浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

宇野バスなどを撮影

2016年10月06日 21時35分30秒 | カメラ・写真
今日は、仕事が公休だった。
天候も良かった。
そこで、午前は、愛機α33を愛車に載せて出かけた。
向かったのは、赤磐市の菊ヶ峠である。
その付近の塩木地区の集落を通る宇野バスの姿を撮りたくて出かけたのだ。
その場所を通る宇野バス美作線は、数年前、便数が大幅削減されてからは、撮影がしにくくなった。
わたしは、午前の9時台にその場所を通るバスを撮影した。



バスを撮影後は、菊ヶ峠のドライブインでコーヒーを飲みながら休憩して、それから、バス停や付近にある片上鉄道の静態保存車両の写真も撮った。





そのあとは、帰路についたのだが、その途中でも、バス停の写真を撮った。



本日は、宇野バス中心の写真撮影だった。

また機会があったら、宇野バスの撮りバスをしたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の模型購入

2016年10月01日 21時48分09秒 | 鉄道模型
今日は、倉敷市街地の商店街にある某店へ行った。
鉄道模型を買いに行ったのである。

本日購入したものは、以下のとおりである。
トミーテック 鉄道コレクション第23弾 1ボックス
トミーテック 鉄道コレクション・JR123系・宇野線(2両セット) 1セット
トミーテック 全国バスコレクション・国際興業 1台
トミーテック 全国バスコレクション・富山地方鉄道 1台



いずれも予約していたものである。
鉄道コレクション第23弾は、東武鉄道と銚子電鉄の2編成から動力化したいと思う。
鉄道コレクションの123系・宇野線は、岡山県で使われていた車両なので購入した。
全国バスコレクションは、全アイテムの収集を目指して、今回も購入した。

以上が、本日の模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする