1月8日分
今日は、市川市新田にお伺い致しました。
市内のお得意様からのご依頼で、こちらの知人宅へ行ってほしいとのご連絡でした。
聞けば2FのTVが受信できないとの事。少し前までは受信できていたそうなのですが・・・?
どの様な配線なのか見当も付きませんので、とりあえず伺い確認の上修正させて頂く事にしました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
当該のお部屋は2Fの一室です。
アンテナ線が屋外から直接入線していました。
それにチェッカーを繋ぎ確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/eb40b1bdb872a4c42e8e843f00784778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/bd9234d4d455ce93f41cfceb8e9ddbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/b2d2246f1ae4ed82adc20a47b2175632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/02a77cdbf9ca9ff80a7c7d2222e1ceb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/c62157a42d2815cae99516ee5c445514.jpg)
これでは映りませんね。BSのみ何故か・・・???
入線していた同軸を追っていくと、1Fへ下りていました。隣の部屋の分と合わせて2本が。
1Fへ行きその先端を確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/802c9d0af63655d97b73185d9cd98ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/5296395f67236fa29461400252ad3b18.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/99b02d720dd941df543154fca518bed4.jpg)
この屋内用3分配器に入り、2本が2Fへ、もう1本が1Fへ入っていました。???
この3分配器出力を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/004bd1ce19ecc18f26be488391f02fbe.jpg)
NGです。
入力では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/d2493f31a86cd550c492da394d4867ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b7dfa6dfda786b0124dbeaf6ba91900c.jpg)
こちらもNGです。
でこの入力は、エアコンスリーブから中へ入り繋がっていました。(途中2か所の接続有り:これもNG)
まずはこの同軸を引き直し、屋内3分配器を撤去しJJとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/1c7d287adc97edb4c04ac256b762b57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/41cf6297a1550adf52a14ed24f0f8c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/a2a82eda11d58d50ff072d23ac24efab.jpg)
大きな問題はTV裏にあった分配器とブースターでした。あまりのメチャクチャ具合に画像を撮る余裕もありませんでした。
どうしてこうなるのか?某量販店の仕業だそうです
呆れますね。
フレッツ対応のブースターに替え、分配器と分波器をセットします。
シッカリと配線すれば、大きな問題とならないのに、適当過ぎる事をすると障害が出るのです。
本来はフレッツの配信信号は完璧なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/a5f809cf4b57b727e682b69b131a54cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/642704519835a6a3e36117bd22e6a2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/1119e7f52a507836dee5a2226f7e378e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/937390beb647bb5d8305bc2e34eab2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/2001b23bb04944c5430ee53bfc8cb48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/dc7fb5538d2df2dbbefa86dde3cde40e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/4af710a35a9720ba2b4cc2443b5989c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/505b885a884cb9cb94c0c3324d069919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/a0a09293bd810750c9fe9ee49e6437f3.jpg)
ブースターの調整を行い、当該のお部屋で確認すると・・・???
おかしいですね、その原因が判明しました。
ここにも繋ぎがあり、それが悪さをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/ab02b010dff4d4b3a87f315809e40879.jpg)
3重の処理を施して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/be9ff3a3518559598baf6bf8120cf74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/676256303533a51c05d82cc7b6343657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/3bf198b28ef44c7e3a0a0e790736f03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/93b813518e09f1b5401c2f1a889ed434.jpg)
確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/83d62a08cab55289565eec871703346e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/664a3fdca982a0e23ad30c0152dd3a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/123f4e5e692a989867d068aeb2d8fbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/7304e4a5d83740440ba158ed062762af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/33ea87f8dfe7587da08d16a9a25eb6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/4e9b3672cb1dd145c01905e9c1502ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/e416021e3018ce08c8ee9adfe1512e18.jpg)
無事復旧となりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安定した画像が楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、市川市新田にお伺い致しました。
市内のお得意様からのご依頼で、こちらの知人宅へ行ってほしいとのご連絡でした。
聞けば2FのTVが受信できないとの事。少し前までは受信できていたそうなのですが・・・?
どの様な配線なのか見当も付きませんので、とりあえず伺い確認の上修正させて頂く事にしました。
ご挨拶のあと、はじめていきます。
当該のお部屋は2Fの一室です。
アンテナ線が屋外から直接入線していました。
それにチェッカーを繋ぎ確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/be/eb40b1bdb872a4c42e8e843f00784778.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/19/bd9234d4d455ce93f41cfceb8e9ddbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/da/b2d2246f1ae4ed82adc20a47b2175632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/02a77cdbf9ca9ff80a7c7d2222e1ceb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/52/c62157a42d2815cae99516ee5c445514.jpg)
これでは映りませんね。BSのみ何故か・・・???
入線していた同軸を追っていくと、1Fへ下りていました。隣の部屋の分と合わせて2本が。
1Fへ行きその先端を確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a2/802c9d0af63655d97b73185d9cd98ba0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5d/5296395f67236fa29461400252ad3b18.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e6/99b02d720dd941df543154fca518bed4.jpg)
この屋内用3分配器に入り、2本が2Fへ、もう1本が1Fへ入っていました。???
この3分配器出力を確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/28/004bd1ce19ecc18f26be488391f02fbe.jpg)
NGです。
入力では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/d2493f31a86cd550c492da394d4867ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/b7dfa6dfda786b0124dbeaf6ba91900c.jpg)
こちらもNGです。
でこの入力は、エアコンスリーブから中へ入り繋がっていました。(途中2か所の接続有り:これもNG)
まずはこの同軸を引き直し、屋内3分配器を撤去しJJとします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/1c7d287adc97edb4c04ac256b762b57b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/41cf6297a1550adf52a14ed24f0f8c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/a2a82eda11d58d50ff072d23ac24efab.jpg)
大きな問題はTV裏にあった分配器とブースターでした。あまりのメチャクチャ具合に画像を撮る余裕もありませんでした。
どうしてこうなるのか?某量販店の仕業だそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
フレッツ対応のブースターに替え、分配器と分波器をセットします。
シッカリと配線すれば、大きな問題とならないのに、適当過ぎる事をすると障害が出るのです。
本来はフレッツの配信信号は完璧なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/a5f809cf4b57b727e682b69b131a54cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/642704519835a6a3e36117bd22e6a2b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/1119e7f52a507836dee5a2226f7e378e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/48/937390beb647bb5d8305bc2e34eab2ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c5/2001b23bb04944c5430ee53bfc8cb48e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cc/dc7fb5538d2df2dbbefa86dde3cde40e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/6a/4af710a35a9720ba2b4cc2443b5989c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/96/505b885a884cb9cb94c0c3324d069919.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/26/a0a09293bd810750c9fe9ee49e6437f3.jpg)
ブースターの調整を行い、当該のお部屋で確認すると・・・???
おかしいですね、その原因が判明しました。
ここにも繋ぎがあり、それが悪さをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4f/ab02b010dff4d4b3a87f315809e40879.jpg)
3重の処理を施して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/25/be9ff3a3518559598baf6bf8120cf74b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/676256303533a51c05d82cc7b6343657.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/02/3bf198b28ef44c7e3a0a0e790736f03c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/93b813518e09f1b5401c2f1a889ed434.jpg)
確認します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/80/83d62a08cab55289565eec871703346e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2c/664a3fdca982a0e23ad30c0152dd3a1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e8/123f4e5e692a989867d068aeb2d8fbd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7a/7304e4a5d83740440ba158ed062762af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3c/33ea87f8dfe7587da08d16a9a25eb6a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/4e9b3672cb1dd145c01905e9c1502ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/e416021e3018ce08c8ee9adfe1512e18.jpg)
無事復旧となりました。
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日から安定した画像が楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。