10月3日:2件目
1件目が終わり今日2件目と向かいます。船橋市新高根です。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらのお客様宅も、先日の台風の後から具合が悪いようです
かなりの風
が吹き荒れましたからネ。
1件目と同じ様に、地デジは映るがBSが映らないとの事です。
ご挨拶の後、はじめていきます。
宅内の確認もそこそこに、一気に屋根上へと向かいます。

上って直ぐに


なるほど…やはりそうです。
台風の強風で足元をすくわれていました。無理もありませんね。
他にもツッコミどころがありますが

今回はスルーとします。
屋根上に付いているBSアンテナを調整するには、まずはカチットした基本ベースにしなければなりません。
何事もそうなのですが、基本がシッカリしていなければその先はありません。
という事で、既存支線の張り直しからはじめました。


足元にはシリコンを盛って抑制しておきます。

既存のBSアンテナもそろそろ…

下り際に1枚。

端末で確認します。

バッチリです><
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまたBSが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。
1件目が終わり今日2件目と向かいます。船橋市新高根です。
ホームページよりご依頼頂きました。誠にありがとう御座います(*^。^*)
こちらのお客様宅も、先日の台風の後から具合が悪いようです

かなりの風

1件目と同じ様に、地デジは映るがBSが映らないとの事です。
ご挨拶の後、はじめていきます。
宅内の確認もそこそこに、一気に屋根上へと向かいます。

上って直ぐに


なるほど…やはりそうです。
台風の強風で足元をすくわれていました。無理もありませんね。
他にもツッコミどころがありますが

今回はスルーとします。
屋根上に付いているBSアンテナを調整するには、まずはカチットした基本ベースにしなければなりません。
何事もそうなのですが、基本がシッカリしていなければその先はありません。
という事で、既存支線の張り直しからはじめました。


足元にはシリコンを盛って抑制しておきます。

既存のBSアンテナもそろそろ…

下り際に1枚。

端末で確認します。

バッチリです><
この度は弊社にご依頼頂き、誠にありがとう御座いました^^
これで今日からまたBSが楽しめますね。
今後ともよろしくお願い致します。