11月10日分
1件目、アンテナの分配工事へ。
昨年地デジの工事をさせて頂いたお客様でした。
今回、追加で液晶TVをお買い上げになり、分配を!という事で。
2F引き込み口にて分配し、1Fへと。簡単な工事でしたのですぐ終了となりました。
2件目、VU混合工事の立替に。
外から見ると勾配がかなりキツイ。がいつも行っているのでそれほど心配していませんでしたが、いざ屋根上へ行くと!
滑る滑る。とてもじゃないが、作業どころではない。無理してトップまで行きましたが、今度は下りる事ができない。どうしよう??
一歩踏み出すとズルズル滑り出し、とまる事もできない。
最後の手段として、靴と靴下を脱ぎ裸足に。少しはましになりましたが、下りるのが精一杯。一度下りお客様に説明。今日のところは中止とさせて頂きました。
今までかなりの数をこなしてきましたが、これほど滑る屋根にあたった事はありません。まるでオイルを塗ってるかのようでした。・・・どうする??
明日、作業関係の店に寄り、いいものがないかを探してきます。地下足袋でもダメな様な?いい履物誰か知りませんか?お願いします。<m(__)m>
3件目、昨日電話があり、急にBSが映らなくなったとの事。
時間が空きましたので、急行。
色々調べてみましたが、結局屋外2分配器の電通不良でした。
BS対応の分配器でしたが、1335MHZまでの物で、設置されてからかなりの年数が経過してる物でした。
交換後は当然ですが電通OKとなり、今まで通りに復活しました。
IN~OUTへ通電不良:こんな事もあるのですねー! |