わたしたちの生活にお砂糖が入ってくる以前に、先人の知恵穀物の甘味を得た
金沢で一番古いあめ屋で、創業天保元年 俵屋 さんの 「じろあめ」 です。
百七十余年の伝統を誇る俵屋のあめは、創業のころ初代次右衛門が
乳飲み子を抱えながらも母乳が出ず困り果てていた母親達の姿を見て
何とか母乳のかわりになる栄養価の高い食品はないかと考えた末に
作り上げたのがはじめといわれております。 (俵屋さんのHPより)
∽∽∽∽∽ ひとりごと ∽∽∽∽∽
俵屋さんのHPを見ていて、落語で聞いた 「飴買い幽霊」 を思い出しました。
そして、落語に出てくる飴屋さんは、俵屋さんがモデルになっているのでは・・・と
「飴買い幽霊」 の話は ここ ←をクリックしてご覧下さい。
金沢名物・俵屋さんには 飴ん子(きなこ) もあります。
昨日・・・書きましたが、気になっていた嫌な3度目がありました。(~_~;)
それはカバンを落としたときに、いつも持ち歩いているカメラの上部分が
少しだけ歪んでしまったようで、カメラの上部分が浮いてしまってます。
~~~~~ 今日の誕生花 日比谷花壇より ~~~~~
花名 : アマリリス 花言葉 : プライド
アマリリスの名は古代ギリシャやローマの詩に登場する
美しい女羊飼いアマリリスの名に由来します。原産地は南アメリカです。
六波羅蜜寺を北へ出て、六道珍皇寺へ向かう辺りです。
六道の辻で「幽霊子育飴」を売っている
「みなとや」さんのことですね。
情報ありがとうございます!
この辺りは行ったことがないので
行かなければ・・・(^^ゞ