浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

JR西日本3月のダイヤ改正

2006年01月31日 16時29分18秒 | 公共交通
今年の3月に実施されるJRダイヤ改正のうち、詳細内容が公表されていなかった、西日本の在来線関係が発表された。
伯備線の特急「やくも」「スーパーやくも」の愛称を「やくも」に統一して、全列車にグリーン車を連結することや、「スーパーいなば」の臨時便を毎日運行して、「サンライズ出雲・瀬戸」と上郡で接続することなどが公表されている。
アーバンネットワーク関係は、昨年の尼崎事故の教訓から、運行に余裕をもたらすことで安全性を確保することを優先したダイヤに改める予定で、アーバンネットワークの各列車や、各都市間の特急列車などが、若干所要時間が延びる。
また、アーバンネットワーク全体では、140本の減便になり、輸送力は1%ほど落ちるらしい。
JR発足後、今まで、利益を優先してきたあまり、安全性がおろそかになっていた感は否めないので、今後は、一層の安全確保に努めて欲しいと思う。
輸送力が多少下がるが、安全で安定したダイヤ確保の上ではやむをえないのかもしれない。
私的に意見をいえば、京阪神間は、新快速をはじめ、快速系の混雑が激しいので、新快速や快速は、12両編成の列車を増やすなどして、輸送力低下を補う必要があると思う。
今後は、便利でかつ、安全で安定した運行が行われる鉄道にしていってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トミーのコレクションシリーズ

2006年01月27日 15時25分12秒 | 鉄道模型
トミーテックのホームページで、バスコレクション第8弾、鉄道コレクション第2弾、街並みコレクション第5弾の仕様や価格が発表されている。
バスコレクションは、西工ネオロイヤルと富士重工R13がリリースされるが、なかでも特に欲しいのが、ネオロイヤルの阪急バスと大阪空港交通である。今日、知人の経営する模型店に、2セット発注した。ネオロイヤルは、大量に欲しいので、バラ買いも検討している。
鉄道コレクションは、琴電が大量に欲しいと思う。それは、1セット注文した。もちろん、バラ買いも検討している。
街並みコレクション第5弾も、複雑な形状の建物が手ごろな価格で手に入るので、大変ありがたい。銭湯やショールームの雰囲気が気に入っている。それも、1セット注文した。
発売される日が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KATOの新製品や再生産

2006年01月27日 15時09分33秒 | 鉄道模型
ご存知の方も多いと思うが、某模型店のサイトでKATOの今後の新製品や再生産の情報が発表されている。
4月には、20系+12系で編成されていたころの急行「ちくま」のセットがリリースされるほか、EF64の前期型の再生産が予定されている。
5月には、12系客車のばんえつ物語のセットが7両化されて出る予定のほか、C57-180の再生産が予定されている。
20系+12系時代の「ちくま」は、実物を見ていないので、馴染みがないが、EF64の前期型は、ぜひ欲しいと思う。
私なら、岡山電車区の9号機を作りたい。
ばんえつ物語は、乗ったことも、実車を間近で見たことはないが、お金に余裕があれば欲しいと思う。特に、客車は、C57のほか、D51-498(マイクロエース製品)に牽かせても良さそう。
それまでに資金を作らなければ…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対向車線に出て信号無視した車

2006年01月27日 14時58分05秒 | 交通マナー
これも昨日のことだが、昼の12時半過ぎのこと。私は、岡山市の平島交差点で信号待ちをしていた。
そこは、国道250号線(旧2号線)と、県道山陽西大寺線が交わる交差点で、私は、県道を北(瀬戸、赤磐方面)へ向かっていた。
交差する国道側の信号が青から黄色になり、赤+右折矢印になる前後、突然、何台も後方にいた1台のクラウン(140系のロイヤルシリーズで、車体色はパールホワイトだった)が、対向車線に入り、そのまま赤信号(私や、そのクラウンから見て)の交差点に入り、右折していった。
信号無視の車自体は珍しくないが、それは、身勝手で悪質極まりない行為である。
もし、国道側から南(西大寺方面)へ右折する車がいれば、事故につながっていた危険もある。
そういう車は、どんどん取り締まって欲しいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強引に右折する車

2006年01月27日 14時46分02秒 | 交通マナー
昨日のことだが、昼12時台前半のこと。私は、県道岡山港線と国道2号線バイパス側道が交差する福富交差点に洲崎方面から入り、2号線へ右折するために右折待ちをしていた。
しばらく待っているうちに、対向車線の直進車が切れたものの、左折車がずっと連なりながら交差点に進入していたので、私は、右折待ちの場所できちんと待っていた。
すると、1台後ろで待っていた白いクラウンが突然、対向車線にはみ出して、左折車が連なって曲がっているところに、強引に割り込んでいった。
上記のケースの場合、一応、ルールでは左折車が優先であり、私は、それを守ったに過ぎないが、まじめに守りすぎた私が悪かったのだろうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信号無視した車

2006年01月20日 17時08分52秒 | 交通マナー
今日の午前3時過ぎのことである。
私は、深夜の仕事を終えて帰宅する途中で、岡山市青江の、国道2号線側道と30号線が交わる交差点で信号待ちをしていた。
私は、2号線を東へ走ったあと、北へ左折するために信号待ちをしていたのである。
交差する30号線の信号が赤+右折矢印に変わってしばらくして、私から見て左方から、1台の黒い大型セダン(車種はわからなかった)が交差点に入ってきて、30号線を南へ直進していった。もちろん、完全な信号無視である。
もし、対向車線に右折車がいたら、大事故になっていたであろう。
かつて、車関係のある本で、「深夜の信号は信用するな」と書いていたのを読んだことがあるが、そういう車がいるかぎり、まさにそのとおりである。
そういう車がいるかぎり、信号が青でも、安心して交差点には入れないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コニカ・ミノルタ、カメラから撤退

2006年01月20日 16時59分35秒 | カメラ・写真
私にとっては、大ショックである。
私は、9年前、初めて、自分でカメラを買ったのだが、そのとき買った機種が、α303siで、その後、α707siを買い、現在も愛用している。
ミノルタαシリーズを愛用してきただけに、大変残念である。
また、コニカ・ミノルタは、フィルムからも撤退を発表していて、近い将来、青いパッケージのセンチュリアは、手にすることができなくなる。
最近使っているフィルムが、それが多かっただけに、それもまた、残念でならない。
それも、デジタルカメラの普及の影響によるものである。
銀塩カメラを愛用しているものにとっては、将来が不安である。
銀塩カメラは、メーカー、機種とも、ますます限られた存在になりそうである。
将来のカメラの買い換えは、どこのメーカーにしようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごい速度で信号無視した普通トラック

2006年01月19日 08時03分03秒 | 交通マナー
今日の午前5時半前後のことである。
私は、深夜の仕事を終えて、帰宅する途中で、赤磐郡瀬戸町の県道を走っていた。
県道同士が交わる、瀬戸橋交差点に近づいているとき、信号が黄色になり、赤+右折矢印に変わったので、私は、当然停止した。
そして、バックミラーを見ると、かなり後方にいる車が、猛スピードで近づいてきた。
そして、その車は、私がいる車線の左の車線に入り、ものすごいスピードで交差点を直進していった。
そのとき、信号は、赤+右折矢印だったので、もちろん、完全な信号無視である。
車は、乗用車ではなく、普通トラックで、白いナンバーがついた自家用トラックである。ただし、ナンバーの文字は読めなかった。
箱型のトラックなので、多分、個人ではなく、会社が所有している車の可能性が高く、運転するのは、プロかそれに準じた人だと相場的に決まっていそうな車である。
そのような車が、悪質で危険極まりない運転をしていたのである。
もし、対向車線に右折車両がいれば、大事故になっていたであろう。
そういえば、その交差点では、9月に、夜明け前の帰宅途中に、信号無視の大型キャリアトラックを見た。
岡山の交通マナーは、このまま悪化する一方なのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事で高知へ

2006年01月17日 18時49分38秒 | Weblog
昨日のことだが、夕方6時ごろ会社に出勤した。
昨日は、他の建物管理会社や清掃会社の応援で、私を含む3人で高知へ行った。
夜10時から仕事開始の予定だったので、高速道路を使った。
私にとって、瀬戸中央自動車道と四国の高速道路の通行は、14年ぶりである。
また高知県を訪れるのは、平成になってからは初めてである(昭和時代に足摺へ行ったことはあるが)。
会社から高知の現場まで、かかった時間は、2時間半ほどだ。
かつては、県境の山越えにものすごい時間がかかったと聞く。
それだけ速く行けたのは、高速道路を使ったからなのはいうまでもないが、四国南部がより身近な場所になったのを、改めて実感した。
高速道路がなかったら、そこまで仕事へ行くこともなかったと思う。
旅行気分とはいかないが、あまり行ったことのない場所を訪れたときは、言葉で表現できない喜びを、私は感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロエースの予定品

2006年01月14日 19時50分25秒 | 鉄道模型
鉄道模型ファンの方なら、すでにご存知だと思うが、マイクロエースのサイトや、某模型店のサイトで、マイクロエースが今年の6月に発売の予定品が発表されている。
103系大阪環状線、103系常磐線、50系ノロッコ号、マニ30+コンテナ貨車、EF61と、模型ファンをときめかす製品がいっぱいだ。
103系の大阪環状線は、数年前に出た編成とは別のものが出るらしく、一時は、予約しようかどうか迷った。だが、私は、今度、マイクロエースが出す大阪環状線は、絶対買わない!
なぜなら、私の嫌いなものが印刷済みになって製品化されるらしい。模型の世界では、再現して欲しくないものが再現される製品は要りません!
他の製品は、発売が楽しみのものが多い。
特に、ノロッコ号、マニ30+コキ57000、EF61(改良品)の青色が欲しい。
低所得の私には、一度に全部は無理な話だが、どれか1アイテムは、買おうと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする