goo blog サービス終了のお知らせ 

kimachaの運動日記

菜の花マラソンサブフォーを目指して!!

2011五島長崎国際トライアスロン大会 本編3

2011-06-30 12:12:46 | トライアスロン

Resize0619 Resize0618

さてさて、スイム会場を後にした私は バスで第二トランジッションへ 

ここではバイク用品を詰めた荷物がお出迎え、バイクラックは当然ですが殻ですね 

私は、近くのお弁当屋さんで昼食を買い込み、店先のベンチでお食事タイム 

その後、ボランティアに参加 当初はこの第二トランジッションが予定場所でしたが・・

ここは地元の高校生が大人数で至れり尽くせりのサービスをしてくれるそうで 

バイクからランに入ると、このトランジッションエリアのある公園をぐるっと一周走って

折り返す、この折り返しポイントのエイドを担当することになりました 

毎年、一位の選手は12時40分頃に入ってくるとのことでしたが、この日は大雨 

結局40分近く遅れて一位が通過となりました   通過タイムは 13:18:25 でした 

Resize0620

それは・・ なんと カボス君です  スイム4位であがってバイク独走みたいです 

当日は、携帯からも各選手のポイント通過時間がアップされるのですが・・・ 

68km地点 フィリピンマン 11:15:56 マッキー 11:30:54 レッグウーマン 11:51:43

115km地点 フィリピンマン 13:17:26 マッキー 13:31:17 レッグウーマン 13:52:12

この後の情報がなかなかアップされなくて、とても心配しておりました 

特に、寒さに震えていた レッグウーマンさんのタイムが 制限時間8分前です

3周目タイムが落ちることを考えるとギリギリラインなのは確実ですから・・・ 

エイドコーナーでは、走ってくる選手のゼッケンをすばやく読み取り一人が読み上げる

そして、私ともう一人のボランティアで名簿を確認して名前を読み上げて応援するんです

だから、もう名簿とにらめっこ状態が忙しくて、忙しくて・・ 

ゼッケンNo375です って言われて名前を読み上げると・・・

あれ? 鹿児島の人だよ お友達じゃないの?」 って言われて見ると 

Resize0623

なんと、現れたのは・・ mimitanさんです 

速かったと思ったらバイク1周スキップしたんですって 15:30には通過です 

これはなかなか素早い決断だったようで、レッグウーマンさんと明暗を分けました 

Resize0625

次に現れたのは シフォン♪さん フィリピンマン! バイクで抜かれてます 

シフォン♪ さんて 凄い方だったんですね  いまさらながらですが・・・ 

Resize0629

そして、フィリピンマンが現れました バイク 163km 15:14:08 バイクゴール 16:10:46

午後4時を過ぎてからフルマラソンだなんて  頑張れ~~ 

Resize0631 Resize0632

マッキー バイク 163km 15:39:03 バイクゴール 16:36:26 

「フィリピンマンが25分前に通過したよ」って教えて差し上げました 

見慣れたリレントレスのユニフォームは やっぱりどこに行っても目立ちます 

Resize0633 Resize0634

そして、最後に現れたのは 旅烏さんでした  ちゃんと覚えていてくださいました 

バイク制限タイムギリギリ5分前だったぁ~ って  大丈夫 間に合えば 

そして・・・ 17:00を過ぎ  最後までレッグウーマンさんは現れませんでした 

後から聞いたところによると、163kmの関門時間 16:00に1分間に合わなかったって 

かなり審判に食い下がったらしいけど、認めてはもらえずあえなく・・・ 

Resize0635

たのしいボランティア仲間達と記念撮影  大変お世話になりました 

県外からのボランティア参加はかなり珍しいらしく歓迎していただきました 

お医者さんとか、審判員とか資格を持った人ならいるらしいけどね 

この後、エイドを撤収して 17:30には解散でした

まずは、レッグウーマンさんの行方を捜さなくちゃ  自転車で帰ってくるのかなぁ~

トランジッションのスタッフに尋ねたら、ピックアップされて本部に送られちゃうんですって

走らせてももらえないって・・ なかなか過酷なものです

この間、雨は止むこともなく 小雨と本降りの繰り返しでした 

私も雨でぐちょぐちょですが このまま歩いてランコースへ移動 

レッグウーマンさんの捜索もしなくちゃ  忙しいぞぉ~ ってことで またまたつづく・・・

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

06月28日のトレーニングメニュー 

  残業のため間に合わず 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

06月27日のトレーニングメニュー 

  スイム自主練 (1000m) 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする