7月16日分
今日は、松戸市六高台にお伺い致しました。
昨年8月に、アンテナの修正にお伺いしたお客様宅です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
今回は、エアコンの入替のご依頼となりました。
連日猛烈な暑さが続いているので、エアコン設置のご依頼が大変多くなってきております。
できる限りその要望にお応えしたいところですが…
エアコン本体はお客様の方でご用意して頂き、取り付け個所の確認や使用パーツを準備して、本日の施工となりました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現在のエアコンです。
長い間使用してきた一品ですネ。(失礼!)お疲れ様でした。。。
綺麗に撤去し、パナソニックのお掃除ロボを取り付けます。
“EX”タイプとなりますので、掃除したゴミは屋外へと排出されます。
今までの多くの機種はこの屋外排出タイプでしたが、最近の機種は全てダストボックスタイプへと変更されました。
何故にそうなったのか?個人的には分かる気がします。
現在このタイプを使用しているメーカーはパナソニックだけです。そのパナもダストボックスタイプをラインナップさせています?
という事で、配管カバーは交換する事になりました。(お客様のご要望です。)
室内機を掛けて
配管カバーを仕上げます。
真空引きをシッカリ行い
試運転を開始します。
バッチリ、冷たい風が出てきました。
お掃除ロボが作動すると、そのゴミはここから排出されます。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今年の夏はキンキンで過せるかと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
今日は、松戸市六高台にお伺い致しました。
昨年8月に、アンテナの修正にお伺いしたお客様宅です。この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座います(*^。^*)
今回は、エアコンの入替のご依頼となりました。
連日猛烈な暑さが続いているので、エアコン設置のご依頼が大変多くなってきております。
できる限りその要望にお応えしたいところですが…
エアコン本体はお客様の方でご用意して頂き、取り付け個所の確認や使用パーツを準備して、本日の施工となりました。
ご挨拶の後、はじめていきます。
こちらが現在のエアコンです。
長い間使用してきた一品ですネ。(失礼!)お疲れ様でした。。。
綺麗に撤去し、パナソニックのお掃除ロボを取り付けます。
“EX”タイプとなりますので、掃除したゴミは屋外へと排出されます。
今までの多くの機種はこの屋外排出タイプでしたが、最近の機種は全てダストボックスタイプへと変更されました。
何故にそうなったのか?個人的には分かる気がします。
現在このタイプを使用しているメーカーはパナソニックだけです。そのパナもダストボックスタイプをラインナップさせています?
という事で、配管カバーは交換する事になりました。(お客様のご要望です。)
室内機を掛けて
配管カバーを仕上げます。
真空引きをシッカリ行い
試運転を開始します。
バッチリ、冷たい風が出てきました。
お掃除ロボが作動すると、そのゴミはここから排出されます。
この度も弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今年の夏はキンキンで過せるかと思います。
今後ともよろしくお願い致します。