浜崎ヒカル交通館ブログ

浜崎ヒカルの独り言などを載せています。

茶屋町駅のトイレを取材

2023年03月28日 20時49分29秒 | トイレ
今日は、JR宇野線と瀬戸大橋線の茶屋町駅のトイレを取材した。
茶屋町駅は、駅外側(改札外の公衆トイレ)と改札内の2箇所にトイレがある。
まず、駅外側のトイレから取材した。
男女別の水洗トイレで、ペーパーが設置されている。
また多目的トイレも1室設置されている。
利用者がいないとき撮影し、内容をメモした。
そのあと、入場券を買って、改札を通り、改札内のトイレも取材した。
改札内も、男女別の水洗トイレで、ペーパーが設置されている。
また多目的トイレも1室ある。
そのトイレも利用者がいないときに撮影し、内容をメモした。
取材内容は、後日、ホームページに掲載予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早島で撮り鉄と桜を撮影

2023年03月28日 20時43分18秒 | カメラ・写真
今日は、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。
向かったのは、岡山市南区箕島地区と都窪郡早島町前潟地区との境付近である。
その場所には、JRの宇野線の線路が通っていて、瀬戸大橋線に乗り入れる列車を撮影することができる。

現地付近に着くと、通行の妨げにならない箇所に車を止めて、機材をセットした。



本日、はじめに撮影した列車は、快速「マリンライナー13号」である。



その次は、特急「南風3号」を撮影した。
JR四国の2700系気動車で運転されていて、本日は黄色のアンパンマン列車の編成が充当されていた。



その次は、快速「マリンライナー15号」を撮影した。



次は、児島行きの普通列車・529Mを撮影した。
黄色に塗られた115系電車の3両編成だった。



次は、特急「しおかぜ5号」を撮影した。
8000系電車の5両編成である。

そのあと、いったん撤収し、コンビニに行き、トイレ休憩をした。
そして、再度、その撮影ポイントへ行った。

撮影ポイントに戻ると、再度カメラをセットして、列車を待った。



そして、快速「マリンライナー21号」を撮影した。



その次は、特急「しおかぜ7号」を撮影した。
その列車は、8600系電車の5両編成である。



次は、普通列車の533Mを撮影した。
115系電車の3両編成である。



次は、快速「マリンライナー23号」を撮影した。



そして、その次は、特急「南風7号」と「うずしお13号」の併結列車を撮影した。
2700系気動車で運転されていて、「南風7号」の編成のみ、アンパンマン列車になっている。
本日は、赤色の編成だった。



次は、快速「マリンライナー25号」を撮影した。



その次は、観光列車の「瀬戸大橋アンパンマントロッコ1号」を撮影した。

その撮影を以って、本日の鉄道写真の撮影は終了した。

そのあとは、早島町にある早島公園へ行った。
桜の名所で、本日は、きれいに咲いていたが、駐車場がわずかしかなく、駐車できるまでかなり待った。

車を止めて降りると、園内を歩きながら、桜を撮影した。













本日は、天候が良く、青空がきれいだったので、撮影を楽しむことができた。



最後に早島公園から早島の町を見下ろす写真を撮影して、公園をあとにした。

そして、そのあとは、JRの茶屋町駅に行き、駅トイレの取材を行った。
茶屋町駅のトイレ取材が済むと、岡山市郊外の某うどん店で遅めの昼食をとった後、買い物などをしながら、帰路に就いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で鉄道模型を購入

2023年03月27日 20時41分40秒 | 鉄道模型
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を注文し、代金を振り込んでいて、それらが入荷したからである。

今回購入したものは、以下のとおり。
CASCO YP-097 1両収納用簡易車両ケース ライトグレー 2個
トミーテック 全国バスコレクション 箱根登山バス 1台
トミーテック 全国バスコレクション 大阪シティバス 1台



簡易車両ケースは、KATOのプラ製車両ケースと組み合わせて、車両の収納に使用予定。
全国バスコレクションのバスは、ハイフン2以降を除いて、全アイテムを集めたくて購入した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販で鉄道模型を購入

2023年03月24日 20時16分16秒 | 鉄道模型
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品などを注文していたからである。
宅配ドライバーに代金を支払って、荷物を受け取った。

今回購入したものは、以下のとおり。
トミーテック バスコレクション第31弾用ケース 2個
トレジャータウン なかじき7号 観光バスモデル用 1個

それに、機芸出版社の鉄道模型趣味の3月号と4月号を1冊ずつ購入した。



バスコレクションの専用ケースとトレジャータウンのなかじき7号は、バス模型の収納に使用予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

更新情報

2023年03月20日 13時02分54秒 | マイ・ホームページ
本日、マイ・ホームページを更新しましたので、お知らせします。

更新内容は、
「駅トイレの部屋」の、
伯備線・日羽駅、美袋駅、備中広瀬駅の情報を更新したことです。

道順は、
「駅トイレの部屋」→「岡山県の駅トイレ」→「伯備線」
です。

なお、今回情報更新した駅のうち、備中広瀬駅はトイレがなくなっています。
ご利用の際はご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美袋駅、日羽駅のトイレを取材

2023年03月19日 15時39分26秒 | トイレ
今日は、伯備線の列車を撮影したあと、備中広瀬駅、美袋駅、日羽駅に行った。
駅トイレの再取材が目的である。
まず、向かったのは、備中広瀬駅である。
その駅は、以前取材したときは、男女共用の汲み取り式トイレがあった。
しかし、本日、その駅に行くと、待合室とは別棟だったトイレがなくなっていた。
どこにもトイレは見当たらない。
解体・撤去されたようである。
備中広瀬駅はトイレがない駅になったことを確認した。
そのあとは、美袋駅に行った。
その駅は、旧い木造駅舎が健在だが、トイレの建物は近代的なものになって久しい。
もちろん、男女別の水洗トイレである。
利用者がいないときに撮影し、便器数などをメモした。
その次は、日羽駅に行った。
日羽駅は、上りホームへの入口階段付近にトイレがある。
ただし、男女共用の汲み取り式である。
利用者がいないときに撮影し、内容をメモした。

以上が、本日のトイレ取材の内容である。
取材内容は、後日ホームページに掲載予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯備線を撮り鉄

2023年03月19日 15時31分17秒 | カメラ・写真
今日は、マイカーに愛機α7Ⅲを載せて出かけた。
まず向かったのは、岡山県総社市宍粟地区の伯備線沿線である。
国道180号線と伯備線の間にある国道跡のスペースに車を止めて、三脚を立てて、カメラをセットして、列車を待った。
その場所は、上り列車の撮影に向いている。

本日、はじめに撮影した列車は、普通列車の1824Mである。



黄色に塗られた115系電車のA編成とD編成とを併結した7両編成の列車だった。

その次は、844Mを撮影した。



新見発播州赤穂行きの普通列車である。
本日は、先頭が切妻型のクモハ115だった。

その次は、本日、もっとも撮影したかった列車を撮影した。



それは、特急「やくも4号」である。
381系のパノラマグリーン車の編成のうち1本が「スーパーやくも」色に復刻されていて、「やくも4号」は原則その編成が充当される。
それを撮影したかったのだ。
トレインマークも「スーパーやくも」だった。

そのあと、撤収し、その場所をあとにした。
そして、国道180号線を北上し、総社市種井地区へ行った。
その地区には、伯備線の上下線が少し離れていて、上下線の間から下り列車を撮影できる場所がある。

その場所では、まず普通列車の1823Mを撮影した。



備中高梁行きの4両編成の列車である。

その次は、特急「やくも5号」を撮影した。



「スーパーやくも」のカラーリングの6両編成の特急電車が、パノラマグリーン車を先頭に走ってきた。
それを撮影したのである。

そのあとは撤収し、伯備線の駅トイレの取材を行って帰路に就いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通販でバスコレを購入

2023年03月18日 20時44分14秒 | 鉄道模型
今日は、某ネットショップから荷物が届いた。
鉄道模型製品を注文し、代金を振り込んでいたからである。
それが入荷し発送された。

今回購入したものは、トミーテックのバスコレクション第31弾を1ボックス。



三菱ふそうの新型エアロエースが12台入っている。
開封が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアブラシで塗装作業

2023年03月15日 20時43分54秒 | 鉄道模型
今日は、クロスポイントの103系電車のクーラー以外にも、エアブラシで、鉄道コレクションの車両の車体や、鉄コレ車両の改造に使用するTAVASA製のスカートパーツの塗装を行った。
まず、鉄コレ第20弾のクモハ123にボディマウントのTNカプラーと共に装着するために使用するホワイトメタル製のスカート4個に、メタルプライマーを吹きつけた。
塗料の食い付きを良くするためである。
使用したメタルプライマーは、クレオスのMr.メタルプライマー改のスプレーである。
メタルプライマーを、スカートのパーツに、少しずつ吹き付けた。
そのあと、エアブラシでの塗装を開始した。
本日は、103系電車のクーラーに塗装した以外は、鉄道コレクションの車両の車体のうち、第9弾のクハ66形1両、モハ62形1両、第20弾のクモハ123形1両に、表面保護のためのクリアー塗料を吹きつけた。
それらの車体は、先日までに、車番を変更するため、くろま屋のインレタを転写していて、インレタの保護などが目的である。
いずれも、クレオスのMr.カラーの181番・スーパークリア半光沢を吹きつけた。
そのあと、クモハ123形に使用するTAVASA製のスカート4個に、ガイアカラーの012番・フラットブラックを吹きつけた。
吹き付けは、少しずつ行った。
こうして、車体は半光沢になり、スカートはつや消しの黒色になった。

以上が、本日の作業内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

103系電車・羽衣支線仕様・製作記4

2023年03月15日 20時28分27秒 | 鉄道模型
今日の昼前は、長らく作業が止まっていた、クロスポイントの103系電車・体質改善車の羽衣支線の編成の製作作業を少し行った。
本日の作業は、屋上クーラーの塗装である。
クーラーのパーツをランナーから切り離して、塗装した。
塗装は、エアブラシを使用した。
まず、グリーンマックスの鉄道カラーの9番・ねずみ色1号を吹きつけて、乾燥後、ガイアカラーの008番・フラットクリアーを吹きつけた。
吹き付けは、数回に分けて少しずつ行ったのは言うまでもない。
プラ製のクーラーパーツをねずみ色1号で塗装し、乾燥してから、フラットクリアーで艶のないグレーのクーラーにした。

以上が、本日の103系電車関連の作業内容である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする