![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/35cc26ec78d4ff5b3a21fa6e684e351e.jpg)
この「ままごとキッチン」は、私からAちゃんへの
遅くなった2歳のお誕生日と、クリスマスのプレゼントです。
Aちゃんが、ままごとキッチンを見るなり『Aちゃんのん。』と言って
ティーポットセットを使って、私たちに飲み物を出してくれました。
いま左の犬のぬいぐるみに、ご飯を作っているところだそうですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d6/e2624c51b32d9610d4c85e9feab5a3f6.jpg)
大好きなアンパンマンのテレビが気になっているようです。
Aちゃんが持ってきたカップを、美味しそうに飲んだふりをしたあと
『美味しいね、もう一回ちょうだい。』と言うと、嬉しそうに何度も
持ってきてくれます。久しぶりの「ままごと」を楽しみました。(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/c75bc2f46376d2450d72c7067d9086c0.jpg)
家に持ち帰っても、ままごとキッチンで遊んでくれている様子を
メールで送ってきてくれました。(ままごとキッチンにして良かった!)
Aちゃんの気持ちが私たちの子供時代のおままごと遊び
をしていた時の気持ちと重なります。
今から思うと、傍から見ているととても幼いのですが、本人は一人前の気持ちだったな~
Aちゃんと遊んでいると、ママのしていることを
よく見ているので驚くことがいっぱいです。
2歳でも、立派な人格があるんですよね!
これからも一緒に「おままごと」を楽しもうと思ってます。(^_^;)))