6月7日分
今日は船橋市芝山にお伺いしました。
昨年からご依頼の話しがあったのですが、ご都合により本日見積もり施工となりました。
ありがとう御座います<m(__)m>
早速宅内の状態から始めます。・・・というのも、増築分との関係で配線周りを先に確認しておく必要があったので。
←運良く2Fのお部屋に点検口があり、その中に分配器がありました。
これで端子数と分配の数が合いましたので、仮測定に入ります。
既存のアンテナです↓これは撤去します。
ここ芝山は高台?に位置してますので、受信環境は良好な所です。
地デジの各Chも60dBμ越えの文句ない状態でした。
何処に建てても良かったのですが、増築された棟の破風に短めのマストで建てる事にしました。(今回のアンテナは、マスプロ:U14TMHです)
マストは高くしても低くしてもほとんど変化はなかったので・・・
いつもの様に、サイドベースには防水処理とステンビスで処理を!↓
直前でBSも追加する事になったので、それに合わせてマストをカットします。
BSアンテナのユニクロボルトは撤去し、ステンに交換します。↓
また今回から、下記の様なもので防腐処理をする事にしました。ハケ塗りタイプの便利なヤツです。↓
これをこんな所に使用します。↓
使い勝手はと言うと、やや固めの為うすめ液が必要かなぁー?といった感じです。
今度調達しなければ・・・
これだけ低い位置でも、↓
←このBSアンテナ、感度抜群です。
あまりの感度の良さに、VHFまで拾っていましたので(70dBμも!)V-カットフィルターを入れ対処しました。これでVのレベルは31dBμに落ち着きました。↓
あとはいつも通りAMPの調整をし、終了となりました。
端末でのレベルです。↑ PSのみ屋内に!↑
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
これからもよろしくお願い致します。
今日は船橋市芝山にお伺いしました。
昨年からご依頼の話しがあったのですが、ご都合により本日見積もり施工となりました。
ありがとう御座います<m(__)m>
早速宅内の状態から始めます。・・・というのも、増築分との関係で配線周りを先に確認しておく必要があったので。
←運良く2Fのお部屋に点検口があり、その中に分配器がありました。
これで端子数と分配の数が合いましたので、仮測定に入ります。
既存のアンテナです↓これは撤去します。
ここ芝山は高台?に位置してますので、受信環境は良好な所です。
地デジの各Chも60dBμ越えの文句ない状態でした。
何処に建てても良かったのですが、増築された棟の破風に短めのマストで建てる事にしました。(今回のアンテナは、マスプロ:U14TMHです)
マストは高くしても低くしてもほとんど変化はなかったので・・・
いつもの様に、サイドベースには防水処理とステンビスで処理を!↓
直前でBSも追加する事になったので、それに合わせてマストをカットします。
BSアンテナのユニクロボルトは撤去し、ステンに交換します。↓
また今回から、下記の様なもので防腐処理をする事にしました。ハケ塗りタイプの便利なヤツです。↓
これをこんな所に使用します。↓
使い勝手はと言うと、やや固めの為うすめ液が必要かなぁー?といった感じです。
今度調達しなければ・・・
これだけ低い位置でも、↓
←このBSアンテナ、感度抜群です。
あまりの感度の良さに、VHFまで拾っていましたので(70dBμも!)V-カットフィルターを入れ対処しました。これでVのレベルは31dBμに落ち着きました。↓
あとはいつも通りAMPの調整をし、終了となりました。
端末でのレベルです。↑ PSのみ屋内に!↑
この度はご依頼頂き、誠にありがとう御座いました。
これからもよろしくお願い致します。
ここまでやりますか!
ここまでやったら2件は出来なくなってしまいます><
アンテナの設置(UHFとBS/CS)だけでも、VHFアンテナの時よりは比較的コンパクトに収まっていますね。
それにしても・・・UHFアンテナでもVHFの電波を受信してしまうとは、UHFアンテナの性能の良さでしょうか?
製造メーカーからすれば、計画していた以上の受信範囲なんじゃないかと・・・思ってしまいます。
電波環境が良い所で工事ができて良かったですね。
では、これからもがんばってください。
ですよね?
かといって手は抜けませんので・・・
頑張ります。><
UでもVは拾ってしまいますね。
気持ちが悪いのでカットF入れましたが、通常はそこまでしないでしょう??
これからも気が付いた事は対応していきます。
コメントありがとう御座いました。