今日は、マイカーにNゲージの車両を載せて出かけた。
向かったのは、岡山県美作市の湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館である。
到着すると、入館料を支払って、入館した。
それから、レンタルレイアウト使用料を支払い、1線を使わせてもらった。
本日は、281系「はるか」から、運転を始めた。
KATOの製品の6両編成で、各車両に室内灯を取り付けたのだが、取り付け方が悪かったのか、1両を除いて、室内灯が点灯しなかった。
前後の灯火は点灯し、走りは悪くなかった。
続いて、南海電鉄の「ラピート」を走らせた。
かなり前に購入した車両だが、まあまあよく走った。
そのあと、「ラピート」をはずして、トミーテックの鉄コレ車両を加工した145系牽引電車を走らせた。
それも、まあまあ走った。
そのあと、マイクロエースの103系電車の大阪環状線仕様(更新車・オレンジ色)を走らせようと思ったのだが、動力の調子が悪く、動かなくなった。
そのため、本日は、走らせるのをやめて、145系配給電車を走らせた。
それは、トミーテックの鉄コレ車両で、鉄コレ純正の動力ユニットを使用している。
時々脱線したが、まあまあ走ったと思う。
そのあとも、引き続き、「はるか」を走らせて、レンタル開始から約1時間後、撤収し、ストップウォッチを返却した。
そして、館内の展示物を観て楽しんだあと、てつどう模型館をあとにした。
そのあとは、マイカーで道の駅に行き、昼食におこわの弁当を買って食べたあと、帰路についた。
なお、281系「はるか」は、夕方、再度分解し、室内灯の接点の調整をして、点灯を確認して、組み立てた。
向かったのは、岡山県美作市の湯郷温泉てつどう模型館&レトロおもちゃ館である。
到着すると、入館料を支払って、入館した。
それから、レンタルレイアウト使用料を支払い、1線を使わせてもらった。
本日は、281系「はるか」から、運転を始めた。
KATOの製品の6両編成で、各車両に室内灯を取り付けたのだが、取り付け方が悪かったのか、1両を除いて、室内灯が点灯しなかった。
前後の灯火は点灯し、走りは悪くなかった。
続いて、南海電鉄の「ラピート」を走らせた。
かなり前に購入した車両だが、まあまあよく走った。
そのあと、「ラピート」をはずして、トミーテックの鉄コレ車両を加工した145系牽引電車を走らせた。
それも、まあまあ走った。
そのあと、マイクロエースの103系電車の大阪環状線仕様(更新車・オレンジ色)を走らせようと思ったのだが、動力の調子が悪く、動かなくなった。
そのため、本日は、走らせるのをやめて、145系配給電車を走らせた。
それは、トミーテックの鉄コレ車両で、鉄コレ純正の動力ユニットを使用している。
時々脱線したが、まあまあ走ったと思う。
そのあとも、引き続き、「はるか」を走らせて、レンタル開始から約1時間後、撤収し、ストップウォッチを返却した。
そして、館内の展示物を観て楽しんだあと、てつどう模型館をあとにした。
そのあとは、マイカーで道の駅に行き、昼食におこわの弁当を買って食べたあと、帰路についた。
なお、281系「はるか」は、夕方、再度分解し、室内灯の接点の調整をして、点灯を確認して、組み立てた。
https://sangakukan2.osu.ac.jp/