11月14日分
今日は、松戸市上本郷にお伺い致しました。
先日からお取引を始めたところからのご依頼です。今回もよろしくお願い致します。
お客様がこちらに越してこられたのですが、アンテナ環境が無くTVを視聴する事が出来ないようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それは不便ですねぇ~ 何とか視聴ができるようにしてほしいとの事です。
お話しでは屋根は陸屋根だそうなので、屋上にデザインアンテナなどを取り付けられればいいのかなぁーと?
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは現状を確認します。
お話し通り屋上があり、この辺りからスカイツリーを狙えばいいのかと。
ただ、あいにくというか、こちらが邪魔をしてスカイツリーを目視する事が出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/ccaba7e29426c53d628f54b4e6b38dd6.jpg)
画面右側には、何処の山々でしょうか?くっきりとした山並みが確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/9927fdcb0a66255b4e2b5bf45994befb.jpg)
松戸からでも見えるんですね~~~ 大変気持ちがいいです。
横道にそれました・・・
次に建物への引き込み線を確認します。
壁面脇に切られたと思うそれらしきモノがありました。多分これ!
これが何処に行っているかが問題でした。
天井が開くところがあり、その中へと配線されていました。
これを利用する他ありません。
という事で、共聴用の金具に31Φのマストを取り付け、そこにデザインアンテナをセットしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/272c095884bbb87e3c31c6e9cbc41877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/8952c6d7fd531bd1feda2880b8e20f1b.jpg)
直下の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/6681a11c75900d8622271bd4f76d93ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/a274c9faaef4dca11bf3f3cc0bc57a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/599e401f9cc569c0c4010f2eefe90271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/1d7739e6563b809b7ea35b025225e830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/cf6566a1720366b5808bbe8b69c17472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/b56875d7f5bfdb81c1d17bce3958eb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/b6c12af427f7a543a328d5ce9eb7021c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/e6919ae70cdac7787712b311175b5b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/5886400caabf03efa5f987bf2d39d561.jpg)
遮断されているせいか、MXはNGっぽいです。
アンテナはこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/d466bfbc968c6d14d95294ff07ed43b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/3d60a7e1525af2cde0556f9d4a3b0bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/101c102d99e992c1792b5fe4bacfd34b.jpg)
前回から、サン電子製のアンテナを使用しています。訳アリで、これからはこちらをメインに使用していきます。
天井内に電源部を設けて(アンテナ直下にブースターをセットしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/50a59ac1e18f128c24ccd1c6cf225065.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/5c96c165c6d861c5b10ea0aa4d53ccc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/9faa8d92d65560c4d08fbdc56fe85632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/ef5533b144be9430895ee3b3e04398bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/042c63f3e9bc13b9fd00b79dfb7c2e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/9340d14ae323633e268b84b5cb2b30e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/739ba6aa5cb043f0f3a5148cb4a80bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/6b29f11967b1068d1f8ceebcda91c97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/588396f5666fadac0669caf82d76ae68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/26879241f8eb39d497228b4f1b7ecf0e.jpg)
MXと千葉は
です。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
今日からTVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、松戸市上本郷にお伺い致しました。
先日からお取引を始めたところからのご依頼です。今回もよろしくお願い致します。
お客様がこちらに越してこられたのですが、アンテナ環境が無くTVを視聴する事が出来ないようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
それは不便ですねぇ~ 何とか視聴ができるようにしてほしいとの事です。
お話しでは屋根は陸屋根だそうなので、屋上にデザインアンテナなどを取り付けられればいいのかなぁーと?
ご挨拶のあと、はじめていきます。
まずは現状を確認します。
お話し通り屋上があり、この辺りからスカイツリーを狙えばいいのかと。
ただ、あいにくというか、こちらが邪魔をしてスカイツリーを目視する事が出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f6/ccaba7e29426c53d628f54b4e6b38dd6.jpg)
画面右側には、何処の山々でしょうか?くっきりとした山並みが確認できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/77/9927fdcb0a66255b4e2b5bf45994befb.jpg)
松戸からでも見えるんですね~~~ 大変気持ちがいいです。
横道にそれました・・・
次に建物への引き込み線を確認します。
壁面脇に切られたと思うそれらしきモノがありました。多分これ!
これが何処に行っているかが問題でした。
天井が開くところがあり、その中へと配線されていました。
これを利用する他ありません。
という事で、共聴用の金具に31Φのマストを取り付け、そこにデザインアンテナをセットしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/272c095884bbb87e3c31c6e9cbc41877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e1/8952c6d7fd531bd1feda2880b8e20f1b.jpg)
直下の状態は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/6681a11c75900d8622271bd4f76d93ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5e/a274c9faaef4dca11bf3f3cc0bc57a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/46/599e401f9cc569c0c4010f2eefe90271.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/42/1d7739e6563b809b7ea35b025225e830.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/cf6566a1720366b5808bbe8b69c17472.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e0/b56875d7f5bfdb81c1d17bce3958eb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/40/b6c12af427f7a543a328d5ce9eb7021c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/14/e6919ae70cdac7787712b311175b5b7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/5886400caabf03efa5f987bf2d39d561.jpg)
遮断されているせいか、MXはNGっぽいです。
アンテナはこうなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/d466bfbc968c6d14d95294ff07ed43b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/68/3d60a7e1525af2cde0556f9d4a3b0bed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/82/101c102d99e992c1792b5fe4bacfd34b.jpg)
前回から、サン電子製のアンテナを使用しています。訳アリで、これからはこちらをメインに使用していきます。
天井内に電源部を設けて(アンテナ直下にブースターをセットしています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/55/50a59ac1e18f128c24ccd1c6cf225065.jpg)
端末で確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c3/5c96c165c6d861c5b10ea0aa4d53ccc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/9faa8d92d65560c4d08fbdc56fe85632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c6/ef5533b144be9430895ee3b3e04398bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/042c63f3e9bc13b9fd00b79dfb7c2e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/68/9340d14ae323633e268b84b5cb2b30e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/739ba6aa5cb043f0f3a5148cb4a80bb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/74/6b29f11967b1068d1f8ceebcda91c97e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ba/588396f5666fadac0669caf82d76ae68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f2/26879241f8eb39d497228b4f1b7ecf0e.jpg)
MXと千葉は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0212.gif)
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
今日からTVをお楽しみください。
今後ともよろしくお願い致します。