浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

2月22日の模型購入

2014年02月23日 11時14分58秒 | 鉄道模型
昨日22日は、広島県福山市にある某鉄道模型店へ行った。
その店のホームページの在庫リストに欲しいものが多数あったからである。
その日購入したものは以下のとおりである。

トミックス 高架橋付レール・C354-45・4本・茶道床 1セット
トミックス ニュートラス鉄橋・PC橋脚 1セット
トミックス PC水平橋脚・5本入 2セット
トミックス DXパワーユニット 1台
トミックス ED79-0 2両
トミーテック ジオコレ・日本庭園セット 1セット



いずれも中古品である。
高架橋などは、運転会に参加したときに設置して楽しみたいと思う。
日本庭園セットは、レイアウトに使用予定。

以上が、2月22日の模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横尾駅のトイレを取材

2014年02月22日 21時03分29秒 | トイレ
今日は、広島県にある福塩線の横尾駅のトイレを取材した。
トイレは、男女別の水洗トイレだった。
利用者がいないときに、撮影し、内容をメモした。
取材内容は、後日、ホームページに掲載の予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山へ外出

2014年02月22日 21時01分45秒 | Weblog
今日は、仕事が公休だった。
そこで、岡山尾道おでかけパスを使用して、広島県の福山へ行った。

都合により、詳細は後日書かせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で鉄道模型を購入

2014年02月20日 21時22分53秒 | 鉄道模型
昨日のことだが、ホビーセンターカトーから荷物が届いた。
ホビーセンターカトーのホームページで、KATO製品のパーツなどを注文していたのである。
今回購入したものは以下のとおりである。

4410-EF モハ205横浜線パンタPS33C 2セット
4414-4E1 205系横浜線シングルアームパンタ シール 1枚
Z04-0140 クハ153 ダミーカプラー 1セット
Z04-0247 クハ205 ダミーカプラー 1セット
Z04-1615 クハ205 屋根機器 1セット
Z04-1406 クハ103 ダミーカプラー 1セット
00202121 ウッドランド (N)歩行者 1セット

モハ205のパンタグラフは、横浜線の205系に使用するパーツだが、万が一の破損に備えて購入した。
205系横浜線用のシールも作業の失敗に備えて購入した。
205系の屋根機器は、パーツの紛失に備えて購入した。
ダミーカプラーは、車両の改造工作に使用したいと思う。
ウッドランドの人形は、レイアウトやジオラマに使用予定。

以上が、今回の模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速バスで大阪へ外出

2014年02月16日 22時08分31秒 | Weblog
一昨日14日は、雪だったが、母親と一緒にマイカーで両備バス山陽インター停留所に向かった。
雪が降っていたので、バスが運行されているか気がかりだったが、大阪線は運休していなかった。また、朝は、雪が降り続いていたものの、道路は凍ってなく、車の運転にはそれほど支障はなかった。
山陽インター停留所に着くと、バスを待った。
わたしたちが乗ったバスは、定時では、8時3分だが、約10分遅れで来た。両備バス担当便である。
バスは、ユニバーサルスタジオジャパン行きだが、わたしたちは、湊町バスターミナル(OCAT)までの予約である。
バスの車内は、閑散としていた。雪のため、外出をとりやめた人もいたかもしれない。
バスは、山陽インターチェンジから山陽自動車道に入った。
窓から外を眺めると、山は雪で真っ白だった。また、走行中のトラックなどには、ナンバープレートが雪で隠れていた車も多かった。
バスは、途中、三木サービスエリアで約20分間休憩のための停車をした。
そして、そのあとも、山陽自動車道を東へ向かって走っていった。
それから、中国自動車道に入り、中国池田インターで、いったん、一般道に降りた。
そのあと、大阪国際空港の停留所に停車した。
大阪国際空港を出発すると、阪神高速に入った。
そして、しばらくすると、大阪市に入った。
湊町バスターミナルに近づいたとき、渋滞に巻き込まれ、動けなくなった。
よく見ると、湊町バスターミナルへ通じる道が通行止めになっていた。
そこで、やむを得ず、引き続き、阪神高速の環状線を走り、別の出口で一般道に降りた。
そして、しばらく、一般道を走り、湊町バスターミナルに入った。
湊町バスターミナルでバスを降りると、地下にある、JR難波駅へ向かった。
そして、快速電車で新今宮駅まで移動し、新今宮から芦原橋まで、大阪環状線外回りの普通電車に乗った。
その日は、雪の影響で、大阪環状線や大和路線などもダイヤが乱れていた。
芦原橋駅で降りると、改札の外に出て、大阪人権博物館(リバティ大阪)へ向かって歩いた。
そして、大阪人権博物館に着くと、入館した。
入館した頃、正午が近づいていた。そこで、館内の飲食店で昼食をとった。
そのあと、展示室の資料を見てまわった。
その博物館は、人権意識の高揚を図ることを目的とした施設である。
いじめ、虐待、差別など、人権が損なわれている事例についての資料などが多数展示されていた。
展示室には多数の資料があり、見ているうちに、あっという間に時間が過ぎていった。
その間に、雪は止んでいた。
その日は、鉄道のダイヤが乱れていたので、博物館をあとにすると、早めに湊町へ向かった。
芦原橋からJR難波まで電車を乗り継いで移動した。
そのときは、帰りのバスが出発するまで、約40分あった。
そこで、湊町バスターミナルのあるビルの1階にある喫茶店で時間をつぶし、店を見て歩いて、それから、バスターミナルへ向かった。
帰りのバスは、15時50分に発車した。行き先は、岡山駅西口である。行きのバスとは異なり、下津井電鉄が担当していた。
バスは、湊町バスターミナルを出発すると、大阪駅高速バスターミナルへ向かって走った。
大阪駅高速バスターミナルでは、多数の乗車があったが、それでも、いくつか空席があった。
大阪駅を出発すると、阪神高速に入った。
そして、池田市でいったん、一般道に降りたあと、中国池田インターから、中国自動車道に入った。
そのあと、バスは、兵庫県に入ると、山陽自動車道に入った。
そして、しばらくすると、車窓から雪はほとんどなくなった。
途中、龍野西サービスエリアで休憩をした。
そのあとも、バスは、山陽自動車道を西へ向かって走った。
そして、山陽インターで高速道路から降りると、両備バス山陽インター停留所に停車した。
山陽インター停留所でバスを降りると、マイカーで帰路についた。
こうして、あっという間に一日は過ぎていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日の模型購入

2014年02月10日 18時22分25秒 | 鉄道模型
昨日9日は、倉敷の商店街の某店で、鉄道模型製品などの購入をした。
購入したものは、
KATOの205系横浜線・シングルアームパンタグラフ編成を1セットと、
トミックスのキロポスト106号を1冊である。
横浜線の205系は、昨年乗車後、特に欲しくなった車両である。
今回、シングルアームパンタグラフ装着で発売されたので、購入した。
キロポスト106号は、昨年末ごろ発売されたが、やっと購入することができた。

以上が、今回の鉄道模型購入の内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹会例会に参加ほか

2014年02月10日 18時10分49秒 | 鉄道模型
昨日9日は、鉄道模型車両を持って、バスで出かけた。
岡山駅前で路線バスを乗り継いで、岡山市郊外の某所にある虹会の運転場へ行った。
虹会は、HOゲージがメインの鉄道模型サークルで、運転場には、HOゲージのレイアウトと、Nゲージのレイアウトがある。
わたしも、持参した車両を走行させてもらった。
まず、マイクロエースのキハ52-125・いすみ鉄道を走らせようとしたが、走行せず、その車両が不良品と判明した。
そのあと、トミックスの115系2000番台・瀬戸内色を走らせた。
わたし以外の方は、EF510牽引の貨物列車や、蒸気機関車牽引の古典客車などを走らせていた。
また、Nゲージのほう(持参したのはわたしだけだが)は、愛知環状鉄道2000系電車を走らせた。
そのあとは、今後の例会についての話し合いが行われた。
そして、12時半頃、解散となった。
それから、ある方の車に乗せてもらい、岡山駅へ行き、岡山駅から倉敷駅まで山陽本線の電車に乗った。
倉敷市街地の商店街のうどん店で昼食をとったあと、ビオスの広場へ行った。
ビオスの広場でも、鉄道模型の運転会が行われていた。
現地に着くと、模型を販売している方にキハ52-125を渡し、修理依頼した。
また、店のほうにも入れてもらい、予約品などを購入した。
そのあと、ある方にレールを使わせていただき、愛知環状鉄道2000系電車を走らせたり、雑談などをしたりした。
こうしているうちに、あっという間に時間が過ぎ、撤収となった。
撤収作業を手伝ったあと、倉敷駅へ戻り、岡山まで電車で移動した。
岡山駅で下車すると、路線バスに乗り、帰路についた。
こうして、楽しい日は過ぎていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新情報

2014年02月10日 17時12分36秒 | マイ・ホームページ
本日、マイ・ホームページを更新しましたので、お知らせします。

更新内容は、
「駅トイレの部屋」に、
赤穂線・香登駅のトイレ情報を掲載したことと、
赤穂線・長船駅のトイレ情報を更新したことです。

道順は、
「駅トイレの部屋」→「岡山県の駅トイレ」→「赤穂線」
です。

今後も、浜崎ヒカル交通館をよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長船駅と香登駅のトイレを取材

2014年02月05日 22時12分48秒 | トイレ
今日は、赤穂線にある長船駅と香登駅のトイレ取材を行った。

長船駅は、改札外と改札内の両方にトイレがある。本日は、改札内外両方のトイレ取材を行った。
トイレは、どちらも、男女共用の汲み取り式で、多機能トイレは設置されていない。
利用者がいないときに、撮影して、内容をメモした。

そのあと、香登駅のトイレも取材した。
香登駅は、無人駅で、駅の入口付近にトイレがある。
それも、男女共用の汲み取り式で、多機能トイレは設置されていない。
そのトイレも、利用者がいないときに、撮影して、内容をメモした。

以上が、本日のトイレ取材の内容である。
取材内容は、後日ホームページに掲載の予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

備前福岡(瀬戸内市長船町福岡)へドライブ

2014年02月05日 21時56分42秒 | Weblog
今日の午前は、マイカーで、瀬戸内市長船町福岡地区へ向かった。
国道2号線の備前大橋を渡り、橋の東側の信号交差点を右折し、吉井川東岸の道路を南下していった。
そして、途中、福岡地区へ入る道へ左折した。



福岡地区の入口には、「備前福岡」をPRするための垂れ幕などがあった。

今年の大河ドラマの主人公、黒田官兵衛の黒田家は、不遇の時代を備前福岡で過ごしたという。
また、地区内の寺院、妙興寺には、黒田家や宇喜多家の墓所がある。

そこで、福岡地区を訪ねることにした。



福岡地区は、古い民家や屋敷が建ち並んでいて、歴史を感じさせる地区だった。



妙興寺に着くと、境内に入った。



境内入口の門をくぐると、さらに立派な山門が構えていた。





寺務所と思われる建物は、今ではなかなか見られない形の瓦屋根だった。



境内にも、官兵衛と備前福岡をPRするパネルが置かれていた。







さらに奥へ行くと、墓所があった。


宇喜多家墓所


黒田家墓所

今日は、平日のためか、境内は閑散としていたが、墓所を興味深く見ていた方もいた。
墓所を見た後は、駐車場に戻り、車に乗り、福岡地区をあとにした。

そのあと、長船駅に行き、長船駅のトイレ取材を行った。

長船駅前にも、備前福岡をPRするパネルがあった。



長船駅のトイレ取材後は、香登駅に行き、その駅でもトイレを取材したあと、国道2号線を西へ向かって走った。
その途中の食堂で、昼食をとった。
そのあとは、岡山市西大寺の両備バスの営業所へ行き、バスの切符を買ったあと、帰路についた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする