ELサービス:船橋市、習志野市、八千代市、鎌ヶ谷市、市川市、佐倉市、地デジアンテナ工事

地デジアンテナ工事を中心に、家電に関する工事全般。
→http://www.el-service3673.com

東京都:江戸川区西小松川町にて、地デジ受信不良改善/地デジ新設工事

2012年05月17日 | 東京都内:アンテナ工事
5月14日分

今日は、東京都江戸川区西小松川町へお伺い致しました。

ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^_^*)




お話しではアンテナがあるのに映らない!との事でした。アンテナは数年前に建てたそうです。

江戸川区という事から、受信障害となる可能性は極めて少ないと思われます。

何か他の原因がありそうです。




今日はご依頼主様が不在の為、お留守番の方にご挨拶をして始めていく事にします。


到着時に確認したのですが、屋根上にはアンテナらしきものがありませんでした?グーグルのストリートビューではそれを確認できたのに・・・


現場から少し離れて屋根上を確認してみると・・・残念な事が・・・なんと!倒壊していました。


これなら受信できない事も納得がいきます。


サンノテを掛け、屋根上に向かいます。スレートの屋根でそこそこの勾配があり、また一部に苔が生えていてとても滑ります。

先を急がず、安全第一で作業していきます。



既存のアンテナは物の見事に倒れていました。原因はカラー番線による支線の”切れ”のようです。




またその支線は、雨樋金具の外側のこの部分から取っていました

4本中3本が。


この状態での修繕は難しいので、全て建て直すしかありません。受信不良で建て直しとなると、予算的にはかなりのオーバーとなってしまいます。

できる事なら使える物は使おうとしましたが・・・アンテナ(マスプロ:U204G)は倒れた事により変形していました。


更に不味い事が・・・ブースターの増幅部も倒壊により逆さになってしまい、雨水が侵入しショート状態になっていました。

これではブースターも換えなければなりません。


結局、ほぼ全ての物を新設する事になりました。致し方ありません。



続いてこの場所での受信状態から確認していきます。勾配がきつめである事から、サイドベースによる設置を考えてみます。

丁度良い所に取り付けスペースがありました。受信状態さえ良ければ、ここに決めたのですが・・・

ところが高さを低めにセットすると、エラーが出てしまいます。方角は首都高中央環状線の高架にジャストミートとなります。

そのせいか、チェッカーでしばらく見ていると信号数値が上下動します。そこを通るトラックなどによるものかもしれません。



この様な状況下では、いつもより更なる受信ポイントが重要となります。

サイドベースによる設置は諦め、屋根上にいつもの仕様で建てていく事にしました。高さもハイト:1800では幾分高いようです。

厳密な調査の結果、ハイト:1500で建てる事にしました。



支線アンカーを4箇所取ったのですが、これがまた大変で、かなりの時間を費やしてしまいました。



アンテナを組み上げ、受信状態を確認します。




逆方向の千葉でさえ、なかなかの数値となりました(完全に反射波)。東京MXはバッチグーです。












屋根上の作業を終え、宅内の確認に向かいます。

既存でブースターが付いていた事から、何処かにその電源部がある筈です。探してみました。

2Fの押入れの上にそれがありました!!



電源部を経由して、この分配器へ繋がっていました。


ラインが見えましたので、近くのお部屋(2F南)で信号をあたります。ところが、減衰が激しくどうにもなりません。

確認の為TV端子を開けてみると、

網線と芯線が微妙に接触しているではありませんか?原因はこれと読み、ユニットを交換してみました。

が・・・ 一向に改善する気配がありません。どうやらこの経路に問題がありそうです。

分配器の位置とここが近かった為、一気に引き直そうとしましたが途中のクランプに遮られ、通線する事ができませんでした。

隠蔽配線でチャレンジしたのですが・・・




気を取り直して分配器のある場所に戻り、既存の取り回しを確認していきます。

おかしな事に先ほどの部屋へ行っている5C2Vは、一度奥へ入ってから戻ってきているようです??

何の意味があるのか分かりませんが、このケーブルを途中でカットし分配器へ直接接続してみました。

すると、大幅に信号が改善されました という事はこの奥に何かが潜んでいるという事ですね。フムフム・・・




2Fには他に3箇所(合計4箇所)TV端子があります。

1箇所は分配器から直接5CFBで配線されています(2F北側)。なのでこの箇所は問題無しです。

問題は残りの2箇所です。ここは問題が山積みでした。最初はどうにも分からず???それでも後ほど判明しました。(後述べ)




1Fは見たところ1箇所のようです。ですがユニットが壁面に納めてなく、中間端子が付いていました?

ユニットから送っているんですね。何処かに・・・


当然ですが、この状態では良い信号とはなっておらず、手直しの必要がありそうです。

調べていきます。。。

外れていたユニットを更に外していくと、その奥に何かを発見しました。

2分配器でした。それもかなり古いタイプで。


この先にTVがない事を確認して、TV端子として改修しました。


これで信号も問題なくなりました。




さて次は、一番難易度の高い箇所を調べていきます。2Fの和室と同東部屋です。

分配器からはこちらへ2本5C2Vが行っています。しかしその奥は見る事ができません。天井内を奥まで入っていくしかなさそうです。

意を決して入っていきます。。。かなり狭いので一度目は”手ぶら”で。

2本を目で追って、1本はそのまま3F?の納戸の端子へ。残り1本はこの分配器へと繋がっていました。ところがその端子はOUT端子です。
逆結というヤツですね。どうりで減衰が激しくなった訳です。

2F和室と2F東部屋の接栓を外し、この分配器ごと撤去します。

代わりに5CFBを2本、接栓とJJを付けたケーブルを先ほどの外した5C2Vのところまで引き込みます。

それぞれをジョイントし、ラインの修正が完了しました。



先ほどの5分配器の行き先が判明しました。


判明しましたが、このままでは上手くありません。

実際に使用する箇所を絞り、4分配器へ変更し各箇所へは単独配線としました。




各所で信号を測り、遜色ないレベルで落ち着きました。







全てが終了したのは、ご訪問後9時間が経過していました。。。久しぶりに難易度が高かったです><




この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^

これで不安要素が取り除かれましたので、綺麗な地デジの画像をお楽しみになれます。

今後ともよろしくお願い致します。









=東京都江戸川区の地デジ工事はこちらまで!=


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。