ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

今日の現場はキツかったーー!

2008年11月26日 | アンテナ工事

11月26日分



今日は花見川区長作町で。



昨日、現場の場所を把握した時に、かなりヤバそうな気がしたので、アンテナを数種類用意し現場へ。



思ったとおり、見るからにヤバイ!!
何がって、ロケもそうですが、屋根が急勾配。スライダーにて掛けるもテッペンまで上れない?いつもなら難なくいけるのだが、この勾配では無理?



他の方法で何とかならないかと探していると、屋根裏部屋の窓からならどうにかいけるかもしれない。早速実行してみるが、ココからでも屋根の勾配は変わらず(当たり前か?)かなりマズイ状態。安全第一の為、一歩一歩確実に作業する事に。屋根上はツルツルではないがそこそこ滑る。慎重に。
おかげでなかなか作業が進まない。時間ばかりが過ぎて行く。



上って分かった事ですが、既存のアンテナがかなり古く、とても抱かせられる状態ではありませんでした。全撤去をし新しいものへと変更したかったのですが、とてもじゃないが外す事すら不可能。その旨お客様に説明し、アナログ終了までこのままで地デジのみ新規に建てる事にしました。



その新規なのですが、これもまた支線すら張れません。SBも考えましたが、高さが心配で。・・・しかし、結局はSBで施工する事に。



作業自体も大変で、足場は悪いし道具は置けない。ホントに一つ一つやらないと落下する事に。時間をかけSBを設置、マストを取付アンテナを。(18では感度が悪く、36としました)感度が悪かったので使用アンテナは”U20TMH”で。これでもギリギリのところ?マスプロチェッカーでは測定不能(BER乱れまくり)、仕方ないので他のチェッカーにて測定すると、dBは低めだがCNは高感度となり場所決め。もちろんブースタは追加する。



その後お客様から、”時々ch10に障害が出る”との事。
調べてみると、混合器出力から宅内引込み線がこんな感じになっていました。↓
イメージ 1

外被が剥けてますね


イメージ 2



おそらく屋根塗装の時、シンナーか何かでとけたのでは?


ケーブルは新しいものと交換しておきました。
BSアンテナも移設の予定でしたが、ビスがサビサビで外す事ができず、そのままの位置で地デジと混合させました。(ついでにVも!:Vは増幅せず)



朝8:30からPM2:00まで、ヘトヘトです。
イメージ 3


イメージ 4