終わっていつものガード下の徳鮓へ4人で行きます。
席についてこの日は生ビールではなくて瓶ビール2本で乾杯。
店内は暖かいのでビールがお腹に沁みます。
つまみはいつもながらげそ焼き。
刺身は今回は森の熊さんが盛り合わせを頼んでいました。
マグロは本マグロの中トロが入っています。こうなるとお酒ですね。ぬる燗の大を下さい。
毎度ながら大将が出て来て昆布巻きをサービスしてくれます。巻いてあるのが何かみんないろいろ言ってみたのですけど当たらない。だけど美味しい。5切れというのが微妙なのですが、最後の遠慮の塊は私が頂きました。因みに巻いてあるのは鮭でした。
お酒はすぐになくなってもう1本追加。焼きアナゴもお願いします。
大将曰く身が厚いアナゴだろうと自慢していましたが確かに。
さらに大将が何とフグのにぎりを出してくれました。この日は我々の他にはあとから一人お客が入って来ただけで店は貸し切り状態。12時前だからかとも思ったのですが、12時過ぎてもお客は来ない。どうやらテレビ御出演のバブルは早くも終了したみたいで、大将が席までくることが増えた?
これは確かにフグ!美味しい。この4貫で千円はするのをサービスで出してやるんで儲からないわなとのこと。それならばお酒の追加をしなければともう1本。でもえみちゃんは夕飯の時に家でも飲まなければいけないのでと訳の分からないことを言ってお酒はもういいとこれ以上は飲みません。
〆には鉄火巻きと太巻き。
鉄火は中おちを使っているとのこと。
赤だしを出してくれてお腹も一杯になりお勘定。この日は9300円で一人2500円でした。おつりの700円は基金に入れておきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます