kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

ありふれたシェフレラ (カポック) の、珍しい地味な花

2013年07月27日 | 花・草・木・鳥 他

数十年前に知人から貰った、カポックと呼ばれていますが
正確には シェフレラと言うそうです。

何処にでもよくある地味な観葉植物ですが・・・
花らしきものを見るのは初めてなので写真に撮りました。


淡い緑の小さな花がいっぱい咲いてます。

学名は Schefflera arboricola 、ウコギ科フカノキ属。
台湾・中国南部の原産。


これは、花が咲く前? それとも咲いた後・・・?

花が咲いた後、黄色からオレンジ、そして熟すと赤~赤紫などの
実をたくさんつけるそうですので、忘れずに観察したいと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする