8月5日AM分
今日はやばそうな天気です。
移動中、小雨がパラパラ。
工事自体軽目と分かっていても、雨ではねーー。
移動中、小雨がパラパラ。
工事自体軽目と分かっていても、雨ではねーー。
現場に着くと、ほんのさっきまで雨が降っていた模様。辺りはビシャビシャ。当然屋根上も濡れている。
どうするか迷いましたが、すぐに降り出す気配がないので、強行。
サクサクット作業し終了。
お客様手持ちの機器を接続し、画像確認。しばし雑談し帰路へ。
それにしても、3年前に地デジを付けた時、何故に混合しなかったのでしょうか?その時してれば何の問題もなかったのに・・・
まさか混合器がなかったとか?
まさか混合器がなかったとか?
そうそう、アンテナ処理に使うビニテが”クリーム”色でした。
これは何を意味するのか?
そうです、エアコン工事屋が施工したと言う事です。
これは何を意味するのか?
そうです、エアコン工事屋が施工したと言う事です。
ウチもエアコンやりますが、ビニテくらい使い分けてますよ!
やれやれという感じです。
やれやれという感じです。
アンテナの施工を見れば、どんな方がやったかすぐに分かります。プロの仕事なのですから、同業者に??と思われて恥ずかしくないのでしょうか?理解できません。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/38/071aad6103ea34f1d8f3b3d0157bdb4f.jpg)
混合器の追加とケーブル手直しでした。 |
帰り道、ドシャ降りの雨になりました。
前が見えましぇーん♪♪