kenroのミニコミ

kenroが見た、読んだ、聞いた、感じた美術、映画、書籍、舞台、旅行先のことなどもろもろを書きなぐり。

魅せられるダンス、ボニーノとチャップリン Dancing Chaplin

2011-04-29 | 映画
ルイジ・ボニーノの「小さなトゥ・シューズ」は芸術品である。もちろんバレエそのものが、映画そのものが芸術(品)であるのであるが、ボニーノのそれは匠の技、魅せられてしまうからである。「小さな…」は、ボニーノが大阪は厚生年金会館だったかの公演で披露してくれたので知っていたが、あの時も唸った覚えしかない。そのボニーノがあのローラン・プティの「息子」として様々なダンスをなした中で、とりわけ、力を注いだのがダンサーとしての絶頂期の後、170回もの公演をこなした「チャップリンと踊ろう」。
チャールズ・チャップリン。喜劇王としてもちろん名高いが、サイレント映画の時代、その圧倒的な動きには理由があった。そう、チャップリンは類まれなダンサーだったのだ。
もちろんチャップリンがバレエの正規教育を受けていたのではないし、最初からダンサーとして成功しようとしていたわけでない。けれど、チャップリンのあのステッキを振り回し、絶妙のタイミングで山高帽をあげて挨拶する仕草を思い浮かべてみればいい。ステッキと山高帽という小道具に目を奪われがちだが、その間の動きの柔らかさ、複雑さ、意外さといったらない。チャップリン初期の小品は、一見というか多くの場合単なるドタバタだが、その次々と繰り出される軽やかなダンス、に魅入ったのは、それがダンスと認識していなかったからかもしれない。そう、チャップリンの動きは紛れもなくハイレベルのダンスであったのだ。
バレエダンサーとしてのボニーノの功績は言うまでもない。しかし、プティが振り付け、ボニーノがずっと望んでいたチャップリン役の集大成たる「チャップリンと踊ろう」以前、ボニーノはわざとチャップリン作品を見なかったという。そのボニーノが60歳の体で渾身のダンスを見せる。バレエダンサーを引退した草刈民代とともに。
本作は2部構成。プティの振り付け、ボニーノのダンスを映像に残しておかなければとイタリアに飛ぶ監督の周防正行。プティに構想を説明し、了解を得ようとするが、野外撮影に「この話はなかったことに」とにべもない。一方、撮影のための準備は着々と進む。来日し、草刈と再会、またの共演を喜ぶ間もなくハードなレッスンへ。草刈も体力的限界を感じてのクラシックバレエを引退した身。その草刈をリフトする若手ダンサーはクラシックの経験は浅いという。還暦のボニーノは足を痛め、リフトのためだけに新たなダンサーを招請することに。さて、本番は。
第2部はチャップリンへのオマージュともいうべき、原作に忠実で、楽しいエピソードの数々。「犬の生活」も「モダン・タイムス」も「キッド」もお馴染みのチャップリン作品であるが、やはりボニーノの「小さなトゥ・シューズ」が絶品である。これはチャップリンが「黄金狂時代」で見せた2本のフォークを使ったテーブルでの即興がモチーフであるが、ボニーノのそれは本当にバレエダンサーの足の動きに見えるから不思議だ。「見える」と書いたが「魅せられる」のである。他に「警官たち」の激しくファンキーな動き、そして、リフトのだけのために招請したリエンツ・チャンが草刈を空中に舞わせる技も見ものだ。リフトする方もとてつもない筋力が要請されるのはあたりまえであるが、持ち上げられる方の腹筋、背筋力もすさまじい。クラシックを引退したとはいえ、40の齢を超えた草刈の鍛え抜かれた肉体に感心する。
本作で、夫婦のタッグとなった周防と草刈は、テレビなどでもよく取り上げられ、ある番組で周防が、草刈のヌード(も入った)写真集について問われた時、「肉体もそれを見せることも彼女の作品だから」旨の回答をしていた。そう、草刈の作品なのだ、肉体は。
60歳のボニーノが哀しきチャップリンよろしく一本道をさびしく去ってゆくフィナーレ。バレエと違い、チャップリンの退場は祭りの後の独りに戻るとき。ボニーノの姿を「今撮っておかなければ残らない」と急いだ周防の狙いは見事に成功している。ただ、「それでも僕はやってない」よりかなりマニア向け作品と感じたのは筆者だけであろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一人ひとりが紡ぐ「自立」像... | トップ | 短かな時間の濃密な激烈さ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事