kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

銀閣寺の井戸水を使って炊きあげた「御米司 ふみや」

2015年11月06日 | 食楽
友人が行きたいと言っていたお店でお昼をすることになり


銀閣寺の参道にある「御米司 ふみや」に行ってきました。
古民家を改装したお店で、銀閣寺の井戸水で炊いているそうです。


参道に面した厨房はガラス張りになっているので
陶器の羽釜でご飯が炊かれている様子が見えます。


美味しいご飯は一番のご馳走ですね。


儀兵衛さんの時のように「おこげ」を期待して一口だけお願いすると
「おかき」のようなおこげが・・・頂くとパリパリと音をたててました。

京の米老舗 八代目 儀兵衛 さんに行ったときの様子は
こちら でご覧ください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする