今日は、購入して長年そのままだった、KATOのキハ48、2両を分解した。
まず、幌を取り外し、車体から下回りを外したあと、車体から屋根板を外した。
それから、ライトユニットやテールライトのレンズを外した。
そのあと、側面の窓ガラスを外し、それから、ヘッドライトレンズを外すのだが、ヘッドライトレンズは、そのままでは、簡単に外せない。
そこで、車体内側の天井部分のライドレンズを押さえている部分をカッターナイフで斜めに削り落とした。
そうすると、ライトレンズを外側から爪楊枝で押すだけで外れるようになった。
最後に、前面窓ガラスを外した。それは、貫通扉のガラス部分を、爪楊枝で押して、横にスライドさせることで外すことができた。
いずれのパーツも破損していない。
細かいパーツなどは、100円ショップで買ったプラ製の小物ケースに入れて保管することにした。
こうして、2両のキハ48の車体は、パーツが一切ない状態になった。
そのあと、100円ショップで買ったタッパーにIPA(ガソリン車用の水抜き材を使用)を入れて、そのタッパーに車体を入れて、塗装をはく離した。
すぐには塗装ははがれないが、IPAにつけて、約2時間後に、塗装が柔らかくなって、古歯ブラシでこすると、徐々に落ちるようになった。
ただし、すぐには完全に落ちないので、落ちるところまで落とした後、再度しばらく液につけて、そのあとも、こする作業を繰り返した。
こうして、夕方にはほぼ完全に落とすことができた。
それらの車体は、後日、塗装する予定。
塗色は、広島支社色にしたいと思う。
以上が、本日の模型購入の内容である。
まず、幌を取り外し、車体から下回りを外したあと、車体から屋根板を外した。
それから、ライトユニットやテールライトのレンズを外した。
そのあと、側面の窓ガラスを外し、それから、ヘッドライトレンズを外すのだが、ヘッドライトレンズは、そのままでは、簡単に外せない。
そこで、車体内側の天井部分のライドレンズを押さえている部分をカッターナイフで斜めに削り落とした。
そうすると、ライトレンズを外側から爪楊枝で押すだけで外れるようになった。
最後に、前面窓ガラスを外した。それは、貫通扉のガラス部分を、爪楊枝で押して、横にスライドさせることで外すことができた。
いずれのパーツも破損していない。
細かいパーツなどは、100円ショップで買ったプラ製の小物ケースに入れて保管することにした。
こうして、2両のキハ48の車体は、パーツが一切ない状態になった。
そのあと、100円ショップで買ったタッパーにIPA(ガソリン車用の水抜き材を使用)を入れて、そのタッパーに車体を入れて、塗装をはく離した。
すぐには塗装ははがれないが、IPAにつけて、約2時間後に、塗装が柔らかくなって、古歯ブラシでこすると、徐々に落ちるようになった。
ただし、すぐには完全に落ちないので、落ちるところまで落とした後、再度しばらく液につけて、そのあとも、こする作業を繰り返した。
こうして、夕方にはほぼ完全に落とすことができた。
それらの車体は、後日、塗装する予定。
塗色は、広島支社色にしたいと思う。
以上が、本日の模型購入の内容である。