ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

千葉県:船橋市飯山満町にて、倒壊アンテナ撤去後、地デジ新設工事

2019年10月28日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
10月1日分

今日は、船橋市飯山満町にお伺い致しました。

とある福祉施設様からの案件です。いつも弊社にご依頼頂き、ありがとう御座います(*^_^*)

こちらの建物でも、先日の台風15号でアンテナが倒壊したしまったとの事です。

一度現調をさせて頂き(お近くから確認のみ)、お見積りを提出後本日の施工となりました。

現場の担当者様にご挨拶のあと、はじめていきます。

いつもと違ってやや難易度の高いアクセスが必要でした。。。

サンノテを掛けるまでのルートが大変で…

そして屋根上へと向かいます。

豪快に倒れていました。。。



アナログ時代のベースのようです。

かなりの傷み具合なので、このままの復旧は無理です。

全部を一新する事にします。

既存の引込線も


これは酷すぎます。白系の同軸は、耐久性が極端に落ちます。

これも後で引き直します。

ロケーションはというと、

スカイツリーは建物に遮られ目視はできませんでしたが、飯山満町にしてはかなりGOO!です。

直下の状態も





凄い事になっていました。

いつもの様に垂直を確認して


金具にはラッカーを


スカイツリーへ向け


アンテナが建ちました。




足元を固めて


引込線を新設します。


軒下で既存とジョイントし、宅内へ戻します。


やっと見つけたブースターを調整します。


端末で確認します。





いい感じに仕上がりました

この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から安心してご視聴になれます。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:市川市柏井町にて、倒壊アンテナ復旧工事

2019年10月27日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月30日PM分

午後からは、市川市柏井町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

こちらのお客様も、先日の台風でアンテナが倒壊してしまったという事です。大変お気の毒様です

予定をやりくりし、やっと本日のお伺いとなりました。お待たせして申し訳御座いません

事前の打ち合わせで、復旧を基本に進めていく事になりました。

思うようになればいいのですが…

お留守番の方にご挨拶のあと、はじめていきます。

アンテナはというと…


UU混合ですね。こちらも上手い具合に倒れているようです。

サンノテを掛け、屋根上へ向かいます。

間近で見てみると


混合器は・・・

環境はかなり良さそうです。


ただ支線がよろしくありませんね。今時カラー番線では倒壊もやむなしです。

そこで新たに支線を4本取り直します。

そして・・・



復旧完了です><

錆びついていたところには、ローバルを塗布しておきます。


これで少しは延命できるか?と

端末で確認します。





です。


この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

今回は症状が軽かったので復旧できましたが、いずれ建て直しの時期が来るかと思われます。

それまでもうしばらく頑張ってもらいましょう!!

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市上山町にて、倒壊アンテナから新設工事へ

2019年10月25日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月29日PM分

午後からは、船橋市上山町にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

長い間お待たせし、申し訳御座いませんでしたm(__)m

先日の台風でアンテナが倒れてしまったのご連絡を頂いておりました。ただなかなか時間が作れず、本日のご訪問に。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

倒れたアンテナを確認する為に、サンノテを全開に伸ばし屋根上へ向かいます。

すると…


上手い具合に倒れているではありませんか?これなら落下はしませんネ

ただアンテナ自体古いものですので、これを機に建て替える事にしました。

現場はかなりの好立地です。

スカイツリーも目視できますし、屋根上からの眺望はそれはそれは素晴らしい状態です。

スカイツリーに合わせると千葉が潰れてしまうので、やや千葉寄りにセットしました。



それでもこの感度です。






マストはやや短めとしました。





お客様に室内で確認して頂き、作業完了となりました。

この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで今日から、安心してTVを視聴できますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市前貝塚町にて、倒壊アンテナ復旧新設工事

2019年10月23日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月28日PM分

午後からは、船橋市前貝塚町にお伺い致しました。

地元の不動産会社様からのご依頼です。いつもありがとう御座いますm(__)m

オーナー様から貸家のアンテナが倒れてしまったとのご連絡が入ったという事です。

そこでアポを取り、本日のご訪問となりました。

ご入居者様にご挨拶のあと、はじめていきます。

下からではハッキリ見えませんでしたが、どうやら倒れている事には間違いないようです。

上手く復旧できればいいのですが…

サンノテを掛け、屋根上へ向かいます。

豪快に倒れていました。。。


台風による影響もあったかと思いますが、経年劣化の方がそれを上回っていたようです。





残念ですがこれでは復旧する事はできません。

状況を担当者様にご連絡し、了解が得られましたので新設で対応する事になりました。

スカイツリーが目視できる高環境でしたので、屋根最上部の破風にサイドベースで短く建てる事にしました。

いつもの様に進めて




直下を確認すると





おそるべし!前貝塚! 

この後室内を確認して頂き、作業終了となりました。

これでしばらくは安心できますね。

今後ともよろしくお願い致します。


千葉県:船橋市夏見台にて、倒壊アンテナ撤去処分

2019年10月21日 | 台風15号による、アンテナ倒壊/障害(2019)
9月26日最終分

本日最後は、船橋市夏見台にお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)

9/9の台風により、アンテナが倒れかかってしまったとご連絡を頂いておりました。

ご訪問日を決めてはいたのですが、何とか早くならないか?と再度ご連絡を頂き、

本日のご訪問となりました。お気持ち察します。

ご挨拶のあと、はじめていきます。

こちらが現在のアンテナです。


太陽光モジュールがいっぱいで、足の踏み場もありません。

片側2か所は支線の元をカットできましたが、残り2か所は上からではできませんでした。。。

仕方なく、下からサンノテを掛け直してようやく

時間が掛かりましたが、無事撤去完了です。

 
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで安心できますね。

今後ともよろしくお願い致します。