goo blog サービス終了のお知らせ 

kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

2011五島長崎国際トライアスロン大会 Part2

2011-06-23 22:00:33 | トライアスロン

長崎二日目、なにせ2時過ぎまで飲んでいたから起きるのはつらかったけど 

朝7時~10時のみ試泳ができると言うので、眠いけど頑張っておきました 

おやじ~ズは当然高いびきかいてたから、天使のような声で起こして差し上げました 

6時過ぎには起きて、7時45分発のスイム会場行きのバスに乗りました

スイム会場までは、バスで30分くらいでしょうか? 朝から冷たい雨が降ってます 

お天気が良ければ、会場まで  15kmほど サイクリングを楽しむ予定だったのに 

せっかく五島まで来たのだから泳がなくちゃ 

Resize0527

レッグウーマンさんは、ウエットを濡らしたくないというので、3人で 

このときの水温は、20.6℃ 体感的には指宿の大会と同じくらいでしょうか? 

相変わらずラッシュガードで泳ぐ私  大会関係者の方から注意を受けました 

「これはウエットじゃありませんね、ウエットでないと出られない大会もありますから

注意しなくちゃいけませんよ」 といわれました  知ってるもぉ~ん 

五島の海は、波はなく、湾内なので流れもなく、磯と同じくらいの透明度でしたよ

Resize0532

この水温で2時間泳いだら、ウエットなしはちょっときついかなってくらいでした

今思えば、レッグウーマンさんも、水温に慣れる為に泳いでおくべきでしたね 

Resize0533

テントで着替えて、またバスで戻ります (  カボスくんも同じバスでした )しゅ

宿泊先に戻ると・・ おいしい朝ごはんが待ってました 

Resize0534 Resize0535

その後、フィリピンマンの参加受付をして バイク等の検査して 荷物の預託しました

Resize0536

レッグウーマンさんは、決戦用のホイルを茶輪子屋さんで借りてきたんですって 

しかし、借り物のタイヤに空気がなかなか入らなくて悪戦苦闘です 

そして、13時からは協議説明会  前日の飲み会で知り合いになった関係者の姿も・・

今夜は飲まないで、早く寝てください」 と 釘を刺されました 

Resize0539 Resize0543

14時には開放されてすることもなくなったので、近くを散策することにしました 

Resize0544 Resize0545

このころは雨も小雨だったので、明日の大会もこれくらいならなぁ~ って・・  

この辺りは武家屋敷通り  どこに行ってもおばか丸出しですけど 

Resize0546 Resize0547

大会のキャラクターにもなってる バラモン ですが、その由来をここで習いました 

この、蛸のモデルですが、鬼に真正面から立ち向かったバラモンは頭を噛まれています

鬼がバラモンなのかと思っていましたが、どうやらぜんぜん違うみたいですね 

バラモンは後姿のかぶとしか見えていないのです 

鬼に真正面から向かっていく 「 勇敢な人 」 というのが本当みたいですよ 

大変お勉強になりました 

Resize0548 Resize0549

どうやら、この辺りはランのコースで 良い応援ポイントらしいです 

Resize0550

おみやげ屋さんでたくさんお土産を買い込んだら宿泊先に戻ってお昼寝しました 

体を十分に休めておかないとね  しかし、私の自転車  出番あるのかな? 

そして、晩御飯を食べにおいしいお店へ おやじ~ズは相変わらず飲んでますけどぉ 

Resize0555

アーケード内にある 菜づ菜 ってお店 ここでもいろんな人と知り合いました  

なんと、この方たちは・・ あの 「 Triathlon Trip 」 の編集者の方とカメラマンさん

雑誌がなくなって残念だった話とか・・ 名前もちゃんと聞いたから応援しますねぇ~

青いTシャツの方は選手でもあるらしいですから 

Resize0558

飲んべいのおやじたちは放っておいて、私はお刺身定食を頂きました 

ボリューム満点でちょー美味しかった このボリュームで 1500円でした 

Resize0560

すると、大将が 明日の大会のために力の出るものを飲ませてあげよ と言って・・・ 

うわぁ  すげぇ おっかない顔  

そう、大将は沖縄出身のようで サービスにハブ酒をご馳走になりました 

このハブを写真に収めようとしていたら・・・ なんと 「 出してあげようか?」 って

Resize0561 Resize0562

なんだか、さらにおっかないことになりました  サービスしすぎです 

サービス満点の大将は、他の選手にも赤飯のおにぎりをお土産にあげたりもしてました

Resize0564 Resize0565

色紙にコメントを書いてくれと言われて、チームリレントレス  負けないぞ 

カラフルなイラスト付きで 周りのお客さんにも大好評でした 

みなさんも、五島に行ったらぜひこのお店に寄ってみてくださいね 

しかし、このおやじ達は元気です この後 カラオケに行きたいと言い出す始末 

さすがにそれはまずいと 丁重にお断りして 夜9時には就寝させていただきました

なにせ 翌朝は3時起きですからね  さてさて、どうなりますことやら・・・

続きは Part3 にて 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

06月22日のトレーニングメニュー 

  残業でお風呂にも間に合わず・・ 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

06月21日のトレーニングメニュー 

  お風呂会員

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする