![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/760081af3b8f8d32ca5a5a14921eb9c0.jpg)
Yからトルコのお土産で頂いた、私の大すきな 「カラスミ」 です。
トルコの 「カラスミ」 には、黒海産カラスミと地中海産のカラスミが
あって、日本で見るカラスミと違ってまわりに蜜蝋がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/05/607b26aea22e75293aeec8a906580ef9.jpg)
少しずつ食べていたのですが、これで最後になり急いで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
大根に挟んで食べる人が多いですが、私はこのまま頂くのが好きです。
塩加減も良くて、ワインと一緒に頂きましたが美味しかったです。
トルコは東がアジア側で西がヨーロッパ側の、東西の文化が入り交じった
アジアとヨーロッパの間にある、トルコアイスが美味しい親日の国です。
ニュースでトルコの反政府デモの話しを聞きますが、トルコはイスラム教で
ありながら、珍しく憲法で 「政教分離」 を規定されているのです。でも最近
イスラム主義者がその価値観に反対する者を襲撃する事件などが起こり
宗教色が強まったことに対して、デモが行われているそうです。