先日飲み会に行くので地下鉄に乗ったのですが、夕方なのでそこそこ混んでいて、つり革につかまったら前に座っていた学生風の男が私を見て席を立つ。
座ってくださいと言わなかったし、席を私に譲ったかどうかよくわからなかったのですが、降りるわけでもなくすぐそばに立っているのでひょっとしたら私に席を譲った?
そうだとすると見た目がかなり歳とって見えたということ…
思わず窓ガラスに映る自分の顔をしげしげと見てしまったのですが、やっぱり立派な老人なのか…
でも自分で言うのも何なんですが席を譲られるほどでもないのでは…
結局金山から栄まで座ることなく立っていてそのまま降車したのですが、釈然としないままに飲み会へ。
朝いつも鏡の前で顔を見て「まだまだ大丈夫!目の下の涙袋も目立たない、しわもそんなに目立たない」と思っていたのですが、どうも世間はそう見ていないみたいです。
ついに堂々と優先席に座ってもいい歳になってしまった。車内で何げ無く若者の前に立てば席を譲ってもらえる歳になってしまった。
もともと貧相な風体でしたが、歳相応の貫禄が出る前にしなびてしまったのでしょう。
残念~
座ってくださいと言わなかったし、席を私に譲ったかどうかよくわからなかったのですが、降りるわけでもなくすぐそばに立っているのでひょっとしたら私に席を譲った?
そうだとすると見た目がかなり歳とって見えたということ…
思わず窓ガラスに映る自分の顔をしげしげと見てしまったのですが、やっぱり立派な老人なのか…
でも自分で言うのも何なんですが席を譲られるほどでもないのでは…
結局金山から栄まで座ることなく立っていてそのまま降車したのですが、釈然としないままに飲み会へ。
朝いつも鏡の前で顔を見て「まだまだ大丈夫!目の下の涙袋も目立たない、しわもそんなに目立たない」と思っていたのですが、どうも世間はそう見ていないみたいです。
ついに堂々と優先席に座ってもいい歳になってしまった。車内で何げ無く若者の前に立てば席を譲ってもらえる歳になってしまった。
もともと貧相な風体でしたが、歳相応の貫禄が出る前にしなびてしまったのでしょう。
残念~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます