ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:白井市桜台にて、BS受信不良(Dlife:BS-258)点検手直しへ

2018年07月18日 | 千葉県白井市:アンテナ工事
6月26日分

きょうは、白井市桜台にお伺い致しました。

2012年4月にアンテナ工事をご依頼頂いたお客様宅です。今回、BSのDlifeが受信できないとのご指摘を頂きました。誠に申し訳御座いません

早急に確認させて頂き、対応させて頂く事になりました。


ある程度の下調べをして、本日のご訪問となりました。


ご挨拶の後、はじめていきます。

お話しでは他の局は問題なく映るそうです。


BS1~8Ch、11Ch、12Ch等は視聴できるのに、Dlifeは視聴できない。
→戸建にお住まいの場合、アンテナの年式、機種等によっては、他のBS局が視聴できてもBS258が視聴できない場合があります。アンテナのメーカー、電器店等にお問い合わせください。
→集合住宅にお住まいの場合、共同受信アンテナや設備の年式、機種等によっては、他のBS局が視聴できてもBS258が視聴できない場合があります。集合住宅の管理者にお問い合わせください。

何故この様な事が起こるのでしょうか?

それはDlifeのトランスポンダ(Ch帯域)が、BS帯の中で一番高いところにあるからなのです。【BS-23】

BSが始まった当初は、帯域1335MHZ(BS-15)までで充分だったのですが、BS-23帯はその上の帯域【中心周波数:1471MHZ】を使用しています。

よって、BSアンテナでは受信できているのですが、その後の経路がこれに対応していないと末端では映らないのです。

それではその帯域を調べていきます。

まずは分配器から…

驚いた事にこの分配器、何と!450MHZまでの対応となっていました。。。

お客様には申し訳ないのですが、この帯域までの分配器は初めて見ました。またこの様なタイプが存在していた事も初めて知りました。

450MHZというと、昔の地上アナログ放送と周波数変換スーパーハイバンド帯(ケーブルTVでの配信)までしか使用できず、UHF帯も非対応という事になります

これには驚きしかありません。

しかしながら、この状態でも地デジやBSが映っていたというのはどういう事なのでしょうか?

他の部材も確認すると…

TV端子もこれでした。。。



分配器とTV端子を交換して



確認します。




この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心してDlifeが楽しめますネ。

今後ともよろしくお願い致します。

緊急対応:白井市大山口にて、地デジ受信不良点検手直しへ

2015年12月29日 | 千葉県白井市:アンテナ工事
12月22日夕方分

夕方からは、白井市大山口に緊急の案件でお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


お話しによると、騙し騙し見ていたTVが突然映らなくなってしまったとの事です。

昨日も同じ様な案件が御座いましたが、続く時は続くもんです。

ご連絡を頂いたお時間が、15時を回っていまして…

千葉からだと小一時間掛かる旨をご理解頂き、何とか日没前には到着し作業させて頂く事になりました。


ところが…朝充電中のチェッカーを忘れてしまいました。。。

仕方なく、予備の”LC-V2”で対応する事にしました。


予定の16時ビッタシ!に到着しました。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

アンテナを確認する為、2Fベランダへと移動します。

見上げてみると…

DXアンテナ製の”UDA-200A”ではありませんか!今となっては珍しい一品です><

ベランダに付いていたBSアンテナと、このアンテナで混合されているようです。


配線(同軸)を追って行くと…

何やら怪しい部位が。

一先ずスルーして、宅内の状態を確認していきます。

一発目の2Fのユニットが付いていません? 穴が開いたままで、2分配器らしきものがありました。

それを引き出すと、あれあれ…IN側の同軸がスポッと抜けてしまいました。。。

無理やりカシメたのでしょうか?あまりにもお粗末ですね。(地デジ需要期に来た業者が行ったそうです)

ここから電源を送る為に、ユニットを外して2分配器に変更したのでしょう!!ユニットでも送れるのに…

今回は手直しのみとします。


さらに追って行くと、電源部がありました。

見るからに壊れていそうです。先ほどのIN側を修正した後、この電源部からDC15Vを送ってみました。

すると…やはり送れません。という事で、原因は電源部の不良という事です。

この電源部でBS帯までカバーできていたのでしょうか?770MHZまでと表示されていますが…?


新しい電源部に交換します。


この先にあった分配器(分波器として使用中)も

1335MHZまでですので、セパレーターに交換しておきます。







回復しました。

ただBSの方は、20年以上経過しているそうなので、交換した方が良いのでは?とお話ししておきました。

なんでも、少しので受信できなくなるそうです


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで年末年始もTVを楽しむ事ができます。

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:白井市南山にて、BS受信不良点検、そして…

2014年06月03日 | 千葉県白井市:アンテナ工事
5月28日分

今日は、白井市南山にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)


お話しでは、ベランダに付いているBSアンテナの具合がよろしくなく、現在では映らなくなってしまったとの事です。

アンテナの故障なのか?配線の問題なのか?

現場を見てみないと分かりませんね。

という事で本日のご訪問となりました。


いつもの様にご挨拶の後、はじめていきます。

BSアンテナはこの様に付いていました。

スカパーのマルチアンテナですね。

チョッと前はよく付けたもんです>< マルチアンテナって便利なのですが、どちらも最高に!とはいかないのが欠点です。

調整も”スカパープレミアム”が基本で、BS/スカパー側はそのオマケみたいなもの??つまりスカパープレミアムをシッカリとって

初めてBS/スカパーが受信できるというもの。これはBS/スカパーのみを使用する人向けではありませんよね。

おっと、横道にそれてしまいました。。。本題に戻します。


直下でチェッカーをあててみました。すると、

んーん、これでは画像は難しいと思われます。

設置場所が1Fという事もあり、受信方向には木々が被さっております。おそらくこれが原因でしょう。

木々をクリヤーするには、高さを上げるしかありません。しかしそれは無理なので…

どうするか考えていると、閃きました もしやBSは共聴で配信されているのではないかと?

試しにTV端子をあたってみると、ビンゴ!でした。

ならばここから取るのは当たり前ですね。お客様にお話しし、既存のそれは撤去する事になりました。

アンテナを撤去し、

こちらも撤去しました。



これで今日からBSが楽しめます。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:白井市七次台にて、平面アンテナ工事/自立ポールからのアンテナ撤去

2013年02月07日 | 千葉県白井市:アンテナ工事
2月3日AM分

今日は、白井市七次台へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)(先日下見を済ませて頂いたお客様宅です。)

今日は天気も良いので、絶好の施工日和となりました。



前回の計測の結果、屋根裏設置がとなってしまったので、平面アンテナでの施工に変更させて頂きました。



今回使用するアンテナは、DX:UAH810(L)としました。外壁に合わせたライトブラウン色です。

UAH800の後継機種です。幾分細長くなり、取付金具が大きくそれとは違っています。

こちらの方が自由度が上がり、大変取り付けやすくなりました。




取付にあたり、最終的な設置場所を決めていきます。いつもそうなのですが、何処でも良い訳ではありません。

少しでも良いポイントへ取り付けたいところです。最終計測の結果、建物端の低目が良い事が分かりました。

お客様に確認し、この場所に取り付けていきます。




接続には防水接栓を使用します。



設置場所近くにあるBSアンテナと混合する為、屋根裏から増幅部のみを外します。



アンテナを設置し、少し離れて再調整をします。





全てのChでCN30以上です。これなら安心できますね

既存のBSアンテナに多少の手を加えます。


接栓を防水型に、配線の取り回しを変更します。

必要であれば調整を加えるところですが、

確認するとこれだけ受信できているので、今回はそのままにしました。





平面アンテナと先ほど外した増幅部で混合します。
             


屋根裏の設備を小変更します。




平面アンテナとBSアンテナのコラボとなりました。。。





端末で確認します。






申し分ない数値です><

これで受信側については終了となりました。


続いて自立ポールにある、VUアナログアンテナを取外しに掛かります。



まずは準備から・・・サンノテにオプションの“電柱抱付ベルト”を装着します。


これ無しでは、撤去は無理です

近くで見ると、結構な高さを感じます。



そして・・・撤去完了です><

スッキリしました。。。

これをもちまして全ての作業が終了となりました。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今後ともよろしくお願い致します。

千葉県:白井市冨士にて、地デジアンテナ建替え工事

2013年02月01日 | 千葉県白井市:アンテナ工事
1月28日分

今日は、白井市冨士にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)



今回もまた、雪によって倒壊してしまったアンテナの修繕です。



白井市冨士という事で、屋根裏設置ができるかな?と想像してのご訪問となりました。

昨晩からの雪で足場が悪いのですが、屋根裏なら何とかなりそうなのでお伺いしてみる事にしました。



ご挨拶の後、早速はじめていきます。


外から見た感じでは、豪快に倒れておりました。お隣様宅へ落ちなければいいのですが、不安が過ります。


北側屋根に残っている雪のせいで、撤去を先にする訳にもいかないので屋根裏の測定から始めていきます。

屋根裏内はかなりのスペースでして、これなら何とかなりそうです。

身体を曲げながら、奥へと入っていきました。



測定してみると・・・どうにもフジのみ具合がよろしくありません。この数値ではとても取り付ける訳にはいきません。

早々に屋根裏は諦める事にしました。残念です><


屋根上がかなり濡れていますので、軽く上るのがやっと!です。

倒壊したアンテナを何とか確認する事ができました。



張ってある1本の支線が切れ、倒壊した模様です。

その原因は、カラー番線にて施工していたからです。被服付きの鉄線では、錆びて切れる事は避けられません。

昨今はステンレスでも切れる時代なのですから、仕方ありませんね。



日差しが出てはきましたが、もう少し時間が必要です。

一度お客様宅を後にし、午後からもう一度ご訪問する事にしました。渡っていれば良いのですが・・・



早めの昼食をとってから再訪させて頂きました。日頃の行いのせいか、ピーカンに晴れ渡っていました。もちろん屋根上も乾いていました。



気になっていた倒壊アンテナを先に片付け、支線アンカーから打っていきます。


屋根上でもフジ・TBSが微妙に低いです。おそらくこのマンション↓のせいでしょう。







TVKもオマケ程度ですが受信可能の様です。


宅内は送りの5端子となっていたので、フジとTBSを考えて軽いブースターを付けさせて頂きました。

ブースター本体は、屋根馬の脚元にエフコ巻きで取り付けました。


ローバルで処理して、


アンテナが完成しました。





電源部を取り付ける為にLDKを確認すると、ここも送り端子となっていました。追っていくと・・・

なんと!お風呂場へと繋がっていました。端末はお風呂場という事です。

こちらのTVは使用しないとの事でしたので、LDKを端末に変え電源部を設置しました。




通常はTV端子とするところですが、中間端子とのレベル差を無くす為、あえて抵抗付きの端末端子としました。







TV画面でも・・・

いい感じです>< TVKまで受信する事ができました。(オマケですが・・・)



この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今日からまたTVをお楽しみ下さい。

今後ともよろしくお願い致します。