8月1日AM分
今日から8月ですね^^
相変わらず暑い日が続いてますが、皆さんはどうですか??
体調を壊さないように、気をつけて下さいね。
相変わらず暑い日が続いてますが、皆さんはどうですか??
体調を壊さないように、気をつけて下さいね。
昨日は久しぶりに休日をとりました。
やっぱ、一日でも全休にすると体が楽になります。もう歳なので、できるだけ休むようにしたいと思います。
やっぱ、一日でも全休にすると体が楽になります。もう歳なので、できるだけ休むようにしたいと思います。
さて8月初日、お仕事の方はというと、
まず朝一で地デジの測定に。
直接ご依頼を頂き、簡易アンテナで受信できるかどうかとの事。
場所柄、厳しいとの事を伝えましたが、お向かいのお宅で受信されてるそうなので、ウチでもどうかと。(受信状態にもよりますが)
まず朝一で地デジの測定に。
直接ご依頼を頂き、簡易アンテナで受信できるかどうかとの事。
場所柄、厳しいとの事を伝えましたが、お向かいのお宅で受信されてるそうなので、ウチでもどうかと。(受信状態にもよりますが)
お客様をご納得させる為、手持ちの簡易アンテナで出向いてみました。
現場は高速の脇で、どうも怪しい。
ベランダにて測定してみましたが、BERは不安定、dBも40そこそこ。これでは安定して受信できませんので、丁重にお断りさせて頂きました。
かわりに屋根上の設置見積りをご提示し、本日家族会議にかけるとの事です。(ご依頼お待ちしております。)
現場は高速の脇で、どうも怪しい。
ベランダにて測定してみましたが、BERは不安定、dBも40そこそこ。これでは安定して受信できませんので、丁重にお断りさせて頂きました。
かわりに屋根上の設置見積りをご提示し、本日家族会議にかけるとの事です。(ご依頼お待ちしております。)
次にBSが映らなくなったとの事で、伺う。
現場に着くと今では珍しい大きなBSアンテナが。(SONY-50タイプ?)
現場に着くと今では珍しい大きなBSアンテナが。(SONY-50タイプ?)
まずはアンテナのチェックから。
チェッカーにて測定するも、全然反応無し。おそらくコンバーター不良ではないか?
新品のアンテナを用意してきたので、これと交換する。当然ですが、こちらでは(直下で)何の問題も無し。
そのまま繋ぎ込んで終了しようかと思いましたが、他に不具合がある可能性もあるのでラインを確認してみる。すると。
チェッカーにて測定するも、全然反応無し。おそらくコンバーター不良ではないか?
新品のアンテナを用意してきたので、これと交換する。当然ですが、こちらでは(直下で)何の問題も無し。
そのまま繋ぎ込んで終了しようかと思いましたが、他に不具合がある可能性もあるのでラインを確認してみる。すると。
怪しいところが。
アンテナから屋根上にケーブルが走っていまして、その途中にて↓ この様な繋ぎが!見てみぬ振りはできないので、ばらして確認する。
アンテナから屋根上にケーブルが走っていまして、その途中にて↓ この様な繋ぎが!見てみぬ振りはできないので、ばらして確認する。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/87/c516b363abe0103199e14c7585199efa.jpg)
怪しいプラジョイント:これって屋内用ですよね? |
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/bef16540831d27a9f1e371d1c61543c1.jpg)
中は綺麗でした |
雨水は入り込んでなさそうでしたが、接栓とJJにて加工し融着テープとビニテで処理する。接続部までのケーブルも変更し手直し。
2F天井裏にBSブースターがありましたが、旧タイプ(~1335MHZ)の為、e2スカパーは受信不可でした。(当たり前ですが。)
その旨お客様に説明しましたが、e2はご覧にならないとの事でここで終了となりました。
その後お引越しに伴う、地デジの設置依頼をお受け致しました。前回そちらでも施工させて頂き、またお願いしますとの事。予定と相談しながらおこなっていきたいと思います。ありがとう御座いました。
※明日はまたしても”花見川区”。ロケが心配ではありますが、頑張りたいと思います。また明日UP致します。。。