こんにちは。
お店と中小企業の販促コンサルタント、藤田です。
今日もこのブログページを開いてくれてありがとうございます。
少しばかりあなたの時間をいただきますが、よろしくお願いします。
朝は氷点下間近の冷たさ。
もちろんこの冬一番の冷たさ。
昨日は気温は低かったのですが、日がたっぷりと降り注ぎ、車の中にいる分にはけっこう暖かかったですね。
さて、本題です。
あなたは「仕舞家」という言葉をご存知ですか。
“しもた家”と読みますが。
ある民家のことをこのように呼ぶことがあります。
そのある民家というのは、店をやっていたが、今では店をやめてしまった(仕舞った)家、という意味です。
ですので、よく道路に面した家のことなどをさしていうときもありますが、本当はその家は昔は店を、商いをそこでやっていたというような感じの家のことです。
そのしもた家の典型的な佇まいとは、入口が広いということですね。
お店というのは、その呼び名の通り、“見せる”ことですね。
まず外を歩いている人に“見せ”なければ、店としての存在感はないですよね。
さらにはよく当て字されるように“魅せる”ようにしなければ、お客様にはアピールできないということです。
あなたのお店は、ちゃんと外を通る人に“見せる”ように、さらには“魅せる”ような設えになっていますか。
案外そのようになっていない“店”をけっこう見るんですよね。
自分が店の中に入ってしまうと、どうも“店”の本質というか、アピール度が分からなくなってしまうようですね。
今一度、外に出て、通りを歩きながら自分の店を眺めてみてはいかがでしょうか。
案外新しい発見があるかもしれませんよ。
それでは、また明日。
今日も一日、『スマイル!』で、がんばろう!
コンサルティング、ネーミング、コピーライティング、セミナーなどのご相談、ご連絡はこちらまで。
↓
k1948f@nifty.com
までどうぞ。
ご相談は24時間365日いつでも対応しています。
お気軽にメールをください。
▼下記は現在配信中の、無料メールマガジンです。
お店や会社経営のちょっとしたいいヒントがたくさん載っています。
消費者目線のマーケティング
「あっ、そうか! ちょっとした『気づき』が繁盛店に変える」
あなたの一日が今日も普段通りの良い一日でありますように。
藤田販促計画事務所、お客様力(ぢから)プロデューサの藤田でした。
群馬県前橋市
藤田販促計画事務所
http://www.shakatsu.com
E-mail:k1948f@nifty.com
TEL.027-261-6671(FAX.同様)