今日の午後は、レイアウトセクション2台を修復する作業を行った。
それらは、海水浴場のセクションと漁港のセクションで、何年も前から傷みが破損が目立って、使用できる状態ではなくなっていた。
それを悲運のレイアウトにはしたくないので、今日は、修復作業を行った。
まず、レイアウトセクションに積もった埃を除去した。
それから、塗装が剥がれまくったうえ、ばらばらになった架線柱を元通りにした。
それらのレイアウトの架線柱は、トミックスの鉄骨仕様の組み立てキットタイプのもの(現在は絶版)で、柱とビームとの取り付けがバラバラになっていたのを元通りにして、塗装が剥がれた箇所をタッチアップした。その塗料は、グリーンマックスの京阪ライトグリーンを使用した。
乾燥後、碍子部分を、タミヤのエナメル塗料のフラットホワイトで塗装した。もちろん、筆塗りである。
そのあとは、レストランの看板などのステッカーが剥がれかけているのを、接着剤で接着したり、あちこちで外れた看板や倒れた標識や人形などを元通りに接着した。
また、ICテープを使用した道路や駐車場のラインもあちこちで剥がれかけていたが、それらも接着剤で接着した。
また、ただ元通りに直すだけではなく、海水浴場のセクションは、海水浴客の人形を追加した。
他には、道路標識を1基増やした。
狭い部屋での作業なので、作業性は悪かったが、なんとか、ほぼ修復することができた。
あとは、気づいた個所などに手を加えて、運転会に持ち出せるようにしたいと思う。
それらは、海水浴場のセクションと漁港のセクションで、何年も前から傷みが破損が目立って、使用できる状態ではなくなっていた。
それを悲運のレイアウトにはしたくないので、今日は、修復作業を行った。
まず、レイアウトセクションに積もった埃を除去した。
それから、塗装が剥がれまくったうえ、ばらばらになった架線柱を元通りにした。
それらのレイアウトの架線柱は、トミックスの鉄骨仕様の組み立てキットタイプのもの(現在は絶版)で、柱とビームとの取り付けがバラバラになっていたのを元通りにして、塗装が剥がれた箇所をタッチアップした。その塗料は、グリーンマックスの京阪ライトグリーンを使用した。
乾燥後、碍子部分を、タミヤのエナメル塗料のフラットホワイトで塗装した。もちろん、筆塗りである。
そのあとは、レストランの看板などのステッカーが剥がれかけているのを、接着剤で接着したり、あちこちで外れた看板や倒れた標識や人形などを元通りに接着した。
また、ICテープを使用した道路や駐車場のラインもあちこちで剥がれかけていたが、それらも接着剤で接着した。
また、ただ元通りに直すだけではなく、海水浴場のセクションは、海水浴客の人形を追加した。
他には、道路標識を1基増やした。
狭い部屋での作業なので、作業性は悪かったが、なんとか、ほぼ修復することができた。
あとは、気づいた個所などに手を加えて、運転会に持ち出せるようにしたいと思う。