kikoがスタート

2005年8月にスタートしました。
私が観た(見た)、感じた、覚書き、気になることを書いてます。(^^ゞ

他人ごとではない「環太平洋地域の地震」

2020年06月24日 | Weblog
ニュージーランド付近でM7.4の地震

18日にもニュージーランドで
日本の気象庁震度階級では、震度5弱から5強程度相当の揺れでした。

ニュージランドは、二つのプレートが南北に走っています。
オーストラリアの東側に位置するニュージーランドを衛星写真で写すと、海底に巨大な影が写し出され、ニュージーランドの周囲に広大な大陸があったことが分かりました。

海底に沈んだ大陸の一部「地球で7番目の大陸 ジーランディア」

この広大な大陸は 「第7番目の大陸ジーランディア」と言われ、元々オーストラリアと引っ付いていましたが、オーストラリアとジーランドディアを分離させた力が、ジーランドディアを海底に沈めたと考えられています。

メキシコでM7.4の地震

日本時間の6月24日(水)0時29分頃、中米で規模の大きな地震がありました。
震源地はメキシコ、オアハカ州沿岸で、日本での震度5”程度の揺れでした。

私の住む日本は、四つのプレートの上に乗っかっています (>_<)
①北米プレート ②ユーラシアプレート ③太平洋プレート ④フィリピン海プレート

環太平洋地域の地震を考えると、日本も他人事ではないと思います。
いたずらに恐れることはありませんが、備えは必要ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする