kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

「兜づくり体験教室」 の準備と勉強会

2011年04月09日 | 高槻しろあと歴史館と市民大学

今城塚古代歴史館では、ロウ石を使った勾玉(まがたま)づくりや、厚紙でつくる兜づくり
そして、本物の土器や古曽部焼・瓦などの破片で拓本体験のできる日があります。


3月末に、その中の 「兜づくり体験教室 」 の準備と、勉強会に行ってきました。


学芸員の方が、私達に作り方を説明しながら兜を繋いでいます。 


完成品の兜です。  
左 : 古墳時代の兜    右 : 戦国時代の兜 (伊達政宗)

なかなか格好いいでしょう! 
男の子だけでなくて、女の子にも人気があります。 (^^♪

~~~~~~~  今日の誕生花  日比谷花壇より  ~~~~~~~
花名 : ウォールフラワー          花言葉 : 熱愛
芳香のある黄花が可憐な春花壇向きの花です。
花は茎頂に総状に多数着きます。花色は黄の他、橙、紫、淡紅などがあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする