始めるとはげ親父も登場。そうこうしていると猫背気味のウッチー、森の熊さん、ヤッターマンと来て総勢7人。
しばらく乱打をしてからじゃんけんして試合に。
5時ごろになるとだんだん西日にコートが照らされるようになって東側のコートは眩しくなってきます。
この写真で5時15分頃でしょうか。これからどんどん西日に照らされるようになります。
最初の試合ははげ親父と組んでタケちゃんマン、猫背気味のウッチー組と対戦。ここは2試合連続となる猫背気味のウッチーの動きが限界になったのか3:1で勝利。
この日の暑さは真夏(名古屋で33度を超えました)なので、みんなビールを飲む量も真夏並みに。
続いての試合は猫背気味のウッチーと組んでタケちゃんマン、ヤッターマン組と対戦。何とか太陽を味方にして1ゲーム取れないかと思ったのですが、0:3となりましたが、最後のゲームはコートを走り回ってやっとの思いで取り1:3としました。
6時前には西日がほぼコートの半分以上にかかります。
でも6時過ぎるとさすがの西日もビルに遮られ、ほんのり暗くなってきますが、西日が差している時よりも影響は少なくやりやすくなりました。
今度は森の熊さんと組んではげ親父、1059さん組と対戦。
ここは2:1として最後の1ゲームもジュースまでもつれたのですが、結局競り負けてしまい2:2の引き分け。
森の熊さんと組むといつも相性が悪いのですが、引き分けなので良しとしましょう。
6時30分前には終了して紫禁城へ移動。
続きはこの後で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます